山海屋本舗

PR

プロフィール

ICYP

ICYP

カレンダー

お気に入りブログ

スキー場情報ネット… まくわうり3897さん
照明・BLS・Fire bri… 舞台照明さん
「つだっち」の-15kg… 魔法の手「つだっち」さん
つきつきうっさ!! のるでぃ。さん
Fukuoka S… mentai4070さん

コメント新着

背番号のないエース0829 @ 旗掲揚 「竹富町役場 仮庁舎」に、上記の内容に…
ICYP @ Re[1]:新しい道路が...(03/25) それは、D70さんへ  お金はかかりま…
ICYP @ Re[1]:日本も広いもんだ(04/12) のるでぃ。さん 私的には地元のスキー場…
のるでぃ。 @ Re:日本も広いもんだ(04/12) 例年にないほどの(らしい)雪不足の中、 …
2025年10月19日
XML
子供の車のスタッドレスタイヤを買うために、実は先週カー用品店に行ってみた。

 そこで、あれこれと話を聞いて見積もりを出してもらって...

 「やっぱり高いよね~」とか話をしていたら、お店の人が「来週セールをやるのでもう少し安くできましよ」と。

 まあ、必要なのは11月に入ってからだし、急ぐ必要もなかったので昨日お店に行ってみた。

 車がFFなのでやはりここは性能を重視したいところ。

 例えばBSでいくと今年でたWS-1と3年前くらいに出たVRX3だと、数万円の差がある。

 性能的な話をするとやはりWS-1の方がよいということになる。

 だけど、自分の車は4WDなのだが、正直なところ、VRX3の前に出たVRX2で十分だと思っている。

 が、車がFFだとちょっと話が変わってきて、実はうちのFFの車にVRX3を履かせているけど、上り坂では少し手こずるところがあるのは事実。



 BSにはSUV、RV用でDM-V3があるのだが、おそらく性能的にはVRX3と同じくらいのようだ。

 そしてもう一つ、横浜のアイスガードも候補に入っており、やはり今年出たig8と数年前に出ているig7との比較になりそうだ。

 実は2年前にVRX3とig7を比較したときにig7の方が値段が高かったという記憶がある。

 今回はWS-1とig8を比較するとどうやらWS-1の方が値段が高くなるようだ。

 で、どっちがいいかねえと相談したところ、お店的にはどうやらWS-1を選択すべしと。

 まあ今ならこちらの方が値段が高いのでそういう話になるかな?とも思えるのだが、VRX3とig7のときもお店的にはBSを推していたので、値段だけではないか、と。

 まあ迷ったときはやはり北海道で信頼度No.1と言われているBSを選択せよということで、今回はWS-1に決定。

 ホイールとセットであれこれ引いてもらえて、ちょうどタイヤ代で収まったかなという感じ。

 どんな感じのタイヤなのか、ちょっと楽しみではあるな。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年10月19日 05時53分27秒
コメントを書く
[バイク・車・自転車] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: