Woodstock113系・創作館

Woodstock113系・創作館

旅行レポート(3)3day-2

旅行レポートその3 2003年春の「3dayチケット」旅行~


1日目 2003.4.5(土)
宇治山田 5:43→→快速急行→→6:41 伊賀神戸

 前回のように、まずは伊賀神戸まで行って、「3day」を購入します。

伊賀神戸 6:48→→区間快速急行→→8:05 鶴橋8:08→→8:14近鉄難波
なんば→→地下鉄御堂筋線→→梅田

 前回とほぼ同じく、区間快速急行に乗車します。そして梅田まで。しかし近鉄ではダイヤ変更があったため、前回と同じ土休日でも、微妙に発車時刻が違います。

阪神梅田 8:36→→阪神直通特急→→8:43 尼崎8:47→→阪神西大阪線→→8:57西九条

 まずは阪神西大阪線を乗りつぶします。今は西九条どまりですが、将来は近鉄難波まで延伸され、阪神三宮~近鉄奈良で直通運転をするそうです。2003年からはもう尼崎駅構内の改良工事が始まっています。めでたく直通運転を始めるその日を心待ちにしましょう。

西九条9:04→→9:14尼崎 9:19→→阪神・山陽直通特急→→10:40 飾磨
飾磨10:54→→山陽電鉄網干線普通車→→11:09山陽網干

 西九条から今度は山陽電鉄を乗りつぶします。ちなみに、この直通特急は西元町・大開は通過しました。阪神線内は結構な混雑でしたが、山陽線内は比較的すいています。そして飾磨で「エスコートカード」を買って、網干線を乗りつぶします。網干線はワンマン運転を実施しています。

山陽網干11:16→→11:31飾磨11:34→→11:41山陽姫路 (昼食・休憩)

 折り返して山陽姫路へ向かいます。山陽百貨店で昼食とします。土曜日ゆえ、家族連れで混んでいたような気がしました。

山陽姫路 12:31→→阪神・山陽直通特急→→13:31 阪神三宮
三宮13:42→→ポートライナー→→14:00中公園14:06→→14:14三宮

 午後はポートライナー(神戸新交通ポートアイランド線)を乗りつぶします。無人運転をしており、なおかつ環状運転のようなシステムです。途中で一切降りずにそのまま三宮へ戻ることもできましたが、”ループ”の終点部分の中公園で降ります。それにしても混雑してました。

阪神三宮 15:21→→阪神直通特急→→15:52 阪神梅田
梅田→→地下鉄御堂筋線→→なんば・近鉄難波→→上本町
上本町 18:10→→特急→→19:12 伊賀神戸 19:28→→快速急行→→20:34 宇治山田

 帰途につきます。阪神直通特急では、芦屋の手前だったか、「前方の踏切の異常により、徐行運転をしている」という旨のアナウンスがありました。


2日目 2003.4.21(月)
宇治山田 6:04→→快速急行 →→8:15 鶴橋 8:18→→快速急行→→8:24 近鉄難波
なんば→→地下鉄御堂筋線→→梅田

 今日は阪急宝塚線方面です。今日は青山町で降りずに鶴橋まで行きます。ここからはいつも通りのコースで行きます。地下鉄御堂筋線はラッシュのため、一本”見送り”ました。

阪急梅田 8:52→→急行→→9:09 石橋9:19→→阪急箕面線→→9:25箕面

 まずは急行雲雀丘花屋敷行きに乗車し、箕面線を乗りつぶします。

箕面9:28→→9:35石橋 9:37→→急行→→9:55 宝塚
宝塚9:56→→阪急今津(北)線→→10:10西宮北口10:17→→阪急今津(南)線→→10:20今津

 箕面を後にし、宝塚線を乗りつぶしつつ今度は今津線です。宝塚では、乗ってきた急行が到着したホーム反対側に西宮北口行きが停車しており、スムーズに乗り換えられました。ついで西宮北口で乗り換えて今津行き(ワンマンカー)へ。今でこそ線路は西宮北口で分断され、通称”今津北線””今津南線”と言われますが、かつては西宮北口で神戸本線と平面交差をしていました。平面交差は今では名鉄築港線や伊予鉄道などに残るだけになってしまいましたが。

今津10:27→→10:31西宮北口10:37→→10:51宝塚
宝塚 10:53→→特急→→11:03 川西能勢口 (昼食・休憩)

 今度は能勢電鉄線ですが、その前に昼食とします。本当は宝塚で昼食の予定でしたけど、変更しまして。

川西能勢口11:46→→12:03山下12:07→→12:10日生中央

 妙見口行きに乗車します。当時、列車の車体の色は薄い黄色+オレンジ色でしたが、現在は阪急電鉄と同じくマルーンです。山下での日生中央行きへの乗り換えはスムーズで、到着ホーム反対側に停車中の列車に乗ればOKです。(その後、入れ換えて本来のホームに入るそうです)。

日生中央12:18→→12:21山下12:23→→12:32妙見口→→徒歩→→黒川
黒川13:00→→能勢電鉄鋼索線→→13:05ケーブル山上

 日生中央で「パストラルカード」を買って折り返します。今度は能勢電鉄のケーブルカーに乗車します。しかし、妙見口からケーブル乗り場まではバス(京都交通バス、「3day」の利用は不可)の本数が少なく、やむなく徒歩で移動します。妙見口駅から大阪・兵庫の県境までずーっと緩やかな上り坂で、1キロほどあるのでややきついです。そのため20分はかかりました。
 なお、能勢ケーブル線は「3day」の利用ができません。往復540円のきっぷを買っての旅行です。でも「パストラルカード」や「ラガールカード」等、一部の「スルッと」対応カードは券売機に入れて利用できる旨はっきり書かれています(ただし京阪・南海・近鉄など発行のカードは利用できないそうです)。

ケーブル山上13:20→→13:25黒川 →→徒歩→→妙見口
妙見口13:45→→13:53山下13:54→→14:11川西能勢口
川西能勢口 14:13→→急行→→14:34 阪急梅田

 これで能勢電鉄全線を乗りつぶしました。ちなみに、黒川から妙見口への帰りは、県境付近で上り坂がある他はほとんど緩やかな下り坂で、15分もあれば妙見口駅に着けると思います。

東梅田→→地下鉄谷町線→→谷町六丁目→→地下鉄長堀鶴見緑地線→→門真南

 ここはとっくに乗りつぶしてあるのですが、門真南駅近くの「鶴見はなぽ~とブロッサム」へ足をのばします。ここは「スヌーピータウンショップ」と、アウトレットモールがあることで有名です。私も何度かここに行きます。ちなみに、土休日は京阪・モノレール門真市駅から無料送迎バスも出るそうです。

門真南→→谷町六丁目→→谷町九丁目
上本町 18:10→→特急→→19:12 伊賀神戸19:17→→普通→→19:19青山町
青山町 19:39→→快速急行→→20:35 宇治山田

 帰途につきます。地下鉄は4時頃乗りましたが、混雑します。


3日目 2003.5.8(木)
宇治山田 5:47→→快速急行 →→7:57 鶴橋8:02→→8:08近鉄難波・なんば→→梅田

 この日は雨でした。快速急行はやや遅れて鶴橋に到着したようです。

阪急梅田 8:30→→特急→→9:10 新開地 9:15→→準急→→9:27 鈴蘭台
鈴蘭台9:28→→10:04三木(神鉄) 10:20→→準急→→10:36 粟生

 阪急の特急で新開地へ向かいます。寒冷前線の通過に伴って激しい雨でしたが、特に徐行運転もしていなかったようです。なお、この特急は10両編成でしたが、三宮でうしろ2両を切り離しました。
 新開地からは神戸電鉄で粟生へ向かいます。乗車した列車が三木止まりだったので、そこで降りて「すずらんカード」を買います。粟生駅はJRと共同使用していますが、「スルッと」導入に伴い、ホームを新たに設け、自動改札機などを配置してそこを通るようなしくみになっています。

粟生11:00→→JR加古川線→→11:28加古川11:40→→11:52厄神
厄神11:55→→三木鉄道→→12:08三木(三木鉄道) (昼食・休憩)

 次にJR加古川線の粟生以南を乗りつぶします。加古川駅では高架化工事が始まっているようです。その次、三木鉄道に乗車します。かつて旧国鉄三木線で、今は第三セクターの三木鉄道が運営しています。乗客はあまり多くありませんでした。ただ、厄神駅での乗換は3分ですが、なんとかなるようです。

三木(三木鉄道)12:38→→12:51厄神12:53→→13:06粟生
粟生13:08→→北条鉄道→→13:30北条町

 三木鉄道の次は北条鉄道です。ここもかつては国鉄北条線でした。ちなみに北条鉄道は駅での普通きっぷの発売はなく、車内精算が基本のようです。北条町駅は最近改良され、バリアフリーになりました。駅前もにぎわいがあるようです。

北条町13:40→→14:02 粟生 14:14→→準急→→15:18 新開地

 新開地へ向かいます。神戸電鉄では、最初はがらがらだった車内も、だんだんと混み始めました。

新開地 15:32→→特急→→16:08 阪急梅田・梅田→→なんば・近鉄難波→→上本町

 大阪に戻ります。阪急の特急は日中は新開地が始発であるため、ゆとりを持って乗車できます。なお、阪急電鉄は新開地~西代間も第2種免許を有しているにもかかわらず、定期列車は特急に限らずここまでしか乗り入れません。かつては西代を超えて山陽電鉄線内にも乗り入れていましたが。

上本町 18:10→→特急→→19:12 伊賀神戸19:17→→普通→→19:19青山町
青山町 19:39→→快速急行→→20:35 宇治山田

 このシーズンの利用も終了です。


このプランにおいて、
斜体  の区間は、「3day」が利用できないことを、
下線  の区間は、「3day」による割引しか受けられないことを表します。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: