あんこぱんつさん

あははは。道理でアイスマンを一目見たとき
懐かしいようなせつない様な気がしたのか!
私の抜け殻は塩漬け・・・
(2005.12.03 23:51:35)

旅行の為ならなんのその。

旅行の為ならなんのその。

2005.11.24
XML
カテゴリ: イラン・ベトナム
テヘランは博物館めぐり・・・
ここイラン考古学博物館はイラン国内で出土した
土器やペルセポリスの壁画などが
所狭しと並べられている。

考古学博物館

王様ウププ。って笑っているわけではありません。
敬意を示すため口元に手をあてているだけです

これはペルセポリスの壁画。
う~ん。立派なレリーフ
早くペルセポリス行きたいな♪

ソルトマン



岩塩鉱山から1700年前の人間が塩漬けで出土した
塩のおかげで髪の毛内臓もしっかり残っていた
珍しいもの。

ブーツ

1700年も前なのに今と同じようなブーツにびっくり!
(足入り 笑)

ここはテヘランの学生が授業の一環で
見学に来ていた
イランは素晴らしい国だけど
観光客がまだまだ少ない国。
外国人観光客に興味津々。
ハローと声を掛けてきて

かわいいな

その女学生が1人私の目の前に
何かを手の平から見せてきた。

「うわっ!」
びっくりした~本物かと思った・・・

私がびっくりした様子を見て大喜び

のちほど文献などが展示されている場所で
再び会い一緒に記念撮影。

記念撮影

どこの国でも若者は元気いっぱい!
この彼女達私のことを同世代の18歳?と・・・
う~んかわいこちゃんイイ子だわ。もっと言って!何か奢っちゃう?(笑)
残念!あなた達の倍近く生きてます(ぎゃふん)

彼女達は英語もわかり日本に興味津々。
やはりサッカーが有名でナカタ、中村俊輔が人気でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.12.03 16:04:44
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


思い出の一枚ですね  
く~ふ  さん
イスラムの女性は、カメラを向けると嫌がる、
と聞きました。

 自分も入っちゃえば、OKなんですね。 (2005.12.03 16:26:00)

うん  
北京猫  さん
 一気に若返って女学生ですね。
 ところで、塩漬けになったまま、展示されているるのは、ちょっと可哀相な気がします。 (2005.12.03 17:45:21)

うえーーーー!!!  
すっげーびっくり…。塩漬けかよー!!!しかも1700年もの?!
そんじゃそこらの高級ワインもびっくり…。なんか自分が死んだ
後、塩漬けになって博物館に展示されてたら哀れだな~。輪廻転生
が存在するとしたらこの塩漬け人間の来世の来世の来世の来世の…が
実はminnieさんだったりして(笑) (2005.12.03 20:19:34)

Re:思い出の一枚ですね(11/24)  
minnie755039  さん
く~ふさん

イランの方は写真大好きで
びっくりしました。
逆にいろんな方に何度も撮ってくれ!と言われた位(笑)
私も女性を撮る時は気をつけようと
思っていたのですが・・・。


(2005.12.03 23:43:07)

Re:うん(11/24)  
minnie755039  さん
北京猫さん

ソルトマンもまさか自分がこんなさらし者に
なるとは思っていなかったでしょうね。
私も死ぬ時、雪山などで死なないように
気をつけなくっちゃ・・・
西暦5000年万年凍土からみつかった
アジア人女性アイスウーマンになったら
イヤだし(あはは)
(2005.12.03 23:49:23)

Re:うえーーーー!!!(11/24)  
minnie755039  さん

人気者!  
現地の方にかわいがられるというか、大事にされるような体験ていいですね。自分はそういった国にとても愛着を感じます。また、いってみたくなりませんか?

たくさんの人々と触れ合うのって素敵ですね! (2005.12.05 09:47:54)

Re:人気者!(11/24)  
minnie755039  さん
にんがらあばさん

私が訪れた国で好き嫌いを大きく左右するのは
やはり人なんですよね。
イランは人も良く見所満載で
本当にステキで最高な国でした。
またぜひ訪れたいな・・・。
(2005.12.06 00:43:26)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

minnieミニー

minnieミニー

カテゴリ

携帯更新

(277)

minnieずっこけ海外旅行記

(66)

南アフリカ共和国・アイスランド・イギリス

(64)

ポルトガル・モルディブ

(25)

パキスタン・パプアニューギニア

(7)

グアム・ブータン

(76)

アメリカ・カナダ

(78)

チュニジア・キューバ

(14)

スペイン・ヨルダン

(9)

ブラジル・マルタ共和国・UAEドバイ

(42)

サイパン・モンゴル

(30)

香港・モロッコ

(26)

フィリピン・チリ

(26)

インド・ボリビア

(44)

イラン・ベトナム

(75)

韓国・東ティモール

(77)

チベット・カタール

(19)

マレーシア・ギリシャ

(28)

ボツワナ・バルト3国

(5)

ザンビア・ベルギー

(6)

アルゼンチン・ルクセンブルク

(9)

ペルー・デンマーク

(31)

マカオ・オランダ

(18)

ブルネイ・バヌアツ

(17)

中国

(173)

オーストラリア・トルクメニスタン

(46)

フランス

(16)

スイス

(8)

ドイツ

(13)

インドネシア

(13)

パラオ

(15)

シンガポール

(42)

タイ

(39)

ラオス

(18)

台湾

(23)

ロシア

(2)

ミャンマー(ビルマ)

(1)

アロハ~ハワイ

(105)

メキシコ

(13)

ニューカレドニア

(16)

フィジー

(17)

タンザニア・ルワンダ

(2)

種子島・屋久島・奄美大島・八丈島・神津島・大島

(49)

minnieの四国八十八か所巡り

(12)

minnie富士山で三十路を迎える!

(2)

minnieのダイビング大好き!

(59)

minnieのぶらり国内の旅

(288)

minnieの独り言

(459)

minnieの日常茶飯事

(310)

minnieの食いしん坊ばんざい!

(75)

minnie地元東京を歩く

(32)

minnieのおすすめ♪

(51)

ノエルの日常茶飯事

(40)

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: