山海屋本舗

PR

プロフィール

ICYP

ICYP

カレンダー

お気に入りブログ

スキー場情報ネット… まくわうり3897さん
照明・BLS・Fire bri… 舞台照明さん
「つだっち」の-15kg… 魔法の手「つだっち」さん
つきつきうっさ!! のるでぃ。さん
Fukuoka S… mentai4070さん

コメント新着

背番号のないエース0829 @ 旗掲揚 「竹富町役場 仮庁舎」に、上記の内容に…
ICYP @ Re[1]:新しい道路が...(03/25) それは、D70さんへ  お金はかかりま…
ICYP @ Re[1]:日本も広いもんだ(04/12) のるでぃ。さん 私的には地元のスキー場…
のるでぃ。 @ Re:日本も広いもんだ(04/12) 例年にないほどの(らしい)雪不足の中、 …
2025年05月05日
XML
カテゴリ: その他
連休中とあってどこもかしこも人が多いわけで。

 岩国も4日はフレンドシップデーということで岩国基地に13万人が集結したそう。

 それでも今年はブルーインパルスが来なかったので少なかったほうではないかと思っているが、天気も良かったので、日焼け対策をしてないと大変だっただろうなあ。

 この日は子どもが冷蔵庫を買ったので、それを店に取りに行って運ぶことにしていたのだが、駅前にある家電屋さんに行くまではさほど混雑もなく行けた。

 しかし、店近くになると他県ナンバーがうろうろ...

 そりゃそうだ、10時ころにこんなところをうろうろしてても駐車場はないよなあ。

 そんなこと考えながら家電屋さんの駐車場に入ると、まあガラガラなわけだ。

 こんな日に家電を買いに来る人なんでいないよなあ。

 と、思ってたら、先ほど見かけた他県ナンバーの車が入ってきた。



 いくら駐車場がないと言ってもずーずーしい奴らだなと思いつつ店を後にした。

 で、行き先は島根県の山の中。

 冷蔵庫を積んでるもんで車が不安定なんだよなあ。

 ときどき後ろについた車をやり過ごしながら走って途中、道の駅に寄ったんだが、それはもう大混雑。

 そしてその先のちょっと有名な店の前を通り過ぎたときも大混雑。

 こんな山奥の田舎なのに、さすがはGWだと。

 冷蔵庫を降ろして、ちょうど昼の時間だったので、昼ご飯でもと先ほど通り過ぎた店に。

 車を停めるのも一苦労で、店に入っても順番待ちの列。

 こりゃあ、いつご飯にありつけるか分からんなということで店を変えることに。

 そこから回ること、3件ばかし。

 満席だったり、営業終了だったり、貸し切りだったり...



 仕方なく帰路につき、道の駅まで戻るとだいぶ空いてきていて、なんとか昼ご飯にもありつけた。

 普段は人がるかどうかも分からん(言い過ぎか?)田舎なんだが、連休ともなると天気もいいし人が集まってくるんだなあ。

 この日はちょっと不思議な出来事も。

 何軒目かのところで車を停めて歩いていると、知らない人から挨拶されて...

 すれ違いでのことだったんで、こちらもとりあえず挨拶はしたんだが、どう考えても思い当たるふしがない...



 たまにこういうことがあるんだけど、いつもなら大抵心当たりがあるんだが、今回は全く思い当たらず...

 誰だったんだろうなあ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年05月05日 06時07分25秒
コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: