強くてやさしいいえづくり

強くてやさしいいえづくり

2010.12.28
XML
テーマ: 百年の家(302)
カテゴリ: カテゴリ未分類
あら

気がついたら今年もあとわずか

やり残したことの多さに愕然としながらも

忘れっぽいから

部分的にイイトコどりして今年を締めくくろうと

企てるも

それすらも忘れてしまいそうな

忘却の天才こげんぱです


ラストスパートっていうより




フライングすることに意義があるのか・・・



さてさて



ブログも更新サボるとネタはたくさんありますが



年の瀬、次回の更新が年内できるか?なので

懇親の・・・渾身の百pネタで


お客様からのよくある相談のひとつに


「床に直接布団を敷いて寝ると布団の裏がカビる」


というものがあります


「床下の湿気があがってきてるんじゃないだろうか」

とか勘違いされている場合も多く


なんでって話は百pの定番ネタなんでカットしますが




床の防湿施工をきっちりとしても

床の上に直接布団を引いて寝たら


布団の裏はたいがい結露します



だからカビちゃうんですが


対策は簡単



してもいいけど電気代かかっちゃいますし


そこで電気代使わずに解決しちゃおうということで

誕生したのが「百p布団」


そのうちFS印の百pふとんが店頭に並ぶ日も・・・


なんて思っていたら


アルミシート入


すでにあったのね?!ぱくったのか京都◯川


実はこれが親戚の家にお歳暮で届き

先日お泊りしたとき私の布団にセッティング~


これがすこぶるバッチグ~

だったわけで


なにがばっちぐ~かといえば


布団の裏が結露しないのはもちろん


寝ていて格段に暖かいのであります



このあたたかさは半端無く

朝起きたとき電気毛布しこんであったっけと思ったほど





翌晩

我が家の敷布団(といってもべっどだから敷パットだけど)を

自家製百p布団に改造したのはいうまでもない


まあこれがクリスマス

自分に届いた唯一のくりpでしたねぇ(爆)



じゃ

元気・勇気・夢

元気・勇気・夢

元気・勇気・夢

こげんぱでした^^





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.12.28 09:21:40
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:百pふとん(12/28)  
kamita53  さん
5000円ぐらいなら買っちゃおかなぁ (2010.12.28 18:44:25)

Re[1]:百pふとん(12/28)  
こげんぱ  さん
kamita53さん

-----
アストロ何とかで代用すべし^^ (2010.12.29 11:41:12)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

こげんぱ

こげんぱ

Comments

こげんぱ @ Re[1]:出窓の結露を止める方法(11/11) mayumixさん >はじめまして。 >『出窓 …
mayumix@ Re:出窓の結露を止める方法(11/11) はじめまして。 『出窓 結露』で検索して…
モンブラン万年筆@ ayeypwn@gmail.com 匿名なのに、私には誰だか分かる・・・(^_…
はじめまして。@ Re:ファミリーマート雲南大東店OPEN(05/22) ファミリーマートは2店舗作られないんです…
ゆん@ Re:羽をもがれたパソコンだぎゃ><(05/13) ブログ、楽しく拝見させていただきました!…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: