山海屋本舗

PR

プロフィール

ICYP

ICYP

カレンダー

お気に入りブログ

スキー場情報ネット… まくわうり3897さん
照明・BLS・Fire bri… 舞台照明さん
「つだっち」の-15kg… 魔法の手「つだっち」さん
つきつきうっさ!! のるでぃ。さん
Fukuoka S… mentai4070さん

コメント新着

背番号のないエース0829 @ 旗掲揚 「竹富町役場 仮庁舎」に、上記の内容に…
ICYP @ Re[1]:新しい道路が...(03/25) それは、D70さんへ  お金はかかりま…
ICYP @ Re[1]:日本も広いもんだ(04/12) のるでぃ。さん 私的には地元のスキー場…
のるでぃ。 @ Re:日本も広いもんだ(04/12) 例年にないほどの(らしい)雪不足の中、 …
2025年09月01日
XML
カテゴリ: その他
トランプ大統領が好きな言葉の一つのようだ。

 最近のトランプ大統領はよくこの「2週間」という言葉を使うような気がしている。

 たいていは制裁のための期限。

 でも実際に制裁が行われたことはほとんどない。

 確かに、何かやるのに期限というのは必要だと思う。

 だけど、なんで1週間ではないのか?

 1か月でもない。

 2週間だ。

 ウクライナの戦況は、この「2週間」のおかげでずるずると引き延ばされ、ロシアのやりたい放題になっている。



 なんかニュースなど見ていると、花火の在庫処分のごとく派手にやっているようだ。

 もしかしてロシアの最後のあがきなのか?と思ったりもする。

 ここで攻勢に出て、少しでも条件を有利にして講和に持ち込もうとしているんじゃないかとさえ思ってしまうほどだ。

 もしかしたら「現状凍結」を狙っているのかもしれないな。

 トランプ大統領もここ最近のロシアの行動がいたく気に入らないようだが、結局できるのは「経済制裁」だけのようだ。

 以前、きんぺーとご飯食べながら中東にトマホーク200発を撃ち込んだことがあったけど、こんな感じでプーチンとご飯食べながら「ゼレンスキーにトマホーク100発プレゼントしたよ」なんてサプライズをしたらいいのにと思う。

 「今頃赤の広場に向けて撃ってるころじゃないの?」なんてね。

 ウクライナも長距離ミサイルなんかを開発しているというけど、今のところは民間人を狙った攻撃は慎んでいるようだ。

 もうすぐ4年になろうとしているんだけど、この戦争はいつ終わるんだろうか?

 トランプ大統領の「2週間」だけがむなしく過ぎていってるようにしか見えないんだがなあ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年09月01日 06時00分56秒
コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: