強くてやさしいいえづくり

強くてやさしいいえづくり

2011.03.07
XML
テーマ: 百年の家(302)
カテゴリ: カテゴリ未分類
先日軽い気持ちで山奥の現場に出かけたら

帰りの車の中で鼻水タラリ

スギ花粉の季節ですね

ナニゲに空気に敏感な男こげんぱです(爆)



さて

換気に感極まるって

ベタなオヤジギャグなんていわないように

パナソニックさんのモノづくりスピリッツ発見マガジン「ism」

というページの換気扇の開発にまつわる回の




こんどキャッチに使おうかなぁ・・・

って思いつつ


それにしても・・・


パナさんの換気の専門家集団組織が

「換気扇ター」って・・・ひょっとしてパナさんってダジャレ軍団???


とかいう件はさておき

このサイトにたどり着いたのは

全熱交換のしくみをお客様に説明しようと思っていたら

全熱交換のしくみ
全熱交換のしくみ posted by (C)kogenpa

こちらの画像にたどり着いて

これが紹介してあったのが





まあタイトルや内容についてはともかく


「全熱交換」

「フィルターメンテナンス」

「結露の発生」

えとせとら




ていうか一度教わってる内容だから

再確認のわけではありますが



自分で確かめるっていうのは非常に大事だよ~


・・・

オヤジギャグでしめようと思ったのに・・・

おもいつかない


じゃ

元気・勇気・夢×3

こげんぱでした





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.03.07 19:32:39
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:換気に感極まるって(03/07)  
吸気経路がこれでいいと
なぜ思ってしまったのでしょうかねー (2011.03.08 00:11:26)

Re[1]:換気に感極まるって(03/07)  
こげんぱ  さん
フライングシードさん
>吸気経路がこれでいいと
>なぜ思ってしまったのでしょうかねー
-----
汚れた空気はバックさせずに熱と湿気のみ回収なんだそうです

エレメントの中で蓮舫なみの必殺仕分人が
交通整理しているのかもしれませんね (2011.03.08 08:37:21)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

こげんぱ

こげんぱ

Comments

こげんぱ @ Re[1]:出窓の結露を止める方法(11/11) mayumixさん >はじめまして。 >『出窓 …
mayumix@ Re:出窓の結露を止める方法(11/11) はじめまして。 『出窓 結露』で検索して…
モンブラン万年筆@ ayeypwn@gmail.com 匿名なのに、私には誰だか分かる・・・(^_…
はじめまして。@ Re:ファミリーマート雲南大東店OPEN(05/22) ファミリーマートは2店舗作られないんです…
ゆん@ Re:羽をもがれたパソコンだぎゃ><(05/13) ブログ、楽しく拝見させていただきました!…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: