全297件 (297件中 151-200件目)
画像が 大きくなってしまった・・・梅の花と 桃の花がきれいだったので 真ちゃんと散歩しました。梅 所有者が 刈り込みすぎ・・・梅林・・・なんだけどね。こっちは桃です。桃の花と、桜の花の区別がつかないのですが、桜が咲かない時期に咲いているのは たいてい桃の花。きれいな色ですよね~【送料無料】桜の名所価格:580円(税込、送料別)
2012.04.07
今日は 久々にガーデニングです。モッコウバラをほったらかしにしていたら、すごいことになっていまして、早い話が、支えが無い。なので、アーチを作る事にしました。手作りアーチ★つるバラ対策★低価格★早くをテーマに・・・今回は、木ではなく、支柱を使うことにしました。支柱使って アーチってあまり聞かないですよね。行き当たりばったりです。もともとの画像もともと既製の1000円くらいのアーチを置いていました(向きは変だけど、出窓から見える・目隠しのようにしたかったので)横から見るとこんな感じで通路になっています。この状態だと、モッコウバラに道を塞がれてしまっている・・・で、購入品がこれ↓イボイボ付の支柱(太いほどオススメですがコストがかさみます)私は予算の都合で1本150円くらいを目安にイボ付鋼管製支柱スーパー20mm・210cm 20本5本いり サイズが色々あります。アイリスオーヤマ トンネル支柱 TNS1118×5結束バンド15センチ~20センチで充分茶色いシリーズもあります。ELPA 結束バンド 200MM ホワイト KBF-200100C(W)で、完成がコチラ通路にそって アーチを作りました。トンネル風は5本分です。一人でも簡単に出来ます。★フェンスに支柱を立てる(結束バンド・垂直に)★トンネルをつける(軽いので一人で出来ます。結束バンドで軽く2箇所ほど)★家側に支柱をたててトンネルと接続(これも軽く)★横同士支柱をつなげる★だいたいバランスが取れたら、結束バンドを締め上げるという感じで、縛っていけばいいだけです。大きい画像はコチラ最後に、伸び放題の ツルを乗せます。(アーチを組み立てながらのほうがいい)家側の足元はブロックで、最終的にセメントを入れてしまおうと思います。頑丈だったら 出窓付近だけでも簡易屋根欲しいんですよね。雨降るとあけられないので・・・ここにはソーラーイルミネーションもあるので、後日紹介しますね。
2012.03.26
我が家の玄関には 毎日このようなバケツの氷ができます。 今日は比較的きれいにはずれたので、 氷の置物作ってみました。 クリスマスの時の ポインセチアのお花です。 ちょっと かっこよくないですかっ? 日中もとけないので、当分こんな感じ。 明日も バリッ と、 氷できないか 楽しみ~
2012.01.30
大晦日・・・ チューリップを植えました・・・ 遅すぎます・・・ ウチの庭は、凍っていて、 昼でも土がガチガチです。 球根植えて、新しい土をたっぷりかけました。 お水は朝じゃないと、夜は凍るから・・・ でも、開花は よそのお家の2週間くらい遅れてから咲くんだろうなあ・・・ 土はコレ 土の王様 ゴールデン粒状培養土球根用 5L □□【ガーデニング/家庭菜園/ベランダ菜園】【...価格:378円(税込、送料別)元気の元はコレです。HB-101【お試しサイズ15cc 計量カップ付】価格:499円(税込、送料別)
2012.01.03
12月19日 東京 八王子 朝 一面に 霰あられです。 と・・・いっても、霰が残っているのは、山奥地区だけで、ちょっと、町に下りると、かけらも無いんですけどね。 たぶん、霰は全体に降っているが、寒さで凍って残ったのは、山だけだ って事でしょうか? 一見、雪を溶かす、塩カルのようですが、 庭にきれいに塩カル まく人なんていませんよね・・・ ウッドデッキも ん~~きれい でも、 メチャクチャ寒いです~~~~
2011.12.23
我が家の 皇帝ダリアちゃん 3苗中、1つは脱落・・ 残る 2つは、すくすく育ち、きれいに咲きました。 たぶん、相当高いと思う。 のびのび~ きれいです ! が!!! 霜で、一瞬で枯れました。 霜さえなければ、あと2週間は咲きそうだったのに・・・
2011.12.08
うちの方は、霜がすごいのですが、霜に負けつつも元気に、 皇帝ダリアが咲いています。台風にも、豪雨にも、強風にも 地震にも耐えて、元気に咲きました。うれしいっすねえ~
2011.11.21
9月のカブトムシは、もう元気がありません。せっかくの ゲットですが・・・さようならしました。また来年。真ちゃんに、ブログに載せて欲しいと言う事なので、報告まで~
2011.09.07
先週まで、一輪も咲かなくて困っていた 朝顔。 営業日の午後4時迄の御注文で【即日出荷!】HB101今から始めるガーデニングに! 安全・無害で減...価格:1,000円(税込、送料込) HB-101を、水に入れて、水遣りをした翌日にこんなに咲きました。 9月に入ってからです。 でも、午前中限定なんですよね。 ちなみに、この朝顔の葉っぱのせいで、インターホンのカメラが隠れてしまい、誰が来たのかわからなくなってしまいました・・・。
2011.09.03
今年は、豪雨のせいで?、トマトの出来が良い。 なぜ豪雨?なんですけど、 毎年、カラカラになってしまうのですが、 今年は水を忘れても、勝手に雨が降るんですよね・・・。 で、1日の収穫量 枝豆がけっこう人気なんですね~ トマトは、食べきれないので、スープにします。 枝豆を、採っているところ。 来年はもっと植えよう。
2011.08.26
朝顔が・・・ 咲かない・・・・ これ、2週間ほど前の画像です。 今は、倍になって、すごい事になっているのですが・・・ 花が咲きません・・・ 肥料が少ないのであろうか? 豪雨で、雨が多く、肥料も最近あげなかったからなあ・・・ あす、肥料をあげようと思います ↓効きます! 営業日の午後4時迄の御注文で【即日出荷!】HB101今から始めるガーデニングに! 安全・無害で減...価格:1,000円(税込、送料込)
2011.08.25
この時期は、一番長くソーラーイルミネーションが、長時間輝いています~。 我が家は防犯かねて、外には常にソーラーイルミネーションや、ソーラーライトがあるのですが・・・。 今年の イルミネーションは、あまり見れないかもしれません。 今のうちに、ソーラーイルミネーションを購入するのをお勧めします。 【即納】【早割67%OFF】★LED200球イルミネーション ライト・ イルミネーション led 【Disneyzo...価格:2,980円(税込、送料別)
2011.08.21
大量に収穫できてしまう、ミニトマトの食べ方。 ミニトマトも、5個くらいが限界じゃないですか? 私は、5個でもういい・・・って感じなのですが、裏腹に、庭のミニトマトは、1日50個とか採れてしまう。 赤くなっての収穫なので、すぐに痛むので、早くに処分しないといけない。 そんな時には、スープがお勧めです。 ミニトマトの食べにくさは、皮の硬さやすっぱさですよね。 特に家庭菜園だと。 ガストなどの、バイキングのスープみたいな感じのものが簡単です。 作り方 ミニトマトは、半分にカットする。皮はゆでると勝手に取れる ベーコン 細かく切る たまねぎ 細かく切る ベーコンとたまねぎは炒めたほうがおいしいのかもしれませんが面倒なので、そのままなべに放り込みぐつぐつ。 途中 コンソメと、塩コショウでOK。 ガストのバイキングのような感じのものが出来上がります。 トマトは、そのまま食べれるし、皮が邪魔だったら、よけて食べてもいいし。 そうすると、トマトも10個以上食べれます。 トマトを大量にもらって困っていたら、是非どうぞ~
2011.07.27
今年は、雨と晴れの繰り返しが多かったので、 トマトが豊作になりそうです。 昨日 収穫のトマトはこんな感じ ←左がトマト苗3つで、 私の身長を越えたので、上でカットしました。 トマトがぎっしりです。 ここに住んで5年以上ではじめてこんなにトマトができました。 お隣のお花たち。 大量に咲き、散って、第2弾の花が咲き出しそうな感じです。 【送料無料】いいことずくめのトマトレシピ価格:980円(税込、送料別)
2011.07.16
朝刊と一緒に・・・ ビジター カマキリの赤ちゃんです かわいいねえ~ 【送料無料】カマキリ価格:1,260円(税込、送料別) お! 目があったぞ!! カマキリは あまり移動せず、同じ場所で暮らすので ウッドデッキに逃がしました。 ここで、害虫を喰ってくれると助かる。 今日は、いろいろあって 疲れました~ 朝のバス 直前に ウンチ~(幼稚園まで送りになる・・・) 帰りはお迎えで スイミング スイミングでは マナーの悪さにうんざり(たぶんこれが一番疲れた) そのあと、兄のサッカーの見学兼、真ちゃん、入れてもらえるかな~と・・・。 って、実は、そのマナーの悪い 親たちが サッカーにもいるかもしれなくて、ドキドキ。 それも無いようで。 どうやら、サッカーも年少で入れそうで・・・ 金曜日のスイミングのマナーの悪さに 疲れたので、金曜日はサッカーに変えたいのであります。 真ちゃんのお友だちが サッカーに入るようであれば、ウチもお願いしようと思います。
2011.06.11
クレマチス 6月の様子です 4~5月 たくさん花を咲かせたクレマチスは枯れてお休みしてますが、反対側からほかのクレマチスがどんどんツルを伸ばしています。 勢いがすごいので、2階まで上がっていけるように、紐をつけてみました。 これぞ 憧れの緑のカーテンです。 緑のカーテンは ぶっちゃけ 成功するほうがすごいと思う。 プランターだと、土がからからで、枯れてしまうんですよね。 地植えをお勧めします。 このクレマチスも 地植えです。 よく見ると、 少しずつ 咲き始めているんですね。 クレマチス 7月くらいまで咲くのではないかと思います。 それとは別に、ひっそりと咲いている クレマチスです。 コチラは苗から。 クレマチスは苗植えは、3株くらいまとめて植えないと、全くボリュームがでなくて 寂しいです。 この時期 そろそろ在庫処分クレマチスが出そうなのですが、なぜか見かけない。 枯れて 引っ込めちゃったのかなあ・・・
2011.06.09
5月18日 畑に土を混ぜました。 いろいろ作っているので 連作障害防止です。 今回の土はコチラ 【今なら!当店全品送料無料!!】花と野菜の培養土 G粒状配合 25L【アイリスオーヤマ】価格:698円(税込、送料込) 自宅まで配達してもらいました。 よく混ぜ混ぜして、 栄養入れて、 枝豆種と、ミニトマトの苗 3苗植えました。 6月6日 雨が 連日降り、そのあとに庭に行くと、こんなに成長していました!! 枝豆が 急成長ですね~ 遠くから見るとこんな感じです 手前 パセリがどんどん伸びてきて・・・ (最後はどうなるんだ?) で、パンジーもまだまだ咲き続けています(左) 夏越し がんばってみようかしら? 小学校でいただいた パンジーです。
2011.06.09
夜のクレマチスも乙(お疲れじゃないよ) ケータイ ライトをつけたので、ちょっと イマイチなのですが、 実はここに、この時期にもソーラーのクリスマスイルミネーションがついていまして、その薄暗いライトに、花びらが透けて、すごくきれいなんです。 クレマチス。 この、クレマチスは、見納めです。 5月25日頃 今度は、反対側のつぼみがすごいので、そっちのクレマチスを楽しみにしています。
2011.05.25
我が家には、ウッドデッキがあるのですが、 組み立て式なので、基礎はテキトウだったりする。 奥の コンクリートは大工さんがもともとつけてくれたもの。 その手前、横に、正方形ブロックを敷き詰めて、その上にウッドデッキを置いた形になります。 もともと畑なので、地盤はゆるい。 そのブロックですが、大雨や、ウッドデッキ洗いをするたびに、水溜りができて、冠水したような状態になる。 ウッドデッキを作った時からです。 (面倒だったので、いつかやろうと、今に至る) どれくらいたまるかと言うと、こんな感じです。 結構深いです。 徐々に水は引くのですが、やっぱり何とかしたい と言う事で、庭の雨水マスに、水の通り道を作ろうと思います ★★★★ 自分のブログの 雨水マスの記事 雨水タンクの記事 ウッドデッキ組み立ての記事 が見当たりません。 書いたつもりで書いていなかったのでしょうか? 今回の記事は、これらの記事が、前提で書きます。 後日、載せますね。 おかしいなあ・・・・ 雨水桝(うすいます)と言うのは、 最近の家には、だいたいあると思います。 我が家には4ヶ所あります。 家の周りの何箇所に、 マンホールのようなフタがあって、その中に、家中の屋根の水などが流れて入るようになっている。 市から補助金で 後付できたと思います。 前回の自作で、←画像の右上 これが雨水マス そこに、自分で配管を付けた パイプ。(雨水タンクの水を流す予定だった) その、流れ込む穴(排水)がウッドデッキの横 そこに、ウッドデッキしたの水を流れるようにしたいと思う。 ウッドデッキの下の 四角いブロックは 固まる土で固めたので、簡単に剥がれます。 ブロックの下は、砂なので、砂を徐々にとって、流れ道ができるように、斜めにします。 レンガブロックを購入 48円×20個 ぎりぎりです。(もう少し多く買えばよかった) 並べてみて、水を流すと、排水の穴に向かって流れるので 木の連杭を挿して、今回は急いでいたので、固まる土ではなく、みゆきのセメントです。 セメントは5分もせず、固まるので、たすかる。 杭周りにもセメント。 ただ、周りが土なので、 壊そうと思えば簡単に壊れます。 水の流れがよければ、これでOKなので。 そして、ずっと不在だった 雨水タンクを持ってきました。 (この記事も後日) ちょうど収まるではないですか。 コンクリも乾いて、(と言っても、まだまだ十分な乾きではない) ひとまず、これで仕上がりです。 簡単ガーデニング水受け 制作費1500円くらい 時間2時間くらい 画像左下に、水がたまれば、コチラに流れてきます。 何度も実験したので、これで大丈夫でしょう。 雨水タンクも、問題なし。 実は、ここに 水栓柱は無いのですが、家の裏からシャワーを引っ張ってきています。 水は簡単に出るのですね。 で、ここで プランターや 土のついたものが洗えるのが、ひそかな狙いでして、 早速植木鉢洗いましたが、ちょうど洗いやすいサイズで、土は、水受けのレンガの引っ掛かりに残るので、乾いて取って・・・ 水道のある駐車場側で洗うと、他人の家の前に土が流れるので、これでOK! 雨水マスの中は、こんな感じです。 右のパイプは、屋根からの水が入るようになっています。 途中で、雨水タンクに入る仕組み 左は、私の作った穴・パイプ 大量に洗うとすぐにこんなにいっぱいですが、1時間もすると空になります。 だから、蚊は、意外と 湧かない。 ウッドデッキはペイントしました。 半年に一度のメンテナンス 上の板を外して両面を洗うだけだったのに、今回の水溜り騒動に発展・・・ 青く塗った板は・・・・ ヤバイ・・・ ウッドデッキが、 ついに腐り始めました。 で、青い板は、 乗らないようにするための目印です。 乗って、 バキッ と、 突然折れることは無いと思うのですが、後日補修と、 見えない部分も防腐剤をつけようと思います。 腐っている部分は、2階のベランダから雨が落ちる場所・真下です。 一度も塗装さえしていないウッドデッキがあれば、上の板をはがし(簡単に外れる)裏を確認する事をお勧めします。
2011.05.21
去年の春に購入し、 夏頃 塗装した、テーブルベンチ もともとの安っぽいニスの上からの塗装だったので、1年ではげてきました。 そして、玄関や公園でDSをする子供が我が家にいるので、 ベンチも 玄関側に移動する事にしました。 もともとついているニス・ペンキをまず 塗料はがしではがします。 ゼリーのような液で、刷毛などでぬり、何分かたったら、へらではがします。 浸透がよいときれいに、早く剥がれます。 私が、以前も使い今回も使ったのは ニッペホーム 塗料はがし剤 500ml においもあまりせず、よく剥がれるのですが、足りなくなってしまい急遽近所で 【アサヒペン】 塗料はがし液300ML を購入。 気持ち悪くなるほど、臭かったです。。。 ニッペのほうがお勧め。 この手の物は、缶のふたが簡単に開くので、においに敏感なのであれば、少しあけてにおいを確認してもいいかもしれません。 ←はがし終えて、塗り始めたところ。 ペンキはねっとんやさんの破格ペンキです。 今回は、テーブルをうすいブルー系にしました。 塗り終わったところです。 子供のDS遊び場にしようと思えば・・・ 1番に使用するのが 家庭訪問・・・ 今年は玄関先で・・・と言う事で、ここで家庭訪問です。 先生のスーツにペンキが剥がれつくと大変なので、先生にはブルーの椅子に座ってもらいました。 ペンキは、完全に乾いていても、 色移りする事があるので、信用しちゃいけません~ で、子供のテーブルなので、ポケモンを飾ってみようと 思います。 まず、ポケモンの塗り絵から ポカブ・ミジュマル・ツタージャをコピー カッターでくりぬきます。 そして、テーブルにスプレーです。 スプレーアートのようになります。 ちょっと やりすぎた? ここは、 日中ほとんど人が通らないので、 昼間はここで、一人で ランチをしたりもします。 晴れで、 ガーデニングしていて、 お弁当を購入した日は、だいたいここでたべますね~。 人が見ていても 気にしません。っていうか、気にならない感じです。 私が購入したのはコチラ↓です。 ベンチ⇔ベンチ付きテーブルになる2WAY仕様!木製ベンチ&テーブル(4人用)SH-160価格:5,480円(税込、送料別) お友達がよく来て、あんまり家に入れたくないのであれば、外に簡単なテーブル、椅子があればそこで遊びます。 ゲーム・カード・漫画と、子供はくつろげれば、だいたい大丈夫。 強風の日は、お家に入れてあげますけどね アウトドアやバーべキューなどに最適な折りたたみアルミ製レジャーテーブル&ベンチセットa03503...価格:4,980円(税込、送料別)
2011.05.18
今年の モッコウバラも 見納めです。 枯れてきました。 モッコウバラを購入したのが 2009年4月 小さい苗で、 2010年5月17日 去年はほとんど咲かず、大きくもならず・・・ (剪定時期・場所を誤った) 緑のカーテンにはならず・・・ 花ひろばオンラインでの購入です。 それが、 今年は こんなに成長しました。 偶然、去年と同じ日の画像です 2011年5月17日 横のクレマチスが、 モッコウバラと入れ替えで 咲き始めます。 ノーマルの 薄いパープル系のクレマチス。 ノーマル系は 増殖がすごい! 花が散っても切り戻すと、また咲きます。 反対側には、種類の違うクレマチスが、初夏の頃咲きます。 家の中からです 念願の 緑のカーテン と言うか、 家の中から お花が見えて 外から、家の中がのぞきにくい 実は、このアーチには クレマチスが5種くらい、潜んでいるんですね。 私がすごく好きなクレマチスはコチラ。 フェアリーブルーでしょうか? 花芯が大きくて、水彩画のようで、好きなのですが、毎年家庭訪問の週に開花し、後はあまり咲きません。 そして、ツルも伸びないので、足元でひっそりと咲くのみ。 たくさん咲いて欲しいのになあ・・・ 1輪カットして、花瓶にうつします。 コチラにも 違う種類が・・・ ベルベット調です。 コチラも、足元だけで、あまり高くなりません。 花も 数が少ないです。 モッコウバラの間から、ひっそりと咲く姿が好きですね~ おぎはら植物園さん クレマチスがたくさん置いてあります。 モッコウバラ ガラスコップに入れて、洗面台に。 実は!!! これが、毎年モッコウバラにつく 害虫!!! ←緑の葉に穴があき その先が、くるくるとミノムシみたいになっています。 って思っていたら、害虫ほどではないらしい。 調べてみました。 オトシブミ という 虫の卵が入っているらしい。 オトシブミが、歯を食べて、その横に産卵して、どこかに飛んでいくのかと・・・ こういうのが、毎年、20個くらいつくので、つぶすのも怖くとりあえず 葉の先をカットしています。 私はこれを害虫と勘違いし、去年 モッコウバラをたくさん剪定してしまったんだな・・・
2011.05.17
モッコウバラが、やっとこさ、満開になりました。 我が家は 八王子なのですが、八王子はもともと桜の開花も、都心よりは遅い。 そして、八王子の桜の開花よりも、我が家の地区は5日以上遅れて開花する。 桜が満開になるのは、入園式の前でなく、後です。 大半が、入園式の前。 そんな地区ですが、やっぱりモッコウバラの満開も 遅れています。 2011年5月6日 咲き始めました 5月9日 7割ほど咲いています。 咲き始め 7割 それから、また日にちがたって、 12日。満開です。 しかし雨・・・ ん~~~ 雨で、ますます成長するかしら? モッコウバラはとげが無く、大量に咲くのでとても育て易いです。 花もバラバラおちず、切花で 室内にも置いています。 花ひろばオンライン さんで購入 2009年 購入当時の記事 常盤万作です。 赤。 コチラも、今までで、一番咲いたと思います。 同じお店で購入。 当時の記事 常盤万作は3株購入したのですが、去年の冬(正確には今年の2月頃) ヒイラギとともに、カリカリに枯らせてしまいました。 枯れた理由が 全く不明。 ヒイラギも、長年だったのに、なぜ??横広がりなので、縦に伸びないかなぁと、期待しています。 ↑縦に支柱を立てるといいらしい。 ●品種の特徴 常緑樹では少ない花が楽しめる木です。花弁はひも状の細かい花ですが、木を覆うように花が咲きます。葉を隠してしまうほど良く咲きます。 和風庭園だけでなく、洋風庭園でも良く合います。日本の気候によく合います。刈り込んで樹形を仕立てたり、生垣に用いたりと用途は多様です。開花期も長いのも魅力です。トキワマンサクの生垣はあまり見かけませんので、造れば注目度大!当店いちおしの生垣用樹木です。 青葉紅花トキワマンサクは芽出しは赤で、次第に葉色が緑になります。パープルピンクの花が良く目立ちます。 赤葉紅花トキワマンサクは葉が赤紫褐色です。パープルピンクの花です。 白花トキワマンサクは葉が緑で花色は白です。 白花トキワマンサクのほうが樹勢が弱く成長は遅いです。
2011.05.15
クレマチスが、どんどんつぼみをつけております~ このまま咲くと、 本当にすごい数です 楽しみ~ 1号です。 クレマチスネタは 後日続きます~♪ 【苗】人気のクレマチス・ビチセラ系!育て易い4.5号(13.5センチ)サイズに仕立てて送ります。...価格:3,612円(税込、送料別)
2011.05.14
今年のガーデニング。 地震で バイトの日数が減ってしまったため、無駄遣いができない。 と言う事で、今年は、プランターを買わず、プランターをリフォームしようと思います。 日焼けにも強いプランター。プランターそのものは頑丈なのですが、汚れと、カビと、劣化と、コケで、どの鉢も汚れていました。 (画像左) 花よりも高いプランター。 そこで、スプレーペンキで塗装。 これが、思いのほかきれいに塗装ができました。 きれいで目立つでしょ~ 塗るのにはまって、 手前はホワイトに 右はベージュ系 奥はホワイトとシルバー です。 もともとあったプランターの柄がきれいにでるので、是非試してくださいね!! 花も引き立ちます。 2日後・・・ コチラの 汚いプランターも レンガ色に 塗装しました。 でも・・・面倒なので、お花にマスキングして、植えたままの塗装。 どうにかなるものです。 5年以上 使っている ボロプランターが よみがえりました!! 私が 常に ストックさせているスプレー アサヒペン 水性多用途スプレー スプレー先が楕円にもなり、早くきれいに塗装できるのでお勧めです。 他社製の、特に安いものは、スプレー先が駄目なようで、あまりきれいにぬれないんですね・・・
2011.05.13
レビュー ガーデニング編 この時期、面倒でもしなくてはいけない事がある。 除草剤をまく 害虫対策 苦土石灰で土を良くする 今回の購入は ガーデニングどっとコム さん 3150円で 送料無料 ガーデニング系で3000円台で送料無料と言うのは助かりますね~ 除草剤 ラウンドアップ マックスロード500ml 我が家はいつもこれです。 これであれば、間違いは無い。 強力です。 隣の 雑草畑です。 これを放置すると、ジャングルになります。 5月頭と、7月に行えば、我が家に害は無い。 ジャングルになると、害虫が飛んでくるので、モッコウバラとか、去年やられました・・・ ラウンドアップは、普段使う 如雨露 を使ってはいけません。 専用に、安いジョウロでも購入して、専用にしないと、間違って自分の大事な花にかけないようにします。 我が家のモッコウバラは、紐で避難です。 1週間くらいは、垂れ下がらないように注意します。 オルトランと、苦土石灰は同時に行いました。 次世代オルトラン!新登場 住友化学オルトランDX粒剤1kg 前回、オルトランでも 害虫がいたので、今回はDXです。 少し値段が上がりますが、期待しましょう。 オルトランは、そのまま土の上に巻いてもいいし、混ぜ込んでもOK。 今回は念入り重視なので、土を掘り返し、苦土石灰と一緒に混ぜ込みました。 苦土石灰は、根にあたらないように 少し遠ざけでです。 変な化学反応が起きても困るので、できれば 異なる日か、遠ざけるほうが無難かと思います。 私は掘ったついでに、両方入れてしまいましたが。 苦土石灰 2kg(粒状) チューリップです。 とても可愛いので、カットしておうちに入れようと思います。 チューリップは 外よりも、カットして中に入れるほうが、日持ちするような感じがします。
2011.05.11
来週は、家庭訪問があるので、家をきれいにしています。 家庭訪問は 面倒くさいけど、 こんな事もなければ、 部屋の片付けなんて、進まないので、 ありがためいわく ではなく めいわくありがた なのである。 前回の記事で、購入した 送料無料★選べるガーデニング!鮮度抜群の花苗!お任せ花苗ガーデニングセット!SALE セール... 価格:3,000円(税込、送料込) が届きました。 ガーデニングshop岐阜緑園さん 親切でとても早いです。 好みの色が選べて、私はホワイトを選びました。 彩で、ピンクが入っています。 荷物がちょうど母の日に 届いたのですが、 かわいいピンクカーネーション。 近所じゃ、2000円くらいするんですよ。 ←3000円 送料込み 時間と、手間を考えると安すぎ! 2時間ほどかけて、我が家のお花とあわせました。 白、 ベースで いいですね~ ここから~ ↓たぶん間違えが無いと思うのですが、 調べた限りでの紹介です。 花の名前と、説明にあっていない部分があるかもしれません カーネーション 宿根 ロベリア 多年 (宿根と多年の違いって?) お母さんありがとうピックがあったので、さしてみました。 淡い小さいピンクで可愛いので、 ホワイトの小花をあわせました。 一番目立つ、玄関のカーポート前です。 その隣 クレマチス(お庭で毎年育っている物) ゴールドコイン 真ちゃんが母の日にくれたお花 先日購入の デージー黄色 暑くて元気ない 白いお花が、届いたお花 アレナリアモンタナ 宿根 手前 リビングストンデージー 以前に購入 横2つ サントリナ ハーブで虫除けにもなるらしい 後ろ テルスター 宿根 春~秋に咲く この鉢が一番可愛いかも ベンチ横 リビングストンデージー 以前に購入 金魚草 1年草 ヘリクリサム 多年草 手前が おまけの ウェルスター 星のようなお花です 左手前 ジニアリネアリス 1年草 かなり長く咲く その奥に 毛羽立ったよう花 アゲラタム 1年草 玄関前です
2011.05.11
ヒノキチップを購入しました。 以前に購入し、敷き詰めているチップが だいぶ劣化したからです。 【100%天然国産木材使用】マルチングに・ドッグランに♪ひのきのみを厳選!!!送料無料 通路は チップの下に、固まる土で固めています。 なので、雑草などははえて来ません。 もともとあったチップを全てとって、処分。 裏とかに、害虫的なものが潜んでいるので、1~3年未満で交換するのをお勧めします。(理想) 木(チップ)もカビますしね。 今回はこの部分のチップは全て処分しました。 再利用なら、一度洗って、消毒して防腐剤などをしみこませて使うと良いと思います。 で、チップをまく。 ほうきで 隅々まで。 警報ほどの大雨が降るとチップが流れる事もあります。(ほうきで戻すだけですが) 通路以外の、植木の足元にもチップ。 一番 気を使います。 害虫が怖い。 チップを取って、土は、新しいものや オルトラン、苦土石灰 など、一緒にメンテナンスもします。 その後 新しいチップをまく。 クレマチスなどは、茎が細いので、チップで折ってしまわないように注意します。 プランターもチップ。 今回は厚めにしました。 というのも、チップさえまけば、日差しで直ちに土が乾燥する と言うのを防げるのです。 夏場、この状態で、朝にみずやりをし、夕方までもつ事もある。 日当たりすぎるとダメですけどね。 日陰にに根元があれば自然乾燥はどうにかなるので、助かります。 チップにも水がしみこんでなかなか乾燥しないので。 冬は逆に霜に強いので、我が家のように、夏も冬も モロに体感する地区は良いのかも。 ちなみに、ヒノキチップですが、ヒノキの香りは出した時だけです。 あとはあまり ヒノキのにおいはしません。 下駄箱とかにおくと、「時々」漂う感じもするが、チップが生きているため、カビが繁殖しないので、下駄箱などの密閉されたとこには入れないほうがいいかもしれません。
2011.05.09
リビングストンデージー 母の日用に、カインズホームに売っていたのですが、あまりにもきれいなので、私用に買ってしまいました・・・ ダイニングテーブルに飾っています。 花があると、結構リッチな気分になれるのです~~~ もうすぐ、家庭訪問の時期なので、お花を購入です。 女の先生はね・・・お花大事です・・ 送料無料★選べるガーデニング!鮮度抜群の花苗!お任せ花苗ガーデニングセット!SALE セール...価格:3,000円(税込、送料込)
2011.05.06
外の水道を使いやすくしました。 さらにパワーアップです。 以前は、分岐1つでしたが、さらに分岐を増やしました。 水道-分岐-シャワーかストレート(ダイソー100円) -ホース2本への分岐 ホース分岐 -庭行きのホース -カーポート用のホース ホースの先には、散水ノズルがついているので、シャワーや霧にもなります。 ホース1本だと、庭・カーポートをウロウロすると、土で汚れるので分けたのです。 今回、ホース側を分岐させたのは、取り付けを頻繁にすると、5回に1回は手をはさむので・・ 痛いんですよね・・ 使い方 普段は、1つ目の分岐のホース側を止めておきます。 ホースを使う場合は、水道側を止めます。 分岐先の使用するホース側のみ開く。 重要 ホースを使用し終わったら、 1 蛇口を止める 2 1つ目のシャワー側を開く(すると、ホース側の水が逆流してくる) 3 逆流が終了してから、1つ目の分岐のホース側を閉じる ※、逆流といっても、すでにホースにたまっている分だけなので、すぐに止まる これをしないと、凍結、真夏の暑さ で、トラブルが起きる+水道蛇口の閉め忘れ防止になります。 蛇口は全開にしているはずなので、圧力などで、水道のジョイントがはずれ、辺りいったい水びだしということもなるので注意です。 普段は、ホース側に水が行かないように気をつけましょう。 知らない人は、水の出し方もわからないので注意。 ↓コチラで分岐が可能 特徴は、コックがそれぞれにある。 最近は、コックが1つの物もあるが、水圧で ドカ~~ン とやる リスクを考えると、両方いじる事ができるほうが使いやすいと思う。 私の画像はホースの重みで傾いているけど、通常は真下を向いているので便利。 コック付分水角丸蛇口口金 SGP-26 ホワイト/マリンブルー□□【アイリスオーヤマ】 価格:1,580円(税込、送料別) 実は、ダイソーのキッチンシャワーを使っているのですが、キッチンシャワーと↑分岐の間に 家にあったパーツをつけています。 商品画像でわかると思いますが、蛇口コネクタ部分の直径は1センチくらい。 たいていの キッチンシャワーは16ミリ以上なので、引っこ抜けてしまう。 そこで、このパーツを間に入れると、外れる事がない。 しかしこのパーツ、自分でもどうやって入手したのか不明。 ↓この商品が非常に似ているので使えるかもしれないです。 必用な部分は、上のパーツですが、このキッチンシャワーもシャワーなので、そのまま使い、先が壊れて買い換える際に、上のねじパーツを捨てないようにとっておけばよいかと思います。 シンクはいつもピカピカに☆スイングキッチンシャワー価格:105円(税込、送料別) ↓これもフリーサイズなので使えるかもしれない キッチンシャワー 蛇口用 白 価格:586円(税込、送料別) ↓ホースに分岐しているのは、こちらのパーツです。 2方向に分水でき、通水・止水を選べる!タカギ コック付三ッ又ジョイント G098FJ 【あす楽...価格:1,290円(税込、送料別)
2011.05.04
最近の、我が家のお花たちです。 今年は、 ヨシケイで注文したチューリップです。 真上から撮影。 いろいろな種類があって楽しいです。 コチラはクレマチス。 4月27日 もうすぐ咲きそうです。 4月28日 開花 ですが・・・ 咲いたのは、このクレマチスだけで、このクレマチスは、長く伸びない種類なのでしょうか? 他のクレマチスは、つぼみがつきつつも、どんどん伸びてまだ咲かず、 このクレマチスだけは、30センチほどの高さで咲きました。 もうすぐ、母の日ですね。 母の日は、 お花が 簡単といえば簡単。 カーネーションが定番ですが、カーネーションは、日持ちがイマイチで、翌年咲かせる事は、なかなか難しく、それならば、クレマチスをお勧めします。 色も、和っぽいのやモダンなのやいろいろあって、素敵です。 ほったらかしでも(枯れるが生きている)、翌年花が咲きます。 種類によっては、秋にも咲きます。 クレマチスはカラーも、形も豊富です。 私は、売れ残りクレマチスを購入して翌年たのしむのさっ 送料無料「ボリュームアップ」クレマチスHFヤング5号鉢植え!【鉢花】【母の日ギフト】【母の日...価格:3,780円(税込、送料込) [送料無料]花ギフトとっても丈夫で渋くてカッコいい!お花好きにおすすめ!和風のお花は毎年咲...価格:3,885円(税込、送料込) 【母の日ギフト】【送料無料】母の日花鉢・八重咲きクレマチス「彗星」価格:3,950円(税込、送料込)
2011.04.28
今日は、朝からガーデニング~ といっても、 あまり長丁場にすると、花粉で体調を崩すので、 今日は 雑草を引っこ抜くことと、クレマチスの手入れに絞りました。 庭にたくさん植えてある、ヨシケイで購入したチューリップ ある程度成長して、元気なのを植え替えて、玄関に。 チューリップは 日をずらして植えたので、 咲くのも ずれています。 コチラは、玄関のクレマチスです。 ネットに絡んでいます。 咲くのはまだまだ ですが、つぼみができています。 年々 大きな花が咲くんですよね。 こっちは カーポート前です。 コチラも寄せ植え。 まだ、咲きそうも無い チューリップと、クレマチスです。 クレマチスは・・・ どこまで大きくなるんだろう・・・ ウチの庭の ユリノキ(チューリップの木)。 クリスマスイルミネーションをつけっぱなしで、どんどん成長しているので、コードが届かなくなってしまいました。 早めにコードを下ろさねば コチラが、想像以上に成長が良い、アーチです。 花ひろばオンライン さんで購入のモッコウバラ トゲのない常緑バラ【バラ苗】黄モッコウバラ(old)価格:1,554円(税込、送料別) 去年は、虫にやられたのか、開花がイマイチで、今年はシュートがぐんぐん! この調子でいくと、相当咲きそうです。 それに、クレマチスが絡んでいます。 こっちは、大きなクレマチス つぼみがすごいです。 反対側は小さなクレマチス 自分の過去記事を確認すると 咲く予定のクレマチスは 夢殿 ガンジークリーム 他3種類ほど クレマチスも、今までで一番、成長がいいです。 クレマチスは、面倒くさがりや向けです!!! 実は、クレマチスは、花が咲くと枯れたようになります。 ツルが絡まって、茶色く カチカチに固まり、葉は茶色に枯れる。 しかし、実は「生きている」んですよ!!(休眠) なので、たいていの人はそこで、枯れたと剪定をしてしまうのですが、剪定せず ほおっておきます。 我が家も、秋に咲いてから、邪魔な部分のみ 剪定し、他は全くいじっていません。 すると、枯れていたはずの、茎と巻きつくツルの間から新芽が出てきて・・・ このような成長になるのです。 剪定した部分は、出てきていません。 春になっても枯れっぱなしで、パリパリなツルはカットします。 だいたい途中で、枝が折れていて、成長が止まっています。 クレマチスは 種類が多く、剪定したら、後日また花が楽しめる 種類もあるようですが、 ほったらかしで問題ありません。自力で、新芽が出てきます。 育て方をきちんと調べたかったら、ちゃんとしたサイトへ行ってくださいね。 害虫の心配もほとんど無いのですが、バラと並べているので、どうしても 変な害虫がやってきます。 次世代オルトラン!新登場 住友化学オルトランDX粒剤1kg を早めにまいて置きます。 クレマチスは2008年頃から、毎年咲いています。 咲くのが楽しみだ~
2011.04.25
今週は、散々でありまして・・・ 土曜日に 3年生のサッカーの試合があり、 チビついでに、4年生の真ちゃんが、3年生の試合に出て・・・・ もらっちゃいましたよ。インフルエンザ B型・・・ どういうわけだか、八王子の 3年生(以下)に、 B型が大流行なのです。 もしかして、真ちゃんが1年生の時に小学生で流行って、当時幼稚園だった子でかかっていないタイプのBが今、流行しているのでしょうか?? 学年によって、結構異なります。 困った事に・・・ウチの学校のクラスでインフルエンザ真ちゃん1人だったんですね。 3年生にはたくさんいるのに・・・ 時間の問題とはいえ、4年生が、 真ちゃん発 なんてのも、悪いので、ちゃんと休む事にしました。 火曜日に熱が下がったので、水曜日、木曜日はおやすみです。 その真ちゃんも、熱が下がると 暇なので、少し庭の空気で気分転換。 チューリップがもうすぐ咲きそうです。 庭に植えてあっても、誰も見てくれないので、通りに 一部を引越しさせます。 コニファーも位置を変えました。(ブルーアイス) この位置で成長すると、家の中への視線がなくなるんですよね。 ただ、でかくなると、奥のユリノキにぶつかるので、そのうちまた考えないと何ですけど・・・ このユリノキも、 なぜか花は咲かないし、 切ってしまおうかと思っていたのですが、 今回の地震でもびくともせず、逆に 庭に根を張っていそうなので、処分はやめました。 木が、守ってくれていると 信じよう。 でもって、今年こそ花を咲かせてほしい。 コチラが、怪奇現象のヒイラギ。 なぜか 地震のあたりに枯れました。 どうしてなんでしょう・・・ 地震で 根が傷んだ。 地震後の汚い風(放射能・ホコリ・黄砂)で枯れた。 雨が降らない日が続きすぎた。 虫に喰われた・・・ 全くなぞです。 冬まで咲いていたんですよ。 もう何年になるのか?? 不気味です。 そのうえ、剪定すべきか、悩んでいます。 ヒイラギって、凶器です!凶器!!! 普段でも触るのも怖いのに、茶色くなって、一段と トゲトゲが増しています。 厄除け、縁起木として植えられる【柊(ヒイラギ)】 樹高80cm 根巻き苗価格:1,764円(税込、送料別)
2011.04.17
今日は・・・ 起きてドアを開けると・・・ 雪無いじゃん・・・って ウチの前だけでした・・・ 夜中がんばったウチと、朝から早起きでがんばっていただいたご近所さん。 そのおかげで 見てください!! 優秀~~~ 全くやらないと、こんな感じなんですね~~~ 反対側は、雪かきをしない家が多いようで、毎年こんな感じ。 我が家の通り道でもないし、本人たちが良いのであれば、良いのかと。 ただし!! ヤクルト・新聞屋さん・郵便屋さんが、 どれだけ怖い思いをするのか・・・ 明日以降はガチガチで、雪かきは不可能ですね・・・ ↓過去記事より 今日の真ちゃんは、安全な時間に家を出るように・・・ の連絡があったのですが!!! げ~~~起きたら9時じゃないですか!!! 真ちゃん遅刻~~! 安全も何も・・・ 急ぎたいけど急げない・・・ スキーウエアでの登校です。 しかし!! 昨日、私が気持ち雪かきをした場所。(雪の重さ+降り続くので途中で断念) すごく危険な場所なんです。 穴(正確には段差)があって、雪で隠されていますが、乗ると1メートル落ちます。 なので、少し遠くに雪で道を作っておきました。 足跡がたくさんあったので、朝左折した人はここを通ったのかな? ここが悩まされている坂です。 我が家は上にあって、下が今の穴の場所 7差路くらいになっているので、もともと危ない場所だが、雪でさらに危ない。 7差路は作り方を失敗しているとしか思えないような坂で、 「斜めの坂で、右足だけ20センチ下にずれたようなイメージの坂」 7差路~坂は1メートル歩くのに5分~10分かかるような超危険な場所なのです。 そして、誰も雪かきをしない最悪な場所の上、1日中日陰。 雪かきをしても、雪のやり場がなく、坂の上側に雪を積めば翌日以降は流れて凍結。 下に積めば、邪魔な場所。 これ、後に市に相談したほうがいいのだろうか・・・と、毎年思う。坂のつくりで、危険なので。 で、その坂を誰も雪かきしないから、毎年私が・・・やっているのだ。 特に今日は皆仕事でいないしね。いればみんなでできるんだけど、今日やらないと明日は凍って雪が動かないから・・・ で・・・完成がこちら。 坂下も、十分です。 で、道の脇の 塩化カルシウム。 自治会でもらえるので、台車で25K3袋もらい1袋を使用し、 残り2袋を、道の脇の塩カル置き場において置いたのに・・・・・ 3時間後1袋になっていました・・・ (盗まれ防止に上にかぶせる袋を持っていったら・・・) ちょっと~~~ 凍結する明日からが怖いのよ~~~!!!! しかも、25Kってすごく重いんですけど・・・ 自治会の人が回収したのかなあ・・・ 個人的に使っていそう。 雪かきやらないだれかだ・・ こんな短時間に雪のある状況で盗みに来るなんてありえん。 塩カルは雪溶かしでは無く、凍結防止にだいじなんですって!!! これは、夕方まきに行きます。 シャベルだとさびるので、プラスチック系のおわんのような容器で巻くのが便利。 あの坂の恐ろしさは、通った人じゃないとわからない。 終わったら足湯です。 これで、しもやけを防ぐ~ そして体も温まります。ふちにタオルを敷いて、その上に座って足だけ入れます。 この後、子供の雪につき合わされるので、何度か足湯で、最後にのんびり全部入る。 子供の雪遊び後にもお勧めです。 【特売セール】 ツムラ バスクリン 薬湯 すっきり発汗浴 【オリエンタルハーブの香り】...価格:418円(税込、送料別) ウチの周り。 すごいっしょ・・・。 ちなみに、予想をハズレ、我が家周り以外、バスも、電車も問題なく走っていたようです。 私は、仕事がある日なら、雪で休む事もありますが・・・こんな事情だから休むのです。 私の愛用 アイリス スノープッシャー もうどこにも売っていない・・・ 今年はどこも雪かきが品切れなので、来年はどこも豊富だと思います。 ただし、来年は雪が降らないのさ~ ●舗装された路面や駐車場などの除雪、工場の粉状物の片付けに便利です。●深型なので積上げ時...価格:2,118円(税込、送料別)
2011.02.15
クリスマスの時期に咲くといわれるクレマチス「ジングルベル」 クリスマスに咲きました~~ とても 小ぶりで かわいらしいお花です。 この時期に、こんなにかわいい花に出会えると うれしいですね~。 【クレマチス】 冬咲き! ジングルベル (シルホサ系) 4号ポット苗 ★ 価格:1,580円(税込、送料別)
2010.12.31
ここのところ 暖かい日が続くので、お庭の手入れをしています~。 これは、お友達にあげた、ヒイラギ。 猫対策です。 ヒイラギは、痛いので、猫の来るところに植えると、結構・・・イエかなり効果抜群です。 7月頃、元気のよさそうな?部分をカットし、地面にさしておくと、根が出てきます。 暑くて乾燥しやすい日よりも、じめじめした日のほうが挿し木は根が出やすいです。 5つくらい、すべて根が出ました。 ただ・・・ どんどん大きくなるようで、植える場所によっては人間も危ないのでご注意! こちらは、カサブランカ。 この時期の掘り起こしはあまりよくは無いのですが、庭の植木の場所変更などで、しょうがなく引っこ抜きました。 この画像は、引っこ抜いたところ。 大きな球根は、今年咲いた物で、ここから出ている茎は枯れます。 4センチほどずれたところに、新たな芽が出てきます。 で、上のほうに小さな新球根ができる。 春に掘り起こすと、新球根が馬鹿でかくなっているんですけどね。 まだ・・・小さかったです。 で、これがアップ 洗ってみたらこんな感じ。 こんな小さいのに、本当に花が咲くのかな? で・・・ 庭中のカサブランカをすべて引っこ抜くとこんなにたくさん。 2000円分はありそうな感じです。 どうしようかなあ・・・・・
2010.12.26
今日は、窓辺にぽぽちゃんを飾りました。 このぽぽちゃんの記事 衣装の記事は後日紹介しますね。 私の部屋の窓なのですが、2階なので、角度などを、外と中を何度も行き来して決めました。 アップするとこんな感じです。 クリスマスツリー ダイソー300円 ぽぽちゃんは ロングヘアぽぽちゃん 1年間三つ編みしていたら、ウエーブヘアになりました・・ 格好はAKB48のチャンスの順番の歌の衣装。 モデルは内田眞由美ちゃんです。 ぽぽくんは今、廃盤 ヤフオクで購入した物です。 髪の毛がイマイチいけていない・・・ マントを作って、ダイソーの熊カチューシャつけてみた。 家の内側から見るとこんな感じなのです。 景色は最高である。 今日は雲がすごいが・・・ ぽぽちゃんの台は、ビーズをしまっている棚です。 今回は、イルミネーションもつけたのですが、このイルミネーションはソーラータイプなので、南西の窓で充電させて、コードを内側から、カーテンの外に引っ張ってきています。 家の中も、ピンクのライトが光るのね~ ソーラーイルミネーション 6秒くらいの画像です。 夜はこんな感じで光っているのです~
2010.12.14
今日は玄関付近の、クリスマスの装飾です。 こういうのは、本当に大好きなんですね・・・ 南側と庭は年中眺めるので、大事なんですけど、我が家にとっての玄関は、北側にあたるのですが、人が通るので、常に何かが飾ってあります。 今回はダイソー 立川 ザ・ダイソー立川フロム中武店です。 ここのお店の特徴は、(私の勝手な感想で) 駅付近なので、おしゃれな物はだいたいすぐに無くなります・・・ しかし、田舎ダイソーよりも、しゃれた物が多いので、季節物はここで購入する事が多いです。 ※田舎ダイソーはボールなどのオーナメントが多いが、花は真っ赤しかない。 今回は、カラーはピンク系で、冬の花をテーマにしようと思っていたのですが、クリスマスコーナーにオーガンジー風のポインセチア(カラーの花)があったので、それをメインに決定。 この花は、赤風・ピンク風・茶色風 と3色あるので、3色購入し、造花のコーナーでポインセチア以外の、同じ生地の花を購入。 赤系だけではぱっとしないので、シルバーをあわせることにしました。 ヒモ風の花・長い花・リングの花・ベル飾り 星飾りなど、だいたい1500円くらい 10月のハロウィン飾りをはずして・・・ これも、ダイソーです。 ハロウィンかぼちゃ どんぐり造花 巨大こうもり 風で飛んでいってしまったのですが、紅葉造花も ついていました。 こちらが完成です。 こちらは、使い通しの一輪さし(ダイソー)に、 濃い目のお花と、シルバーのポインセチア。 その下に、星と一緒に入っていたメリークリスマスをつけました。 この一輪さしはすごく便利です。 これ全部で450円ですね~(クリスマスを50円として) そして、こっちは、玄関のリース のつもりで・・・ 先日のダイソーで購入したベル飾り。 これだけを玄関に飾ったらお葬式のようになってしまったので、 今回購入のリングになっているお花をくっつけました。 このベルは、模様が入っていて、高価な感じですよね。 これ全部で200円。 いいかも! で、こちらが、カーポートにぶら下がっている吊り下げの鉢 本当は鉢を変えたいのですが(300円くらいの物ですが安っぽいので)、予算の都合でなかなか・・・ 鉢を布でくるめばいいのかな? ここには、前回はてきとうに紅葉を突っ込んでいましたが、今回は、あまりのお花でボリュームアップ。 飾りもつけました。 夜はこんな感じです。 風に揺られて・・・通る人がドキッとするのだ・・・ ヒモになっている造花を、このようにカーポートにつなぎました。 カーポートは、3台入るようになっていて、3分の2を使用。 ぶら下げ造花から、右のほうのクレマチスまで流すような感じにしてみました。 クレマチスは、枯れているのですが、新芽をたくさんつけているのでそのまま放置。 明日にでも咲きそうな花もまだついています。 実は! ヒモ造花と一緒に、イルミネーションをつけたのです。 ソーラーイルミネーション。 この記事は後日。 夜はこんな感じです。 人が近寄るとセンサーライトで明るくなる。 さらに! カーポートって、反射するんですね! なので、センサーライトを切ってみると! ライトが倍になるのです。 これは結構ラッキー だまし的な・・・ 近づいてみるとこんな感じです。 養成テープのグリーンでつけたので目立つ・・・ そのうち、白のテープに変えたいなあ・・・・ 実は、十字架とか、ベルの飾りを つけています。 わかりにくいね。 実は実は・・・ 強風防止に、横にも透明の板をつけているので、 横にも光が映ります。 そして、今日はこの子達を購入。 コニファー380円を5つ。 これを、どうにか、したい。 って・・・右のには飾りが・・・ 真ちゃんが勝手につけたようだ・・・ 我が家は、コニファーはグリーン~シルバー系の色にしています。 ということで、明日も、装飾だ。 2010年クリスマスの装飾 途中経過の感想 今年のテーマカラーはピンクのクリスマス。 ピンクをベースにしています。 毎年玄関だけの飾りでしたが、日中家にいる私はそれでは面白くないので、庭も飾り、楽しく。 1000円で購入できるソーラーイルミネーションも発見したので、それも利用。 イルミネーションのカラーもピンクです。って、すでにブルーを購入していて、それは移動したいなあ・・・ ダイソーが、クリスマスに力を入れるようになってきたので、非常に助かっています。 100円というのもうれしいですが、それ以上に品数が豊富なので、思ったようにアレンジできるのでうれしい。 今年は外も暖かいし、人に見せれるような飾り付けができたな、と思います。 そして! まだまだ企画中なので、よろしくです!
2010.12.07
今週は、秋→冬のガーデニングです。 秋の早いうちは、リクガメの秋ちゃんがうろうろしていたし、 非常に暑かったし、蚊はすごいし・・・ やっと庭の手入れができるのですが、とても冬とは思え無いほどの暖かさです。 2年ほど前、手前の芝生側を増やして下段を狭くしたのですが、再び広くする事にしました。 花だけを植えると殺風景なので、育ってきたコニファー・ブルーアイスを奥に植えて、手前に立体感を出す計画です。 芝生ははがして、敷かれていていない土だけのところに乗せます。 意外と定着します。 画像スコップより奥を広げます。雑草もかなりあります。 右の木 コニファー“ブルーアイス”4号ポット苗 左の木 トキワマンサクH:0.7m 生垣向け苗 お店は 花ひろばオンラインさんです。 この夏占拠していた、カサブランカをすべて引っこ抜きました。 そもそもカサブランカは、連作を嫌うので3年以内で植え替えをしたほうがいいのですが、 うちの場合移動やらで、毎年移動していて、そのたびにどんどん球根も花数も大きくなって、ぶっちゃけ邪魔・・・ カサブランカが邪魔な理由は、花が咲くまでの楽しみ・花が咲いた日は非常にうれしいのですが、開花してすぐ花粉を取って処理しないと、そばを通った人の衣類についてしまう。 周辺に花粉がボトボト落ちて、手・衣類につくと本当に取れないんです・・・ 超濃いオレンジ! と言う事で、とりあえず、引っこ抜いたのですが、土をつけたまま隅に放置。(放置するときはだいたいこの方法です) 鉢植えにすると成長が悪いからなあ・・ カサブランカは後、が考えるとしましょう・・・ この茶色い土部分に、去年購入した常盤万作と、5年ほど前に小さい苗で購入し、でかくなったヒイラギと、ブルーアイスを移動しました。 常盤万作の赤いカラーと、ヒイラギの通年黄色がかった葉と、白系のブルーのコアイスで明るい感じになったかな? 3種とも今後大きくなるのを想定して、感覚を開けたつもりです・・・。もう少し手前でも良かったかな? ところで我が家のヒイラギは花も咲かないし、実もつきません。見逃しているのかしら? ヒイラギは北東に植えると魔よけになるらしいのですが、我が家の北東はコンクリートで植えるところが無く、南よりに植えています。6~7月頃の湿った時期に、先をカットし、土にさしておくと、根がつきます。 猫が花壇に悪さをするようなら、猫の通り道にヒイラギを植えると猫よけになるので試してみてください。 ただし人間もイタイおもいをしますが。 余った部分に、ヨシケイで注文しておいたチューリップ30球と、秋植えミックスを植えました。 ママ+子供2人が庭に揃うのは夏休みぶりです。 普段習い事が多く、なかなかこういう時間が持てないんですね。土日は私が家にいないし。 今週はスイミング・ダンス・リトミックが無いので、月~水が暇。3日も何も無い日ってめったに無い事なのです。 そして、今日のメイン! クリスマスの装飾です。 ダイソーで大量に飾りを購入してきました。 去年は品数が少なかったのに、今年はクリスマス商品にバリエーションが増えたような感じがします。 だいたい2000円分。 毎年使えるので、ちょっと多めに購入しました。 それらを庭のコニファーたちにかけていきます。 って・・・真っ暗。 4時過ぎなのに、真っ暗なんですね・・・ 明日当たりに写真とって公開しますね。 夜のイルミネーションも良いのですが、イルミネーションのコードがダラッとしてちょっと微妙・・・な家ってたくさんありますよね。 私は 昼も夜も楽しみたい派なので、今年は夜を少しと、昼の風景も楽しもうと思います。 今年のクリスマスも、去年に続きテーマは「ピンクのクリスマスです」 家がブルーなので、ブルー以外で・・・ あまり見かけないピンク色のイルミネーションもつけて楽しもうと思います。 我が家のクリスマス コンセプト ★ソーラーライトを使用する ★コードを隠す ★人の真似をせず自分で考えての装飾 玄関内 1年中ブルーのイルミネーションが点灯→記事 玄関外 2009年に作ったアイアントレリスツリー 1年中点灯 テーマピンク お城のようです→記事01 記事02 記事03 今年 アーチにつけたLED →記事 去年購入したクリスマスのモチーフの紹介 ダイソーも、安いし種類も豊富なのですが、私のように偏ったカラーを購入する人や、駅前、もともと品数が少ない店舗に当たると、まとまったカラーを購入するのが難しくなります。 そういう時にネットでまとめ買いが便利! 去年購入したお店はcharmさん。3000円以上送料無料。 半年後に偶然我が家のペットリクガメを購入したのもこのお店です。 お勧めは、 クリスマスを明るく演出します!ミラーボール S 2P 【あす楽対応_関東】 2個セットで200円です。 ミラーボールは反射する効果があるので、どのツリーにも抜群! その他、いろいろ揃っているのでお勧めなお店です。 来週中旬には公開できるといいな! ブログを見てくださっている方! お楽しみに!!
2010.11.30
今日は天気が良く+暇な日だったので、 久々に庭周りの手入れです。 まずは、アーチに巻きついている、 モッコウバラと、クレマチスの手入れ・・・ モッコウバラはシュートが飛びたい放題 アーチにあわせて、紐で固定しました。 クレマチスは、枯れながらも花が咲き、そして新しい芽が生えているので、剪定無しで冬は様子見と言う感じにしました。 そして! 今年もイルミネーションです。 我が家はすべてソーラーイルミネーションです。 ソーラー物も最近は性能・寿命ともに優れています。 イルミネーションといっても我が家は山奥なので、誰も見てくれません。 しかし、近所の施設から我が家は丸見えなので、目線そらしにライトアップ。 今回は、アーチだけに取り付けました。 イルミネーションは粗悪品が多く、100球中60個つけばいい。と言う物もあり、試してよければ他のカラーを購入しようと思ったのです。 想像以上にきれいじゃないですか! ど真ん中の光は、普通のソーラーライトです。 防犯上つけています。 真夏は夜更け近くまで明るいのですよ。 購入した、ソーラーLEDライトの動画です。 カチカチの音が、点滅・点灯の切り替えで、5種類くらい選べます。 私が購入した物は メーカー カサハラ 太陽光で充電 ソーラーLEDライト 51球 周囲の明るさを感知し、自動点灯消灯 ツリーにも園芸にもなじむグリーン色のコード 1980円 ライト部分5M ブル&ホワイトです。 点滅の種類は、流れる・点滅 早く・ 常時 などです。 こちらは去年装飾のイルミネーションです。 実は! 1年中つけっぱなし! しかも、外で充電し、コードを家の中に通して、玄関内でのライトアップです。 当時の記事 フラッシュだとこんな感じです。 我が家は玄関付近は、ピンクのイルミネーションにする予定です。 追加を購入してこなくては! ソーラーイルミネーション各種 今年は、サンタさんなど、 いろいろな形のソーラータイプも豊富です~ ちなみに、去年から置いてあるソーラーツリーの記事はこちら。
2010.11.30
ねっとんやさんのレビューです ここではペンキの大量買いをしました。破格です! ※本日はレビュー記事を投稿しています 【在庫限定処分特価】水性塗料ツヤあり多用途 1/5L(No.1) 価格:168円(税込、送料別) ゴミ置き場裏 ゴミ置き場 柱 在庫のあるもの、ほぼ全色購入しました。 届いてみると、ブルーが多い。 カントリー系でもあり、全色あわせての塗装・3色くらい合わせての塗装と、いろいろ。 すでに塗ったものは、ゴミ置き場・机・ウッドデッキのテーブルなどです。 どれも、それぞれいい色です。 お気に入りがカントリーブルー オールドブルー 変な色は無かったです。 コーラルピンクとブリックレッドですが、唯一のピンク系なのですが、この2色は2色で使うとあわないです。 でも、他のブルー系とあわせると引き立つので、ブルーばかりでなく赤系もお勧めですね! 記事でたくさん紹介しているのでよければDIYの方を見てください。 ペンキは全てここのものです。 ちなみにこのペンキと同じものが近所で700円近くで売っているので、それを考えるとすごくうれしいです。ペンキ自体も塗りやすく、水は1度も入れていません。たれにくくあり、一度できれいに塗ることができました。(もともと塗装されているものは塗装をはがさないとはじくかもしれません) 追加で購入しようと思います。 【在庫限定処分特価】水性塗料ツヤあり多用途 1/5L(No.2) 価格:168円(税込、送料別) ウッドデッキのテーブル 机 パソコン置き場 近所で購入すると700円ほどするので、こちらである色全て購入しました。 水性塗料ツヤあり多用途 1/5L(No.1)←1とあわせて購入 家のいろいろなものがカラフルに たれにくく、水も入れることも無くすごく塗りやすいです。 塗装の記事です ゴミ置き場 トイストーリーのステンシルもつけました 机 30年前の机をブルー系の机に 塗装剥がしなど パソコンの台 グリーン系で カントリー風に
2010.10.13
パソコンのデスクトップの本体置き場ってけっこう困る。 以前はキューブ型とか、小さめパソコンを購入していたのですが、カード類が入らない関係なのか、またパソコンがでかくなりつつある。 一方、大手パソコンメーカーは、一体型に移りつつある。 過去に一体型があったにもかかわらず、デスクトップにし、また一体型を作っているのだから、ノートに負けたくないのであろう。 しかし、一体型は本体が壊れた時にモニターが使えなくなるという難点や、モニターがぶつけて壊れたときも本体ごとどうにかしなければいけない。 そして、ちょっとした改造も出来無い事から、やはり、デスクトップはきっちり本体とモニターを別けて購入したい。 しかし、デスクトップの本体は重いし、邪魔。 机に置くと5割は取られてしまうことになる。 コードもグチャグチャで、パソコン周りはけっこう見た目が悪い。 そこで、作成したのがデスクトップ置き場である。 本体の難点は、奥行きが長く、高さがあること。 重いこと。 そして、調子が変で、裏を確認したりいじる事になるので、本体を動かす事もある。 つまり、押入れの奥に入れて長いコードでつなげばいいという問題でもない。 そして、最近パソコンの調子が悪く、2台目を購入する事にした。 しかし、本体を2台置くという事は、机が半分なくなるようなものである。 そして、ついでに言うと、複合機(プリンターも邪魔) 机の上で、キーボードが打てて、モニタが見れればいいだけなので、あるだけであまりさわらない、本体とプリンタ置き場を作る事にした。 パソコン本体2台と、プリンターで20Kは超える計算なので、今回はワンバイを使用しました。 1×4を半分にカットし、縦に6本。 3枚の板の下にも横向きに9本です。 こんな長い棚って、どこ見ても売っていませんよね・・・・ で、これが完成図です。 下に今のパソコンの本体。 上に新しい本体を置く予定。 一番上には複合機を置きます。 これだと、裏にまわれば、配線をいじるのも簡単で、場所もとらないし、真横において、モニターの回転する不快な感じもありません。 色は グリーン系のブルーです。 前日の机の塗装の記事を参考に・・・ 棚の高さは、本体にあわせて作っています。 上に4センチくらいの隙間をつけました。 横幅は本体より10センチほど大きくし、ハードディスク置いたり、コンセントを放置できるようにしています。 で、今日追加で取り付けたのが棚です。 プチ棚・・・ ちょっと置く場所ってほしいですよね。 机の上だとゴチャゴチャするのですが、小さな棚の上に置くとゴチャゴチャ感が減ります。 って・・・乗っているのは、鼻炎系の鼻の薬と、目薬とメモ帳と時計・・・ どれも2時間に1度は使うようなものです。 これは、1×4を切って、裏から長い木ネジでとめただけ。 ペンキをつけたので2時間ほど待ちましたが、ペンキなしであれば5分もかかりません。 自分好みでパソコンの台を作ると本当に使い勝手がいいので、探すよりも作るのもお勧めです。
2010.10.09
机を大リフォームしました。 パパが小学生の頃から使用していた学習机です。 元の写真は汚すぎで無いのですが、 30年前の男の子の机だと思えば想像はつくでしょう。 それを、結婚して持ってきて、今は私のパソコンなどの机にしていましたが、汚いしところどころ壊れているので、リフォームする事にしました。 まずは、右下についていた2段の引き出しをネジをはずして取り、処分しました。 引き出しって、サイズが合わないと要らないものがゴチャゴチャ入るだけのことが多いので・・・ それをすることにより、今まで左側にしか座れなかったのが、右寄りに座る事が可能になります。 色ですが、ねっとんやさんの破格ペンキを利用する事にしました。 在庫の都合上、カントリー的なブルー系を多く購入したので、私はピンク系希望だったのですが、ブルーに・・・ ブルーでしたら、息子が大きくなって使うことも可能といえば可能なんですね・・・ でも、内側はかわいいピンクのイチゴの布地を敷いて、女の子風に。 いい年ですが、かわいいものは好きです。 水色とピンクって意外とあうようで、ブルー系にしたことが逆に良かったかも。 塗装編 普通の木の机で、上に油性の透明塗料が塗ってありました。 まずはそれをはがすところから始めます。 もともとの塗料ははがさないと、はじいてきれいに塗ることができません。 仮にぬれてもすぐにはがれてしまいます。 私が使ったのが 日本ペイント塗料はがし剤 500ml 価格:1,672円(税込、送料別) このはがし剤は非常に使いやすかったです。 かなりプルプルのゼリーなので、塗りやすく、はがす力も抜群! 使い方は刷毛で塗って、 スクレーパーS型 で、そっとこすりはがしました。 側面の塗料は簡単にはがせたのですが、机の上は塗料自体がかなり厚くついていて、はがすのに時間がかかりました。(机の上のみ2度行いました) 画像 薄い部分がはがれた部分 濃い部分はこれから 塗装をはがした机です。 かさかさな感じです。 この引き出しのみ残しました。 この机の上の板の部分は、ホワイトとブルーを混ぜて水色に。 側面はカントリー系のブルーを左右違う色に 足元は濃い青 ひきだしはグリーンが混ざった青 と、5色ほど使用しています。 すべてねっとんやさん。 パソコンを置くとこんな感じです。 水色の布地が合います。 奥に、パソコン本体用の棚を作りました。 こちらはのちほど紹介。 一番上に複合機(プリンター) 複合機は非常に大きく、重く、邪魔 しかし、毎日使うものなので今までは足元にありましたが、上に設置する事にしました。 壊れ次第、無線対応のプリンタにしたいのですが、キャノンのプリンターは壊れないですね・・・ エプソンの時は何度も買い替えしたのに、この子は全く壊れる気配が無く、今年の年末ものり切りそうです。 プリンターの下には、パソコンのデスクトップ2台が入ります。 今はまだ1台なのですが、そのうち届く。 デスクトップを机の上から移動した事により30cmほど広くなったので快適。 反対側で、真ちゃんが遊べるようになりました。 家の中にカラーの家具を置くと、部屋のイメージがすご~く変わります。 子供の頃から慣れてきたのは 木目・木の色・茶色ですからね。 無難に白くらいしかカラーは見かけない。 外国はカラフルで、トイストーリーなんかを見ていても楽しそうで、そういったことから思い切って机を塗ることにしたのです。 ペンキはまだまだありますし、また何か塗装しようと思います。 全体画像を撮りたかったのですが、部屋が散乱した状態での部屋での塗装で、全体画像は部屋が全てきれいに調って紹介します。 このあと、パソコンの棚、ミシンの棚 が登場します~
2010.10.09
トイストーリの ステンシルの紹介です。 先日作ったゴミ置き場のステンシルで、今回は木に、スプレーのペンキでのステンシルですが、基本は同じなので、この方法でシャツなどに色づけしてもいいし、持ち物・家具にペイントするととてもかっこいいものができます。 今回は、もともと細かい3Dのキャラクターなので、なるべく単色のイラストを選びました。 イラスト原始のキャラクターは2センチほどなので300倍に拡大しました。 イラストには 白い部分・色の部分がありますが、今回は白い部分をくりぬく事にしました。 面倒くさいのが、顔です。 こんなに細かくカットできたとしても、にじむ可能性があるので、なるべく大雑把にくりぬき、口や鼻も太く残します。 目は向きを決めて、白目の一部分をくりぬく。 7個で、2時間くらいかかりました。 さっそくお試しでスプレーアートを使いました。 想像以上にきれいにできました。 レックスはもっと色をつけるように、色が出る部分を足しました。 スプレーはこんな感じで行います。 本当はマスキングして、スプレーが余計なところに飛ばないようにするのですが、私は面倒なので、ある程度飛ばないようにしてスプレー。 ちなみに、スプレーが余計に飛んでしまった部分は、後からペンキで塗りつぶしました。 ←使用品 ポケモン スプレーデザイナー 価格:2,280円(税込、送料別) 裏にペンキがつかないようにすれば、何度でもスプレーができます。 この型紙も何度も使用したのですが、私が重ねて保管してしまったので、型紙同士がくっつき、ボロボロになってしまいました・・・ という事で、この型は、今回限りで終わりです・・・ で、真ちゃんの 三輪車にもおまけ塗装。 すご~~~く喜んでいました。 型紙がボロボロであまりきれいに塗装はできなかったのですが・・・ スプレーアート 各種 ステンシル
2010.09.24
トイストーリーゴミ置き場完成です。 ゴミ置き場の理由・いきさつ・作る工程はこちらの記事をどうぞ. 2010年9月の記事です。 大まかに語ると、八王子市はゴミの回収が各家での回収になり、ゴミの分別強化で、玄関に曜日待ちのゴミがあふれ出したので、きれいに置く棚が必要になり、作ったわけです。 カラーのペンキはねっとんやさん。 近所で700円ほどで売っているペンキが168円! 大量に色数を購入したため、家にあったペンキもあわせて20色ほど使用しました。ペンキ屋さんの在庫の関係でほとんどカントリーカラーです。 昨日はごたごたで夜の画像だったので、今日は昼なのできれいに写っています。 ★イラスト選び 実は トイストーリー・ケロロ軍曹・セサミストリートこの3種から考えていて、1ヶ月ほど悩みました。 木を塗った時点ではまだ考え中。 セサミにした場合、簡単で色数が少なくて済むが原色でなんだかなあと。 トイストにした場合、バズやウッディの顔かけないし・・色数が多く必要だし・・・ ケロロはカントリー的な色に合わないのでやめました。 すると、トイストとセサミ・・・ん~~~~ 面倒なほど良いものができそうなので、トイストに決定し、その夜、トイストの資料集めです・・・。 本・おもちゃは大量にあるのですが、やっぱり難しい・・・ と思ったときに、1色で書かれたトイストのイラストを発見したので、それを使うことにし、イラストは描くのではなく、スプレーペンキでステンシルする事にしました。(こんなにぎりぎりまで塗る方法もろくに考えていませんでした・・・) トイストのステンシルの作り方→(次の記事で) こちらが全体図 ステンシルで作った型は トイストロゴ ウッディ バズ ジェシー ロッツォ エイリアン レックス ポケモンのスプレーアートの 星と thank you を使用 上にものを置くので、見えない部分も多くなる事から、かなりたくさんスプレーしました。 実はスプレー缶ですが、ストックが無く、あったのは日産スカイラインの車のスプレーと、三輪車を塗った時のグリーンと、自転車を塗った時のグリーン。 ウッドデッキの塗装のピンクのみ・・・ しかも 残も少ししかなく、これ以上予算を使うことができないのであるもので対応しました。 向かって左側です。 ここでのテーマはカントリープラス原色風 赤・青・黄 は思いっきり三原色です。 でも、不思議となじむんですね・・・。 こっち側は家側で通る人から見えないんですけど、明るい感じに。 で、そこに、フックを取り付けました。 本当は、 ほうき・モップ・デッキブラシと、全て置く予定だったんですけど、想像以上に長くて、竹箒は30cmほどノコギリでカットです。 竹ぼうきを固定しているものは 光 ピタッとキャッチ KMC-13といい、押さえ込めばモップやほうきが壁に固定できる便利品です。 反対側にもフックをつけました。 反対側です。 こっちはあまりテーマがない・・・ 最後のほうに余ったペンキなのでこういう色になりました。 上からエイリアン ロッツォ ウッディ+バズです。 ロッツォは イチゴと一緒にスプレーしたかったのですが、面倒で断念です。 でも、ピンクでスプレーしました。 怖い顔だけどかわいいロッツォです。 上のエイリアンのことを 真ちゃんは よそ者 よそ者 というので、通りすがりの人が、恐縮しています・・・・ もともと、人が通る道ではないので・・・ 裏側。 車のホイール用のシルバースプレーでスプレーしました。 左右のブルー部分の柱は、スプレー不足で塗装できませんでした・・・ こちらが、ゴミ・コンテナを入れた様子。 10月からゴミの回収が始まるので、まだ取りに来ませんが、右下のネット部分だけ、使用できるようにしました。 予定では、ここにゴミの日まで置いて、ゴミの当日は、とって行き易いように、コンテナを地面に置く予定ですが・・・ 上段布ゴミ・プラゴミ・紙ごみ コンテナには ペットボトル 缶 ビン プラゴミです。 プラゴミは10月から回収が無料になるため、今の時点で溜めているので異常に多い。 回収が始まったら多分減るはず・・・ 本当は ダンボールもおきたかったのですが、ダンボールは量が尋常じゃないので別のところに置く事になりました。 こちらが可燃物・不燃物 置き場です。 できるようになった利点は、前日にゴミを置けるようになった。 今までは、ネットを上にかぶせるだけだったので、猫・狸・いのしし?イタチ・カラス・ゴキブリの危機でしたが、ここに入れれば、多分大丈夫。 今までは前日夜、玄関内に置いていたのですが、そのせいかゴキブリは出るし、玄関がオムツ臭いので、外に置けばその点が助かります。 ここの作り方ですが、後ろ左右は、ネットを木ネジで引っ掛けるようにとめて、 手前は上はフック。 下に木を取り付けました。 ネットに木をはさむように釘で打ったので、下への重さで、左右の隙間がなくなる感じです。 あけやすいようにフックもつけました。 問題は ゴミ収集のおじさんが気づくかなのです。 この方法は、市の規定には反していないと思います。 道路沿いの自分の土地 からす対策に、ネット・ポリバケツなども可能 ポリバケツ可能なら、上に上げるだけのこれも問題ないと思うんですね・・・ ただ、今までとなりの家のゴミの場所よりだったのがいきなり反対方向になるので、一応「ゴミ置き場」を矢印で、今まで置いていた場所に書いておきました・・・ どうにか、持っていってもらえましたが、今後の課題です。 ←ネットの場所も おじさんにわかりやすくしなければいけない。 それと、各コンテナに ゴミの種類も書く予定です。 まだまだ続くんですね~~ 興味があったら、また覗いてくださいね。 このゴミ置き場、毎日外で作っていたせいか時々通る人が感心していきます・・・ 特に トイストのステンシル部分。次の記事で詳しくするので良かったらどうぞ。
2010.09.23
ゴミ置き場記事の途中報告です~ 9月20日 色塗り完成 髪の毛にペンキがついて ひょええええ! 全体画像 これじゃあね・・・ただのカラフル棚ですね・・・ 20色くらい使用しています。 で、このままで終わるわけないですよ~~ 真夜中、せっせと型取りをして・・・ じゃじゃ~~ん トイストのイラストです~~~ って。。。 塗装後 耳鼻科に行き 三時間以上かかり・・・ もう真っ暗・・・ こんな感じですが・・・ 真っ暗~~~~ こんな感じなのに・・・真っ暗~~~ という事で・・・明日 昼間に画像とって画像アップします。 おやすみなさい~~
2010.09.21
昨日の記事の続き。 八王子のゴミの収集が個別になるということで、我が家にゴミ置き場を作ったのだが、ゴミ置き場に置くコンテナの種類について。 そもそも、コンテナが売り出しているが、猛暑で無い限り普通の家庭であればこんなに馬鹿でかいものはいらないと思う。 洗濯用のカゴ、衣装ケースの再利用なども紹介されていたが、日差しの劣化や常にコンクリの上にガンガン置かれる(上げ下ろし)事を考えると、短期間であればよいが長い目で見るならしっかりしたものを購入する方がいいと思う。 大きくなくて頑丈なのは「バケツ」だと思う。 バケツは持ち手も重さに耐えられるし、底もしっかりしている。 フタ付のバケツ・ポリバケツは風で本体・フタが飛んでいくのでその辺は注意。 ここではコンテナの場合の事を紹介。 コンテナの利点は頑丈 程よい重さ フタがない このタイプは、穴が少しのもの メッシュとある。 底の穴が少しのタイプをみかんコンテナ 底がメッシュを玉ねぎコンテナというらしい。 置いた後雨が降ること、入れたボトル類の切れていない水を考えると、メッシュの方がよいのではないかと思う。 私がメッシュにこだわるのは「水切り・水切れ」から。 八王子市内のホビーショップ(D2やムラウチ)は底がメッシュな物が無い。(少なくても私が見た店舗は現時点で置いていない。) で、ちょっと遠くのコメリまで行くと、メッシュのものがあるのだ。 コンテナの為に3往復もした(良かったので追加で購入) 結局我が家には、現段階で 家の中に2つ 外に4つになった。 全部メッシュだが、家の中で使う場合紙のゴミ・プラゴミ専用なので逆にメッシュではない方が良いかもしれない。 ちなみに、このカゴ3個積むときにこのようにすると場所をとらない。 今日は大雨で、コメリの屋外においてあるコンテナはびしょびしょだったが、振っただけで水切れできたので、水切れに関しては本当に抜群かも。 値段は498円です。 頑丈で、危なくも無いのでおもちゃ箱などにもオススメです。 別称「みかんコンテナ」採集コンテナ 底フラット 価格:750円(税込、送料別) 別称「たまねぎコンテナ」採集コンテナ 底メッシュ 価格:730円(税込、送料別)
2010.09.16
地元ネタなのですが 平成22年10月1日から八王子市でのごみ・資源物の出し方が変わります って事で、9月は我が家のゴミ置き場を色々改善しています。 ゴミだしの大きな変更点は 不燃物が2週に1度になり、今まで不燃物だったゴミがリサイクルゴミとして分別強化する。 つまり、せんべいのバリバリゴミも、タマゴのパックもお菓子の包みも今まで不燃物だったものはすべてプラゴミになる。 ゴミは「ゴミ置き場」では無く、全て自宅まで回収してくれる。 ところでゴミ置き場は誰の土地なんだろ?(市の土地?) 今日新聞と一緒に入っていた広報と、ゴミ減量特集号 それに最新情報が! シュレッダー紙ごみは今まで可燃物でしたが雑誌の日に回収に 化粧品の瓶(今までは食品瓶のみ)もびんの回収でOK プラスチックのおもちゃゴミ・靴や革ゴム製品は可燃ごみへ 燃やして発電や温水プールに使うそうです。 リサイクルは非常に環境にも良いのですが、何よりもゴミ袋代金が大幅に減るのでそれが一番うれしいです。 ところで、このゴミ騒動、うちは先月末から広報類で知っていたのですが、案外知らない人が多い。 ご近所さんに「何作っているの?え?ゴミが?」って話になる。 新聞を取らない人が多いからね・・・なかなか情報が伝わらないのかな? それと、ゴミですが、我が家の場合不燃は火曜日なんだけど、もしもこの日がプラゴミになった場合第一火曜日は5日なんだけど、それまで回収にこないとしたら相当プラゴミたまる計算に・・・ 知っている人はすでに、プラゴミ分別してますよね・・・ゴミ袋代浮かすために・・・10月にまとめて出す。 初日のプラの日は大変だ。 ところで、今回のゴミの回収の変更で、やったらいいな~は 各部屋にゴミ箱を増やす事です。今まで紙と普通のゴミ箱が2つあったのですが、子供部屋などにはプラス1に・・・ あとは、分別のための大きなゴミ箱なりを置いておかないと、回収日までゴミがあふれそうです。 すでにリビングにはプラゴミ箱を設置したのですが、今私が作っているのは我が家のゴミステーションで、回収街のゴミ置き場兼、回収場所を作っているのです。 今日は屋根作りです。 屋外のゴミ置き場作り01(基礎作り) その他いろいろDIY記事 あ・・・作成しているのは主婦の私なんで、張りぼてDIYです。 今日は屋根を作ります。 伸ばし伸ばし気味だった、波板の屋根・・・ 実は過去にDIYで2度屋根経験があるが、2度とも角度に引っ掛かっていました・・。 というのも、バカだから角度の計算ができない。 そして、斜めにカットするのが難しい・・・。 しかし、今回はジグソーがあるので、角度が簡単にカットできる。 ジグソーの斜めカットは初めてです。 どうやって角度にするかというと、底に六角レンチの穴があるのでそれを緩めて、押さえるブレード?の角度をずらすだけ。 思ったよりも簡単にセットできました。 それを、カットするんですけど、 角度調節機構 0/15/30/45度(だったかな?)の設定でカットできる。 30度だと、すごく急な屋根になるので、15度にしました。 計算方法がわからないので、はじめに前面のカットをし、後ろの板を角度に合わせて切りました。 こんな怪しげなカットでも、ぴったりできました。 奥で真ちゃんが裸になっているんですけど・・・ ※前回の記事の段階では2段の棚の予定でしたが、我が家のゴミの方が多すぎなので、3段に変更しました。 ←真ん中に載っているのは2回出しそびれた布ゴミです。(2ヶ月玄関に置きっぱなし) 1ヶ月に1回の上回収が朝早いので2ヶ月出しそこなってしまった・・・ こういうゴミも今度からはウチの前に来てくれるので確実に出せます。 屋根は3枚波板を使用350円くらいを3枚です 画像の向かって右に1本 左に1本 1×2材を取り付けたのですが、外れそうなので、真ん中にも1本つけました。 屋根の作り方がわからないのでこんな方法なのです・・・ よっこら上に乗せて、先ほどの縦の板に取り付けました。 台風が・・・怖いかなあ・・・ 1×2を縦向きにネジを打っているので、打ち損じ釘も外れないほど引き抜くのはかなり苦労なほどなんですけど、ちょっと心配。 ネジもすごく長いので、頑丈ではあるんですけどね・・。 明日は、コメリに行くので、コンテナをあと2つほど購入します。 それと、上段は後ろに物が落ちるので・・・横に渡る板をつけねば。 まだまだ完成には程遠そうです。 雨が降るとジグソーや丸ノコが使えないので・・・(延長コードを家から引っ張っているので) ところで本日 ペンキがたくさん届きました。 今思えばもっと頼んでおけばよかった。 こちらのペンキ全て168円なのです! ヤフオクで探すよりぜんぜん安くて、色も減っているがある程度選べます。 今回の購入店舗はねっとんやさんです 対応もすごく早いが! あれ?届くのに時間が・・・と思えば大分~東京なんですね。 佐川は絶対に翌日に届くので、初めてプラス一日かかりました。 水性ペンキ168円~ アサヒペンなので質も良しです。 残っているカラーはカントリー的なマニアックな色が多かったのですが、その中から色塗りするのが楽しいのですよね~。 今回作ったものは屋外用なのでこのペンキで塗装します。 キャラクターをつけたくて トイストにするか、セサミストリートにするか、ケロロにするか・・・かなり悩んでいます。 ところで今、八王子のホビーセンター的な店に行くと メッシュコンテナー を、ゴミだしのため促進して売っています。 しかし、私が3店舗ほど見たところ、どのお店も、メッシュではあるが、底部分は穴が数箇所ある程度。 ということは、雨が降ると、底に水が貯まる。 というものが多い。 私が八王子に店舗の無いコメリまで買いに行くかというと、コメリのコンテナは裏も完全なメッシュだから。 価格はどこも450~500円なのですが、この違いは大きいと思う。 コンテナを洗う際 裏返して乾かすかそのまま置くか・・・ コンテナ自体ゴミにするなら粗大になるので良く考えないと邪魔になる。 という事で、底にこだわるのであればコメリで売っているコンテナをオススメします。 明日購入したら紹介しますね。
2010.09.15
本日のDIYです。 ついにこの日が・・・なんですね。 1×4や2×4を使って、我が家の外にゴミステーションを作る計画。 よくできた家庭であれば、毎日きれいにゴミを出すが、我が家の場合整理整頓が悪い上、ゴミの日を忘れるって事も年中で、ゴミがどんどんたまる。 カーポートの隅においていたが見栄えが悪い・・・ その上、ゴキブリまで外に出る様になったので、曜日までのゴミを整理整頓したい。 1×4や2×4は高いので、普段は安い端材でのDIY。 今回はちゃんとした木です。 このために、毎日何か作って、ジグソーや丸ノコの練習をしたようなものです。 作っての感想ですが、 ジグソーはかなり直線はOK。90点に近いかと。 どんなものでも、手軽に一瞬でカットできてしまいます。 しかし、2×4はジグソーでカットする事ができなかった。 そのため、丸ノコ登場。丸ノコは切りくずが顔に飛ぶのであまり好きではない。しかし、丸鋸でないとカットできないので、丸ノコを使用しました。 木ネジは5センチ以上のものを使いました。 1×4や2×4共に打ちやすかったです。 まだ途中ですが、夕方なのでひとまず終了。 次は月曜日です。(今日は金曜日) 屋根をつけて、右側は扉をつけます。 左の棚は、コンテナを3つ置き、ペットボトル・ビン缶・プラゴミ 開いたスペースに布ゴミ・紙ごみなど。 右は、扉や壁をつけて可燃ごみ・不燃ごみをおきます。 カラスや猫が入れないようにする。 前日からオムツゴミを置いて置けるようにする。が目的。 この場所は斜めなので、足元にレンガが必要なんですね・・・ 扉にしろ、重さもあるし、まだまだ考えながらの製作になります。 重いので本当に作るのが大変。 この状態ではいまいちシックリしませんが、この後いろ塗りもあるので、完成したら画像をアップしますね。 この後の予定 屋根作り 壁作り ほうき置き場作り 扉作り 色塗り カゴに入っているものを表示する板作り やることいっぱいだ・・・ DIY道具の便利帳 日曜大工が上達するコツ60 木工ガールのはじめてDIY 基本の日曜大工 手作り木工人気作例集 DIYで作るナチュラル&レトロな家具 基本の日曜大工 日曜大工で作る!ガーデン収納&物置小屋 日曜大工でレンガ&ストーンワーク ルーター&トリマーで本格木工 匠に学ぶ木工入門 2×4工法で夢の我が家をセルフビルド
2010.09.11
コンテナに合わせて作りました。 端材での作成のため、最低限の木材です。 下段に板が無いのは、換気・通気と ゴキブリ対策です。(影を作らない) 八王子では、プラスチックのゴミの分別強化が始まるので、我が家も分別対策です。※10月からプラゴミが始まる 今まで、我が家のゴミで一番邪魔なものは「紙ごみ」でした。 そして、10月からは第2位に「プラゴミ」となるはず。 というのも、紙とプラゴミは、どうやっても減らせないゴミ。 プラゴミは お菓子の包み・梱包と、1時間に1つは出しているのではないかというほどの量(なはず)です。 物を購入する以上は仕方が無い。 しかし、我が家の各部屋のゴミ箱は、可燃と不燃のみ。 紙ごみは、巨大ダンボールにひとまず入れて、たまったらまとめて出していました。 これからは、家族が出すゴミは主に 紙 プラ と分かれる。 他に出すとすればティッシュペーパーとかいわゆる可燃ごみ。 だから、各部屋には小さな可燃ごみ箱 この場所に巨大な紙・プラゴミ箱です。 この場所は上にカウンターがあります。 ダイニングに当たり、リビングからも届くような場所。 あまりゴミ箱が遠い場所にあると、面倒なのでプラも可燃ごみに入れてしまう。 だから、手の届く場所に置く必要があります。 で、こんな感じの棚を作りました。 コンテナは、コメリで480円くらいのものです。 プラゴミは週に1度取りに来てくれるので、ビニールなどに小分けしないで、このまま外のカゴに持って行ける様にします。 どんな使い方をするかというと・・・ 例えばコアラのマーチを食べるとする。 外の箱は上に捨てて、中のビニールはプラゴミに捨てればいいわけ。 ね! 楽でいいっしょ。 家庭ごみは、子供が出すものはほとんどこういう感じなので、リビングよりのダイニングに設置すれば間違え無しなのです。 学校のいらないプリントも、ここでポイ。 家庭でゴチャゴチャして、一番ゴミが出る場所はここだと思います。 この上に、電話を置きました・・・ 電話の理由は・・・ この上にカウンターがあるのですが、本来はそのカウンター上でよいのですが、ここの方が、チビが取りやすいので・・・ 分別で、何かあれば、この上に棚を追加するかもしれません。 ちなみにFAXからでてくる感熱紙は可燃物。再生紙として利用はできません。 ちなみに ペットボトルなどの食品関係のゴミの分別はキッチンで行っています。 ゴミ箱をかくしてスッキリ収納できるワンランク上の高級感あふれるカウンターです。【送料無料... 【送料無料】 天然無垢材+ステンレス 『Wトラッシュボックス/PA-1N』 分別ごみ箱/日本製 《限... ■送料無料■ごみ箱 ジャンボペール FR800G キャスター付き【smtb-k】【w3】 【ポイント最大13倍】カウンター下や窓下にもぴったり収まる!多分別の白色ごみ箱( 分別ゴミ箱... 分別ダストボックスリーフ〔2列タイプ〕【激安】分別ダストボックスリーフ〔2列タイプ〕★激安... レジ袋をオシャレに隠せる、日本製ならではの上質なゴミ箱【ポイント10倍】ダブルキューブ(ゴ... *SEKISUI*DX8[H/BE] ダストボックス [キャスタータイプ・カラフルフタタイプ] 容量800リットル ■送料無料■ごみ箱 ジャンボ分別ペール PRF-1000 固定足式【smtb-k】【w3】 室内、屋外の両方で使えるジョイント式のゴミ箱、2個セットは送料無料(送料無料+ポイント10倍... 幅32x奥行30cmのスペースで縦に2分別できる33Lごみ箱 天馬 ダスティオ 分別用ペダルペール(... ゴミの収集場所に<日時指定・代引き不可>ゴミステーション CS-07 送料表A45リットル袋が4コ入る大容量分別ストッカーベージュ[W220]リッチェルゴミ箱 資源分別 名入れ商品エコリサイクルはさみ リサイクルのことがわかる事典 身のまわりのゴミはどこへゆく 【送料無料】like it 分別スイングステーション ワイド3段
2010.09.10
我が家で大人気の、ボトル乾かし器2号が誕生しました! 勝手に名づけているが、ボトル乾かしラック、ボトル用水切りといったところでしょうか? 今回はミニサイズです。 1号の記事はこちら ボトルの乾燥時に、ボトルが飛んでいかない、落下しない、簡単に移動できるをコンセプト。 この釘ですが、3.5センチ出すのがちょうどいいことが判明しました。 5センチほどの釘を1.5センチ打ち込んで、残りを出したまま。 すると、ペットボトルなどが倒れずに引っ掛かるのです。 今回、2号を作ったわけは、我が家の場合出先でのペットボトルの量が多い。 それを、一度家に入れて、洗って外に置くのであれば、はじめから外で洗ってボトル置き場に置けばいいのですよね・・ という事で、外の水道の横に設置しました。 洗ったらここで乾燥させます。 外でのボトルは、よく乾燥させないと、水にボウフラがわくし、ゴキなどがやってきそうですしね。 じゃじゃん! 先日頼んでおいた板がまとめて到着しました。 台風の前日に届いたので、無事非難しておきました。 ゴミ置き場、棚などが作られる予定です。代引き・送料・板代で全部で7500円ほどです。 ヤフオクのミリオンさんです。 高いのか安いのか? 購入して家に運ぶ手間を考えたらぜんぜん安いと思います。好きなサイズで色々作れるわけですし。 木材は、安く楽に購入できるのが一番ですが、他の入手ルートも考えておかねば。 他にオススメショップは コメリ です。 コメリはヤフーショッピング店とコメリのショップがありますが、コメリのほうは送料が無料キャンペーンやっているので頼みやすいと思います。 端材取扱店 MARUKEIw|w OnlineShop 家具ストアー インテリアファッションかぐかぐ ドリカグ 鉄・資材センター サン・ホームショッピング ひのきの香り届けます ひのきや 日曜大工をサポートする 住+
2010.09.08
全297件 (297件中 151-200件目)