ありのままで

ありのままで

2015年01月14日
XML
カテゴリ: ニュース
 きょうの「気になるニュース」は、歴史関連です。


私の大好きな戦国武将の1人、真田幸村。


彼の生涯を記した「真田太平記」は、大長編小説でしたが、今まで5、6回は読み返しましたね。



軍略の天才・真田幸村の戦いの真骨頂ともいえる、「大阪冬の陣」での「真田丸」の戦い。その当時のことについて、最近、新たな資料で判明したというのです。



興味津々ですね。










真田丸、城外孤立の砦だった!? 最新の等高線調査で可能性高まる 大阪


産経ニュースより
.


徳川家と豊臣家が国を二分して戦った「大坂の陣」。その豊臣方の知将・真田幸村が大坂城の堀の外側に築いた出城「真田丸」は従来、城内と簡単に行き来できる構造と考えられてきたが、最新の等高線調査によって、城とは大きな谷を隔てた孤立無援の砦だった可能性が高まった。専門家は「あえて敵の標的となって大軍を引き寄せた」と推測。実際、幸村は真田丸をめぐる攻防戦で徳川軍の主力を散々に打ちのめした。その戦略の真意とは-。(川西健士郎)









 ◆専門家も舌巻く作戦

 「まさに背水の陣。血祭りに上げてくれ、といっているようなものだ」と、真田丸が孤立無援の砦だったとする新説を唱える奈良大学長の千田嘉博氏(城郭考古学)。「真田丸攻防戦の幸村の戦いは、従来の常識とはまったく違う」と言い切る。

 大坂の陣は慶長19(1614)年、最初に冬の陣が勃発。翌年の夏の陣に続く前哨戦と位置づけられる。

 全国の大名を主力とする徳川軍20万が大坂城を包囲。豊臣軍10万が城に籠もった史上最大の籠城戦だ。その最も激しい戦闘が真田丸攻防戦だった。

 大坂城は東西と北の三方を川や湿地帯で囲まれた天然の要害。一方で、南に続く上町台地が唯一の弱点とされた。真田丸は、この弱点を強化するため、城の東南部に築かれた。戦記などによると、真田丸攻防戦では、豊臣軍はほぼ無傷だったが、徳川軍は数千人もの兵を失ったとされる。

 「難攻不落の大坂城」の名声を一躍天下に知らしめた戦いだったが、舞台となった真田丸の調査はそれほど進まず、確かな遺構も残っていない。

 千田氏によると、真田丸を復元した絵図は数多く存在するが、後世の人々が軍学を学ぶため概念化、単純化した絵図が大半という。

 しかし、広島藩主の浅野家に伝わる江戸時代初期の城跡図面集「諸国古城之図」(広島市立中央図書館所蔵)の真田丸は、かなり様子が異なる。

 大坂城と真田丸の間にがけが描かれ、かなり互いに離れているような印象を与えている。

 しかし、千田氏が「浅野家の絵図は正しかった」とする資料が存在した。

 昨年3月、大阪文化財研究所と大阪歴史博物館が刊行した報告書「大阪上町台地の総合的研究」に掲載された古地理図だ。ここでは難波宮や大坂城など、古代から現代まで次々と都市が築かれた上町台地について、遺跡報告書やボーリングデータなどから5時代ごとに等高線を再現した。



 古地理図の作製メンバーの大阪文化財研究所の市川創氏によると、「この400年の土地利用で上町台地の高低差は緩和されたが、当時真田丸には深い谷があり、地形の高低差はかなり激しかった」と指摘する。






                 ◇

 ◆驚くべき幸村の戦略

 さらに古地理図を詳しくみると、上町台地の西半分は平坦(へいたん)だが、東半分は谷が入り組んで高低差の激しい地形だったことが分かる。



 「あえて戦の定石に反した城外孤立の砦を築いて格好の標的となり、徳川勢の主力を引き受け、その隙に西側の他の部隊が反撃を仕掛ける。それが幸村の作戦だったのかもしれません。幸村は、常識を超えた戦略の持ち主。まさに恐るべき知将です」



詳しくは こちら
.







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年01月14日 10時20分14秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

なおき@ Re:【心の病】抗うつ剤「パキシル」の副作用について(08/17) 記事拝見しました 私もパキシルに違和感を…
2014新作激安專門店(^0^)@ 2014新作激安專門店(^0^) 2014新作激安專門店(^0^) シャネル Ga…
蛍3253 @ Re:ソフトバンクホークス、優勝だあ‼︎(10/03) e-mail アドレスを変えました。 princes…
蛍3253 @ Re:アナと雪の女王の可愛いグッズです♪(08/17) こんにちは。 わたしはうっかり gmail ac…
央良 @ Re:アナと雪の女王の可愛いグッズです♪(08/17) こんにちは。 あぶらとり紙って10代・20代…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: