星影の魔術師の魔法の呪文

PR

プロフィール

星影の魔術師

星影の魔術師

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

カーサン4452 @ Re:日興フロッギーでdポイントの現金化(06/20) New! 地道なポイ活でも100円利息を得ようと思っ…
chiichan60 @ Re:日興フロッギーでdポイントの現金化(06/20) New! 今晩は。 私も最近曜日の感覚がなくてカ…
星影の魔術師 @ Re[1]:日興フロッギーでdポイントの現金化(06/20) New! 和活喜さんへ いつもありがとうございます…
星影の魔術師 @ Re[1]:日興フロッギーでdポイントの現金化(06/20) New! teapottoさんへ いつもありがとうございま…
2020.07.19
XML
魔術師です。

日曜日です。
今日は曇りの予報ですが雨ではないので
地場スーパーのショッピングモールのカットハウスに行ってスーパーでお寿司を買って帰って晩に食べる予定です。
ここのお寿司はパックの割に美味しいのでスーパーのパック寿司の中ではダントツに美味しくて他のスーパーの寿司はもう食べられないし、下手に回るお寿司で食べるより満足度が高いのです。
おまけに家だとウニ増し増しで食べられます。


昨日はクラファンで手に入れた 60W PD 充電の出来るモバイルバッテリーを ThinkPad X270 につなぐと充電できないので現在メーカーの問い合わせていて USB PD の充電電圧決定のためのネゴシエーションパケットのキャプチャをしたりしていました。


  • ThinkPad X270 に PD 充電器を接続した場合
    PD充電_01.jpg
    正常にネゴ出来たので 20V の給電をしています。

  • 簡易テスターで測定して 0 が点滅、測定不能
    PD充電_02.jpg

  • ThinkPad X270 とモバイルバッテリーの組み合わせの PD パケット
    ThinkPadX270+SmartCoby.jpg
    赤い行がエラーでリセットしている

  • ThinkPad X270 に PD 充電器を接続した場合のパケット
    ThinkPadX270+LilNob.jpg
    正常に 20V の給電に切り替わっています。

  • iPad Pro(2018) をモバイルバッテリーに接続した場合
    iPadPro.jpg
    ネゴした結果 15V の給電に切り替わっています。


測定ソフトの画面の状態をキャプチャーしてメールを書いて添付してメーカーに送りました。
宅内ネットがトラブる前に問い合わせていたのですがゴタゴタして遅くなってしまいました。



AVHzY USB 電流電圧チェッカー: 星月夜の魔女の小部屋


新しいファームウェアと計測ソフトが出ていたので先にファームアップしました。
いつも途中でだんまりになってしまい、強制パワーオフにするので立ち上がる時にファームエラーが赤い文字で出るので心臓に悪い。
改めてソフトの中からファームアップして事なきを得ています。


開発元が同じ別の製品

AREA 高機能 USB電源チェッカー 電流 電圧 QC識別 グラフ表示 Bi CHEKERS SD-WWC01



「一生に一度は、映画館でジブリを。」と言うことで映画館でやっているのですが
・風の谷のナウシカ
・もののけ姫
・千と千尋の神隠し
・ゲド戦記


リバイバル上映ですよ、言わば再放送なのに興行成績では新作を押しのけて上位独占しています。
何となくそうなるのではないかと予想していましたが予想通りでした。

これを機会に 4作品に選ばれたゲド戦記を最初に引っぱり出して見ました。
完全に話を忘れていましたし、印象に残っていないので新鮮な気持ちで見ることが出来ました。

先週は風の谷のナウシカを見ました。

録画したのを見たり、再放送の度に見たり、DVD が出て見てと当時は一番見たなと思ったけど、
あっさりと抜いて 1番見たのは細田守監督のサマーウォーズの DVD が出た時に見まくりましたので追い抜きました。

ナウシカですがやはり泣けますね。
何時見てもいいですよね。

次にもののけ姫を見ようかと思ったけど
YouTube で他の物を見てたら寝落ちしてしまっていました。


次に見ないといけないと思っているのが
金曜ロードSHOW! でバック・トゥ・ザ・フューチャーの次の週に放送されたスピルバーグのレディプレイヤー1 を見たいなと思っています。

ワーナー ブラザース レディ・プレイヤー1【ブルーレイ】

レディプレイヤー1 の先にキューブリックのシャイニングを見ているべきなのです。

シャイニング【Blu-ray】 [ ジャック・ニコルソン ]

原作者のスティーヴン・キングが怒ってテレビシリーズで作り直したと言う話です。

レディアプレイヤー1 の作中のネタらしいけど、実は話題だった割りにシャイニング見ていないのです。

キューブリック作品は、2001年宇宙の旅、時計じかけのオレンジ、アイズワイドシャット、博士の異常な愛情、ロリータしか見ていません。
スパルタカスはテレビで見たかもしれません。
結構人気なフルメタルジャケットとシャイニングは見てないのでした。

2001年宇宙の旅は魔術師の歴代で 1番好きな映画です。

2001年宇宙の旅 日本語吹替音声追加収録版 4K ULTRA HD& Blu-ray (3枚組) [Blu-ray]

美しい映像美と、クラシック音楽、SF設定と、宇宙船の色が白くて流線型でないところ。ヘルメットのデザインも素晴らしい。
それまでの宇宙船は銀色で必ず尖っていた。宇宙服のヘルメットは金魚鉢だった。
宇宙服のデザインのよい作品は良作が多いと思っています。


話は戻るけどプライムビデオのシャイニングは字幕版でちょっと脳に負担が掛かるので見るのが辛いので保留にしいます。
字幕を追っかけると映像の細かいところが頭に入ってこないのですよね。



人気記事の一覧のある トップ

楽天のサービス紹介 ページへ飛ぶ

星影の魔術師に
応援のクリックをポチッとお願いします。

にほんブログ村 スマホ・携帯ブログ iPhoneへ にほんブログ村 IT技術ブログ IT技術メモへ

PVアクセスランキング にほんブログ村

皆さんの、協力に感謝しています。

AX





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.07.19 08:48:29
コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: