山海屋本舗

PR

プロフィール

ICYP

ICYP

カレンダー

お気に入りブログ

スキー場情報ネット… まくわうり3897さん
照明・BLS・Fire bri… 舞台照明さん
「つだっち」の-15kg… 魔法の手「つだっち」さん
つきつきうっさ!! のるでぃ。さん
Fukuoka S… mentai4070さん

コメント新着

背番号のないエース0829 @ 旗掲揚 「竹富町役場 仮庁舎」に、上記の内容に…
ICYP @ Re[1]:新しい道路が...(03/25) それは、D70さんへ  お金はかかりま…
ICYP @ Re[1]:日本も広いもんだ(04/12) のるでぃ。さん 私的には地元のスキー場…
のるでぃ。 @ Re:日本も広いもんだ(04/12) 例年にないほどの(らしい)雪不足の中、 …
2025年10月07日
XML
カテゴリ: その他
自民党の総裁選で高市さんが新総裁になったんだが、いよいよ人事ということで早速誰がどの役職にという話が出ている。

 まあ、自民党の4役が誰になるというのはいいだろう。

 だけど、新閣僚がどうのこうのという話がなんで今時点で出てくるんだろうねえ。

 まだ首相になったわけではないんだけど、すでに高市さんが首相になるという前提で話が進んでいる。

 もちろん、総裁なので国会では首相候補として名が上がるんだろうけど、今の勢力情勢で必ず首相になれるとは限らないのではなかったかな?

 なにしろ公明党が連立離脱をほのめかしているとあってはねえ。

 これは裏返せば野党がまとまり切れていないということだ。

 本来ならここは野党が連合して首相候補を立てるものだと思うんだが、それができていないということ。

 一応、立憲民主党が野党第一党なので野田さんあたりの名前が出てきてもいいはずなんだが、そんな気配はない。



 おそらくは公明党が連立解消したとしても、自民党は比較第一党なので過半数はとれないものの、決戦投票になるという読みか。

 そこはクリアできても、決選投票になったときにどれだけ高市さんに票が集まるかな?と思うんだが、マスコミどもはすでに高市一択になっているようだ。

 それともう一つ。

 これは自民党の中の話ではあるが、党四役のうち二人が麻生派だというが、これは当たり前ではないかなあ。

 そして麻生さんも副総裁に就くというけど、これは至極当然な布陣だと思う。

 なんか麻生派復活だと旧態依然の派閥政治に戻るとか言ってるけど、派閥は結局あるわけで、高市さんとしてはどうしても岸田、管、石破を抑えなければならない。

 そのためには麻生さんを後ろに控えさせるのは当然の動きではないか?

 なにより小林が政調会長に入っているのはいい。

 茂木、小泉も閣僚に取り込む様子だし、恩賞人事とは言うけど、要職は味方で固めるのは当たり前の話。

 それを批判するのはちょっとどうなん?って思うぞ。

 もっとも、小野田さんをもしかしたら四役の一人に選ぶんじゃないかと思ってただけにここはちょっと意外。



 15日に国会が招集されるということなので、果たしてどうなることやら...








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年10月07日 06時05分53秒
コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: