山海屋本舗

PR

プロフィール

ICYP

ICYP

カレンダー

お気に入りブログ

スキー場情報ネット… まくわうり3897さん
照明・BLS・Fire bri… 舞台照明さん
「つだっち」の-15kg… 魔法の手「つだっち」さん
つきつきうっさ!! のるでぃ。さん
Fukuoka S… mentai4070さん

コメント新着

背番号のないエース0829 @ 旗掲揚 「竹富町役場 仮庁舎」に、上記の内容に…
ICYP @ Re[1]:新しい道路が...(03/25) それは、D70さんへ  お金はかかりま…
ICYP @ Re[1]:日本も広いもんだ(04/12) のるでぃ。さん 私的には地元のスキー場…
のるでぃ。 @ Re:日本も広いもんだ(04/12) 例年にないほどの(らしい)雪不足の中、 …
2025年08月31日
XML
カテゴリ: ショッピング
妻のスマホの調子がよろしくないということで、ドコモの店に相談に行ってみた。

 最近は店に行くのに予約をしておく必要があり、前日に予約状況を見たところ、偶然にも朝一の枠が空いていたのでそこを予約。

 土日はなかなか予約が取れなかったので、最近はあまり行く人がいなくなったのかな?と。

 と思いつつ、時間に店に行ってみると、けっこう人が来ていた。

 最初は修理の相談ということにしていたのだが、多分5年くらい使っているものなので、修理対応はすでにできないよなあとか思っていたらやはり対応期間は終了していた。

 そうなると、選択肢は二つとなる。

 機種変更をするか、補償に入っているので、交換対応とするか。

 店員さんは当然のごとく機種変更を勧めてくる(当たり前だな)。

 まあしばらく話を聞いてみようと思い、店員さんの話を聞いていたのだが、なんかやたらと韓国製を進めてくるわけだ。



 普通に10万円くらいの機種を進めてくる。

 これは韓国製に限らずなんだが、高い。

 思わず「値段がねえ...」と漏らしてしまうほど。

 店員さんも「ハイエンドの機種になると20万円くらいしますから」と。

 どうやら昨今の事情としてはエントリー機種がだいたい2万円くらいで、てっぺんが20万円超、真ん中が10万円くらいだという。

 昔(と言ってもそんなに昔ではないぞ?)は4、5万円くらいのモデルがあったんだけど、最近はそれが8~10万円くらいになってるんだと。

 シャープのエントリーモデルが4万円くらいになっているそうで、もしかしたら今後はエントリーモデルも値が上がるのかなあ、と。

 ということで、ひとしきり機種変更の話を聞いて、「交換対応はどうなの?」と聞いてみた。

 これは手続きを進めてみないとどんな機種があるのか分からないがだいたい性能的に同程度のものになるという。

 で、実際にやってみると、やはり性能的にはエントリーモデルのものが出てくるわけだ。

 でも値段は安くなる。



 ということで、最新ので2万円くらい出すか、ちょっと前だけど安く済ませるかということになった。

 結局は機種変更にしようということになったんだが、どうにも韓国製を推してくるのが気になって...

 もう少し国産...と言ってももはや純国産はないんだよな...でも国内メーカーのものを推奨してもいいんじゃないかと思うんだけどな。

 そんなこんなで、今回は機種変更にしたわけだが、だんだんと値段も上がってきているので、次に換えるときにはどうなっているのやら...





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年08月31日 06時07分00秒
コメントを書く
[ショッピング] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: