山海屋本舗

PR

プロフィール

ICYP

ICYP

カレンダー

お気に入りブログ

スキー場情報ネット… まくわうり3897さん
照明・BLS・Fire bri… 舞台照明さん
「つだっち」の-15kg… 魔法の手「つだっち」さん
つきつきうっさ!! のるでぃ。さん
Fukuoka S… mentai4070さん

コメント新着

背番号のないエース0829 @ 旗掲揚 「竹富町役場 仮庁舎」に、上記の内容に…
ICYP @ Re[1]:新しい道路が...(03/25) それは、D70さんへ  お金はかかりま…
ICYP @ Re[1]:日本も広いもんだ(04/12) のるでぃ。さん 私的には地元のスキー場…
のるでぃ。 @ Re:日本も広いもんだ(04/12) 例年にないほどの(らしい)雪不足の中、 …
2025年09月21日
XML
カテゴリ: ショッピング
WINDOWS10のサポートが10月に切れるということで、11へのグレードアップが勧められていたが、今使っているパソコンはどうやら11へのグレードアップは対応していないようなので、買い替えを検討していた。

 そこで次はどうするかってところでまず悩んだのが、デスクトップにするかノートにするかというところ。

 今まではデスクトップを使っていたんだが、正直なところデスクトップじゃなくてもいいんだよなあ。

 モニターも大きくなりすぎているし。

 ノートくらいのサイズでも全く問題ないというのが正直なところ。

 そして価格だ。

 とにかく今は値段が上がっているんだよなあ。

 デスクトップでとなると30万円ちかくなるもの。

 そんなの買って何をやるかとなるとネット見るのとメールと年賀状の印刷くらい?



 まあ、そんなもんだ。

 別になんか高度な作業をするわけでもなし。

 そこで今回はノートでもいいかなあ、と。

 今使っているパソコンも別に何が問題ということもないので、ネット環境からは切り離して使うか、必要なときにノートと繋いでモニターとして使うか...

 そして、CPUをどうするかってのも悩みどころではあった。

 最近はAMDのRYZENというのが割と多くなってきていて、IntelのCore-iと比べると安いんだよね。

 性能的には問題ないと言われていて、Core-iよりも安いとなるとやはり気になるところ。

 いろいろとネットで見ていても、良さそうな感じもありそうでもないような感じもあり...

 とりあえず今回はCore-iで行くか、と。

 で、7と5と3とどれにする?ってもんなんだが、これがまた値段に影響するんだよなあ。

 5と7とで比較したときにやはり値段も違うが性能も違うと言われたものの、正直、今の私の使い方では5でもまだ余るくらいの性能らしい。



 そう考えると将来的なことを考えて7にしとくべきでは?と。

 だいたいそういうところに落ち着いたわけだが、よくよく考えたら、正直なところ、私の使い方だと2000の頃のせいのうで十分なんだよなあ。

 まあ、今のソフトが当然のことながら対応していないので、そういうわけにもいかないんだろうけどな。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年09月21日 06時25分01秒
コメントを書く
[ショッピング] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: