星影の魔術師の魔法の呪文

PR

プロフィール

星影の魔術師

星影の魔術師

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

chiichan60 @ Re:スマホ振り子、Apple Watch を振りながら充電するために(06/09) New! 今晩は。 スマホ振り子、せっかく作った…
星影の魔術師 @ Re[1]:スマホ振り子、Apple Watch を振りながら充電するために(06/09) New! 和活喜さんへ いつもありがとうございます…
星影の魔術師 @ Re[1]:dカード GOLD 申し込み(06/08) New! chiichan60さんへ いつもありがとうござい…
teapotto @ Re:スマホ振り子、Apple Watch を振りながら充電するために(06/09) New! (○´∀`)ノ゙こんにちゎ★ 工夫したのに残念…
2018.07.01
XML
魔術師です。

不調だったスマート家電リモコンですがアマゾンの返品システムに則って新品交換処理をした交換品が本日の昼過ぎに到着しました。

ラトックシステム 【あす楽対応商品】スマート家電コントローラ RS-WFIREX3

メーカーサポートには質問を投げていましたが週明けにならないと返答がないので
さっさと交換を申し込んで正解でした。

早速セットアップです。
手順は何回もしたので判っていますのでサクサクっと済ませました。
家外設定は初回セットアップ時に設定するようになっていましたが


完了と思いきや
照明のオンオフで同時にサーキュレータも入ってしまう。

照明1をシーリングライトで照明として登録、サーキュレータを照明2の代わりとして扇風機として登録していたのですが、Alexa からはどちらも照明に見えていて「照明を入れて」で両方がオンになります。
リモコンデータを消したり登録し直したり、Amazon Echo Dot のスキルを消したり登録し直したり。
定型アクションを無効にしたり、有効にしたり。

結局、家電登録を消して改めて照明1としてシーリングライトをライトと言う名前で登録、サーキュレータを照明2に扇風機と言う名前で登録しました。
Alexa に転送し直してやっと区別して動くようになりました。

電気という名前は定型アクションでオーバーライドさせています。
「照明を点けて/消して」「ライトを点けて/消して」「電気を点けて/消して」でシーリングライトのオンオフが出来るようになりました。

相変わらずすんなり行きませんねえ
試行錯誤が必要になります。


後は気軽に声をかければいいだけですから楽チンです。

スマートスピーカーもついこの前まで必要ないと思っていたのですけどね
ほんの1日ほど使えなかったと言うのに正直不便でした。
たった1日なのに困ったものです。


人気記事の一覧のある トップ

楽天のサービス紹介 ページへ飛ぶ

星影の魔術師に
応援のクリックをポチッとお願いします。

にほんブログ村 スマホ・携帯ブログ iPhoneへ にほんブログ村 IT技術ブログ IT技術メモへ blogramで人気ブログを分析

PVアクセスランキング にほんブログ村

皆さんの、協力に感謝しています。

AX





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.07.01 18:26:38
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: