山小屋おやじの日記

山小屋おやじの日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

woody67

woody67

お気に入りブログ

自分軸で生きる プラス君さん

mamma mia ohcanさん
痛勤怪談 電車の中… syanteiさん
あやしいふるほんや… はるる!さん
さくらskの日記 さくらskさん
わたしのなかに あ… ぴーすぶるーさん
ままさん行政書士の… ママさん行政書士さん
雲の上はいつも蒼空 蒼空0205さん
ビデオ屋とたばこ屋… たばこを吸わないたばこ屋のおやじさん
無題 x-y-zさん

コメント新着

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/8x3muh7/ 俺…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/-d0fn9w/ フ○…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…

フリーページ

2005年03月08日
XML
最近、耳に残るキーワード。それが「エコ就職」だ。就職っていうんだから、なんかの派遣か新卒の就業かなんて思ってたら、ちょっと違った。

「エコ就職」とは、『環境や人権に配慮した持続可能な社会を実現する働き方』。ううっう~。なんか、難しい感じ。もっと簡単にいうと、『自分のパンを得るための仕事ではなく、地球規模で、また社会全体を見渡す働き方、いや生き方』なんて、自分なりに理解してみましたが・・・・

経済中心の社会は、もうとっくに時代遅れだと認識していながら、わかっていながら、自分の生活のために、食い扶持を確保するために、言い訳を付けながら仕事という、言ってみれば必要悪的に行っている。

そういう、今現在の社会の仕組みを、もう一度考えると、この「エコ就職」、ライブドアの堀江社長ごとく、社会の新しい風を吹かせるのでは・・・少なくても、いろいろな今の既成の社会より選択肢が格段と広がっていく。今の若者も、われわれ中年にも希望をもてる「エコ就職」。

仕事が生きがい。そして、それが社会やひいては、地球のためになっているなんて。そんな仕事がしてみたい。そんな社会であってほしい。

わりと真面目にこんなこと書いちゃいました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年03月08日 20時54分49秒
コメントを書く
[山小屋おやじの気まま日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: