星影の魔術師の魔法の呪文

PR

プロフィール

星影の魔術師

星影の魔術師

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

恵美子777 @ Re:13インチ iPad が欲しい(06/01) New! 1位  28位  1位 でした。 個展の準備…
chiichan60 @ Re:13インチ iPad が欲しい(06/01) New! 今晩は。 手首が痛いのを我慢するのはど…
星影の魔術師 @ Re[1]:13インチ iPad が欲しい(06/01) New! 和活喜さんへ いつもありがとうございます…
2019.08.17
XML
魔術師です。

PC の電源を遠隔操作出来るように手持ちのスマートプラグの在庫を吐き出しました。

別宅にはスマートスピーカーは設置してないけど、スマート機器を設置すると遠隔操作出来るので都合がいいのです。

ひとつは eBay で手に入れた格安で 800円切っていた丸いスマートプラグをラズパイ用に
こんなヤツだけど 3極のです。

【PSE認証】Wifi スマートコンセント 2個組 4個組 スマートプラグ ワイヤレス Alexa/Echo/Googleホーム/IFTTT対応 ミニプラグ タイミング機能付き 遠隔操作 コンパクト スマートソケット スマートスイッチ 日本仕様 日本語版取説 送料無料

そしてもうひとつはアマゾンのタイムセールで手に入れていた 2口のスマートプラグ
自宅 Linux サーバーと Windows マシン用に


STYLED NACP2AG Google Home & Alexa対応 WiFi スマートプラグ 2口

シャットダウンした後の最初のパワーオンを遠隔操作で確認すると
ラズパイは単純なので問題なし、Windows マシンも上手く立ち上がります。

Linux サーバーが問題で
BIOS 設定が電源状況を復元だから、シャットダウンした後では立ち上がってくれません。
停電とかで強制電源オフの時だけは自動で電源が復元します。

電源ボタンを押す必要があるが Wake On LAN (WOL) 設定を確認しておくべきだったか。
これが出来れば常時オンでなくオンデマンドで動作させることも出来るが、
おじいちゃんマシンなので都度起動していたら起動時に吹っ飛びかねないけどね。
いつから動いているか憶えていません 10年選手かも知れない。

平行動作中です。

在庫を吐き出したのでまた安いスマートプラグを手に入れ待ておきましょう。


人気記事の一覧のある トップ

楽天のサービス紹介 ページへ飛ぶ


応援のクリックをポチッとお願いします。

にほんブログ村 スマホ・携帯ブログ iPhoneへ にほんブログ村 IT技術ブログ IT技術メモへ

PVアクセスランキング にほんブログ村

皆さんの、協力に感謝しています。

AX





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.08.17 06:38:19
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: