山海屋本舗

PR

プロフィール

ICYP

ICYP

カレンダー

お気に入りブログ

スキー場情報ネット… まくわうり3897さん
照明・BLS・Fire bri… 舞台照明さん
「つだっち」の-15kg… 魔法の手「つだっち」さん
つきつきうっさ!! のるでぃ。さん
Fukuoka S… mentai4070さん

コメント新着

背番号のないエース0829 @ 旗掲揚 「竹富町役場 仮庁舎」に、上記の内容に…
ICYP @ Re[1]:新しい道路が...(03/25) それは、D70さんへ  お金はかかりま…
ICYP @ Re[1]:日本も広いもんだ(04/12) のるでぃ。さん 私的には地元のスキー場…
のるでぃ。 @ Re:日本も広いもんだ(04/12) 例年にないほどの(らしい)雪不足の中、 …
2025年10月12日
XML
カテゴリ: その他
「恥も外聞も捨てる」とはこのことか?

 立憲民主党が野党連合をぶち上げたのはいいんだが...

 首相の指名でなんか知らんけど「国民民主党の玉木代表でもいい」とか言い出した。

 これ、普通に考えたらおかしいことだ。

 立憲民主党の代表は野田さんだ。

 しかも衆議院で約150議席を持っているのは立憲民主党。

 国民民主党はせいぜい30議席というところ。

 当たり前に考えたら野田代表を頭に立てて協力を要請するところじゃないのか?

 それとも、玉木代表を頭にしたら、立憲民主党は協力できるのか?



 で、阻止してどうする?

 今回はそこが一番問われているところではないだろうか?

 「誰が首相になる?」ではなくて「新しい首相が何をしてくれる?」ということに国民の関心は集まっている。

 そこに立憲民主党は何と答えるのだろう?

 「国民民主党の政策に協力します」ということではあるまい。

 国民民主党は103万円の壁であるとか、ガソリン税減税であるとかを頭にはもってきているが、エネルギー政策では原発を容認しているようだし、外交、防衛も立憲民主党とは違うだろう。

 そこも協力するということなら玉木代表は「首相になる覚悟はある」と言っている。

 「単なる数合わせで首相になる気はない」と言うが、それはそのとおりだろう。

 しかし、公明党が連立から離脱したもんだから、立憲民主党が色めき立ってしまったわけだ。

 190議席の自民党になら野党が結集すれば勝てる、と。

 残念ながら、勝ったあとのことを言ってない。



 立憲民主党、国民民主党、日本維新の会、公明党、共産党、れいわなど...が協力して何をするんだ?

 これ、裏を返せば、これだけ集まってやっと自民一党に対抗できると言うことか?

 自民党のすごいところは、最初から主義主張で集まった党ではなく、その中に右もいれば左もいるということ。

 「自民党を存続させる」というただ一つの目的のために存在しており、右よりにも左よりにもなれるということだ。

 あくまでも自民党の利益のためにその姿を時々刻々と変えて存在してきた。



 そこに高市が乗り、小泉が乗ったに過ぎない。

 しかし、高市の国民に対するメッセージが届いたからこそ、高市総裁が誕生したということだろう。

 少なくとも高市総裁は党員の意向でもある。

 では立憲民主党の野田代表は党員の意向があったのか?

 玉木代表は党員の意向に沿ったものなのか?

 公明党は?

 共産党は?

 そう考えたら、誰がトップに立つのがいいか見えてくるのではないかな?

 そうそう、なんか野党で石破を指名しようとかいう話が出たとか...?

 ここまできたらもう正気ではないよなあ。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年10月12日 06時10分59秒
コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: