山海屋本舗

PR

プロフィール

ICYP

ICYP

カレンダー

お気に入りブログ

スキー場情報ネット… まくわうり3897さん
照明・BLS・Fire bri… 舞台照明さん
「つだっち」の-15kg… 魔法の手「つだっち」さん
つきつきうっさ!! のるでぃ。さん
Fukuoka S… mentai4070さん

コメント新着

背番号のないエース0829 @ 旗掲揚 「竹富町役場 仮庁舎」に、上記の内容に…
ICYP @ Re[1]:新しい道路が...(03/25) それは、D70さんへ  お金はかかりま…
ICYP @ Re[1]:日本も広いもんだ(04/12) のるでぃ。さん 私的には地元のスキー場…
のるでぃ。 @ Re:日本も広いもんだ(04/12) 例年にないほどの(らしい)雪不足の中、 …
2025年05月14日
XML
カテゴリ: その他
かれこれ3年も続いているウクライナ戦争も、ここにきて少し動きが出てきそうだ。

 ウクライナとロシアが停戦にむけて協議するという動きが出てきた。

 まずは30日間の停戦を目指すのだそうだが、果たして協議は実現するのだろうか?

 場所はトルコで行われるということで、ウクライナのゼレンスキー大統領は自身が協議に出向くことを表明している。

 対してロシアはなんかまたずれたことを言いだした。

 根本的なものを解決しないと停戦は実現しない、だとか。

 そしてプーチン大統領が出てくるかどうかは不明。

 この時点でもうこの協議は実現しないなと。

 ウクライナ側は「まずは停戦しよう」というスタンスみたいだが、ロシアは「原因の解決がないと停戦はない」と言う。



 実は、このあたりも周辺の情報をまとめるとこうなるみたいだ、って感じで、ロシアが直接言及したものではない。

 つまり、ロシア側は何一つ具体的な提案はしていないってことだ。

 が、表面的には競技に前向きな姿勢を示しているので質が悪い。

 しかしだ、ここにきてトランプ大超量が「この協議におれも参加する」とか言い出した。

 で、どうやら今、中東にいるようだ。

 いつでもトルコに行けるぞ、ということなんだろうな。

 そうなるとプーチン大統領も、今のようなあいまいな愛度でいるわけにもいかなくなるだろう。

 トランプ大統領が出てきていて、ゼレンスキーもいる。

 そこに自分がいないとなると、立場的にはあまりおもしろくない。

 下手をするとトランプとゼレンスキーで好き勝手に話を進めるかもしれないわけだ。

 そこに自分とこの実務担当者がいたりしたら、何かを決定することも合意することもできないので、実質的に協議は成り立たないことになる。



 ただ、プーチンが出ていったところでトランプがどちらの側に立つのかが不明なので、プーチンもちょっと悩むところだろう。

 とにかくトランプというのは厄介なヤツで、今日は親友のような顔をしていても明日になれば平気でその相手を罵るやつだ。

 ゼレンスキーも当然、トランプが来ることには警戒しているだろうな。

 すでにこの手のひら返しをいやというほど体験しているからな。

 下手するとプーチンと一緒になって自分を責めてくるかもしれないんだ。



 後はプーチンの出方次第ということか。

 ゼレンスキーだけだったら、まずこの協議は実現しないだろうと思っていたが、トランプが参加を表明したことで動きが出てくるかもしれないな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年05月14日 05時48分34秒
コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: