星影の魔術師の魔法の呪文

PR

プロフィール

星影の魔術師

星影の魔術師

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

恵美子777 @ Re:13インチ iPad が欲しい(06/01) New! 1位  28位  1位 でした。 個展の準備…
chiichan60 @ Re:13インチ iPad が欲しい(06/01) New! 今晩は。 手首が痛いのを我慢するのはど…
星影の魔術師 @ Re[1]:13インチ iPad が欲しい(06/01) New! 和活喜さんへ いつもありがとうございます…
2022.06.19
XML
カテゴリ: グルメ
魔術師です。

パートナーの職場でも外食解禁となったらしくて昨日は焼鳥を食べに出ました。

いったんは大吉と言う焼鳥専門のチェーン店に行ったのですが、ホームページでは 17時からになっていたのにバスの関係で17時すぐに入って見ると 18時からだと言われました。
待つのも時間があるしそこから直接街中に出ました。

メニューが全部カープの選手の名前になっているお店のカープ鳥です。

  • 店構えはこんな感じ
    カープ鳥_01_店構え.jpg

  • 焼鳥その1
    カープ鳥_02_焼鳥1.jpg

  • 焼鳥その2
    カープ鳥_03_焼鳥2.jpg


久しぶりの外食で美味しかったですね。
前回はと言うと、昨年の 11月に GoTo Eat 食事券を手に入れて焼鳥を食べに行った時以来ですから半年以上行っていません。
やはり焼きたての焼鳥は美味しいです。
フードデリバリーも便利ですけど焼きたてでないので味が落ちます。



  • 食べた後にお店の向かいにあった小さな神社にお参り
    カープ鳥_04_神社.jpg



お賽銭をして拝んで、おみくじを引きました。末吉と小吉でした。
最近はキャッシュレスで小銭が入ってこなくなって不足気味ですが、貴重な小銭を使ってしまった。


ちなみに今日最初に行こうとした焼鳥の大吉は人生初めて行った焼鳥専門店です。
当時は「ねぎま」くらいしか焼鳥のイメージがなくて誘われて行ったけど、ねぎまだけ食べてもなあーと正直気が進みませんでした。
いざ行って見るとこんなに色んな部位を食べさせてくれるとは知りませんでした。
それ以来ハマりました。
当時は備長炭で焼いてくれていましたが最近の大吉は業務用の電気コンロになってしまって寂しいですね。

大吉と大吉から独立した系列のお店のタレが一番好きです。
鰻屋が火事になるとタレの壺を持ち出すと言われますが、長年継ぎ足しで作るタレは味に深みがあって美味しいです。
昨日行ったカープ鳥も 2番目にタレの美味しい店です。
また行きたいと思います。


トップ

楽天のサービス紹介 ページへ飛ぶ

星影の魔術師に
応援のクリックをポチッとお願いします。

にほんブログ村 スマホ・携帯ブログ iPhoneへ にほんブログ村 IT技術ブログ IT技術メモへ

PVアクセスランキング にほんブログ村

皆さんの、協力に感謝しています。

AX





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.06.19 16:40:42
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: