強くてやさしいいえづくり

強くてやさしいいえづくり

2011.06.23
XML
テーマ: 百年の家(302)
カテゴリ: カテゴリ未分類
久しぶりのデライトの勇姿
「でででのでんすけ」と名づけました
あつはなついねぇこげんぱです


IMG_2358
IMG_2358 posted by (C)kogenpa


今回リフォーム中のオタクにて
換気システムどうしようか
悩んだ挙句
かわりのシステムってないよねぇ


あぁ


じゃ

元気・勇気・夢×3
こげんぱでした





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.06.23 18:22:44
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:でででのでんすけ(06/23)  
リフォームでもやっちゃいましたか。
当然!と言うのば簡単ですが、
かなりハードそうですね。
(2011.06.23 18:36:04)

Re:でででのでんすけ(06/23)  
Kimukazu  さん
あつはなついねぇこげんぱです
<<<
でらい すごいと きむかずです
(2011.06.23 23:06:48)

Re:でででのでんすけ(06/23)  
kamita53  さん
冷媒管も伸びてるねぇ
柱の色が渋いけど
スケルトン? (2011.06.24 07:14:06)

Re[1]:でででのでんすけ(06/23)  
こげんぱ  さん
てんと88号さん
>リフォームでもやっちゃいましたか。
>当然!と言うのば簡単ですが、
>かなりハードそうですね。
-----
泥壁の納屋に外張り断熱でぷ (2011.06.24 10:43:32)

Re[1]:でででのでんすけ(06/23)  
こげんぱ  さん
Kimukazuさん
>あつはなついねぇこげんぱです
><<<
>でらい すごいと きむかずです
-----
どどすこすこすこDSDD
床下低くて断念 (2011.06.24 10:44:54)

Re[1]:でででのでんすけ(06/23)  
こげんぱ  さん
kamita53さん
>冷媒管も伸びてるねぇ
>柱の色が渋いけど
>スケルトン?
-----
最初はそのツモリでしたが・・・大壁にします
ちなみに梁・天井はスタッコ福蔵です (2011.06.24 10:46:44)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

こげんぱ

こげんぱ

Comments

こげんぱ @ Re[1]:出窓の結露を止める方法(11/11) mayumixさん >はじめまして。 >『出窓 …
mayumix@ Re:出窓の結露を止める方法(11/11) はじめまして。 『出窓 結露』で検索して…
モンブラン万年筆@ ayeypwn@gmail.com 匿名なのに、私には誰だか分かる・・・(^_…
はじめまして。@ Re:ファミリーマート雲南大東店OPEN(05/22) ファミリーマートは2店舗作られないんです…
ゆん@ Re:羽をもがれたパソコンだぎゃ><(05/13) ブログ、楽しく拝見させていただきました!…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: