山海屋本舗

PR

プロフィール

ICYP

ICYP

カレンダー

お気に入りブログ

スキー場情報ネット… まくわうり3897さん
照明・BLS・Fire bri… 舞台照明さん
「つだっち」の-15kg… 魔法の手「つだっち」さん
つきつきうっさ!! のるでぃ。さん
Fukuoka S… mentai4070さん

コメント新着

背番号のないエース0829 @ 旗掲揚 「竹富町役場 仮庁舎」に、上記の内容に…
ICYP @ Re[1]:新しい道路が...(03/25) それは、D70さんへ  お金はかかりま…
ICYP @ Re[1]:日本も広いもんだ(04/12) のるでぃ。さん 私的には地元のスキー場…
のるでぃ。 @ Re:日本も広いもんだ(04/12) 例年にないほどの(らしい)雪不足の中、 …
2025年04月26日
XML
カテゴリ: その他
ドコモが6月から新しい料金体系にするそうだ。

 まあ、値上げだよね。

 正直言って、今の料金体系も出たときは「値上げだよね」だったもんな。

 だってさ、データ通信のことばかりで通話の方が放置状態。

 表の料金に含まれるのはデータ通信だけで、通話はオプション扱い。

 おいおい...と思わず言いたくなるんだが、そもそも電話じゃないのかい?

 もしかしてNHKとなんか足並み揃えとらんか?と疑いたくなるほどに「電話」であることを忘れさせようとしているわけだ。

 まあ、ラインとかのアプリで通話すればええやん?ってことなんかもしれんけど、電話事業者の取る態度ではないよな。

 いわゆる「情報提供」というところではメッセージアプリで十分だと思う。



 こちらが情報を流せばそれでよしというレベルのものだ。

 ここで相手の反応が必要になるとなったらそうもいかない。

 既読になって相手が見たことがわかればそれでよしなら構わんのだが、その先が欲しいとなるとメッセージアプリではちょっと厳しい。

 即時性を求めないならそれでもいいんだけど、即応して欲しいときには一方通行のメッセージアプリでは用をなさないわけ。

 そのときはやはり通話が必要。

 通話なら即時に相手のリアクションが期待できるからな。

 と、少し話が逸れたな。

 今度の料金体系もやはりギガを使うヤツとそんなに使わないヤツのタイプに分かれるが、どちらもお得感はないな。

 そして、ドコモのいやらしいところが、割引の仕方。

 どうしてもドコモWi-Fiを使わせたいらしい。

 それを使えば1,000円引きという。



 新料金が確か8,000円だったかな?

 なので、13,000円のプランで1,000円引き。

 そもそも量の制限なしなプランなんで、Wi-Fiが要るのか?という疑問付きではあるんだがな。

 まあ、安いプランが3,000円くらいだったんで、Wi-Fiとセットで8,000円から1,000円の割引。

 これなら制限なしプランでええやん?という、どう転んでも高く付く料金体系になるようだ。



 通信インフラの維持という点で考えたらドコモのインフラは日本にとっては重要になる。

 まあAUも含めてもいいかもしれんな。

 元はKDDIだからな。

 こいつが弱体化すると、有事の通信手段が担保されなくなるということだ。

 実際、通信員インフラの確保がどれだけ重要かはウクライナ戦争を見ていれば分かるはずだ。

 という理由でドコモにこだわっているわけだが、当のドコモにそういう意識がなさそうなんだよな。

 やはり通話を基本にして、通信も3世代前くらいの料金体系でいいんじゃないかと思うんだがどうだろう?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年04月26日 06時05分26秒
コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: