山海屋本舗

PR

プロフィール

ICYP

ICYP

カレンダー

お気に入りブログ

スキー場情報ネット… まくわうり3897さん
照明・BLS・Fire bri… 舞台照明さん
「つだっち」の-15kg… 魔法の手「つだっち」さん
つきつきうっさ!! のるでぃ。さん
Fukuoka S… mentai4070さん

コメント新着

背番号のないエース0829 @ 旗掲揚 「竹富町役場 仮庁舎」に、上記の内容に…
ICYP @ Re[1]:新しい道路が...(03/25) それは、D70さんへ  お金はかかりま…
ICYP @ Re[1]:日本も広いもんだ(04/12) のるでぃ。さん 私的には地元のスキー場…
のるでぃ。 @ Re:日本も広いもんだ(04/12) 例年にないほどの(らしい)雪不足の中、 …
2025年11月05日
XML
カテゴリ: その他
ついに来たか。

 青森県の村役場で、クマが自動ドアを突破して侵入。

 ドアガラスを破ったとかではなくて、普通に自動ドアを通って中に入ってきたそうな。

 ドアは二重になっていたみたいだけど、どちらも開くのをおとなしく待っていた、というか普通にクマが侵入するタイミングでドアが開いたようだ。

 が、もう一つ奥にドアがあったようで、こちらは開かなかったためクマは諦めて帰っていったようだ。

 これってかなり恐怖だよなあ。

 二重のドアすら突破する術を持っているわけだ。

 役場だけでなく、スーパーであるとか病院であるとか、自動ドアのある施設はたくさんある。

 今までの映像を見ていると、ドアが開かなければ仮にドアガラスを割ったとしてもそこでクマは驚いて逃げて行ってしまっている。



 どうやらドアの開閉に驚くことはなさそうだな。

 となると、クマを見かけてからドアが開く前に自動ドアのスイッチを切ることができるかどうか?

 自動ドアの下側にロックがあるのだが、そこはまず自動ドアのスイッチを切らないといけない。

 スイッチを切れば手動で開け閉めはできるが、けっこう重たいので大変だとは思う。

 が、普段からスイッチの位置を把握していて、即座にスイッチをきれるだろうか?

 これはもう、田舎の役場ではちょっと対策をしておかねばならんかもなあ。

 「こんにちは」とか声をかけたら黒い物体が入ってきたのではちょっと怖いぞ。

 しかし、クマ対策をすると人間には不便になるしなあ。

 玄関まわりにクマセンサーでも付けるしかないか?








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年11月05日 05時53分27秒
コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: