べいつんの中国・北京があるでないで~

べいつんの中国・北京があるでないで~

PR

カレンダー

コメント新着

オウ ケイ@ Re:中国の自動車免許試験に合格(04/01) ちょっとききたいですが、うち会社の日本…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
テンション7割@ うーん… エロくねぇし… http://hamoblo.com/cr005…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2007年12月11日
XML
カテゴリ: 北京生活
このような記事 を発見

冬柴鉄三国土交通相は11日、いずれも国内線中心で運用されている中国・北京南苑(ナンユアン)空港と羽田空港を結ぶ旅客チャーター便の開設に向け、日中航空交渉を開始すると発表した。来年8月の北京五輪前の就航を目指し、日中首脳会談でも取り上げ、5月ごろまでの合意を目指す。
 南苑空港は軍管理の国内線専用で、北京の中心部から13キロにある。羽田と結ぶことで、これまでの成田-北京首都国際空港より、約1時間の時間短縮を見込む。双方2便ずつの1日4便程度からの就航を目指す。
 南苑空港には税関や入国管理、検疫の施設がないなどの障害があるが、冬柴国交相は「首都同士を結ぶのは政治的にも重要」と述べ、実現へ強い意欲を示した。 (毎日新聞)



初めこの記事を見たときは、スゲー思いました
羽田~北京(南苑)が就航すればはソウル(金浦)、上海(虹橋)に続く、
3つめのチャーター便の開設ということになりますね

04年秋に一度だけ、その北京・南苑空港に行ったことがあります
その時の目的は、フランス空軍の航空ショーが見れるということだったのですが、
あいにくの超スモッグの影響でショーは中止
ダフ屋からチケット買ったのですが、
正規で購入してないので払い戻しなんてもってのほか
あれは、苦い思い出です

北京南苑空港はほぼ軍用空港で、
現在、 中国聯合航空 のみがその空港を利用しています
中国聯合航空公式HP (中国語)

南苑空港は北京の南に位置します
実際、ソウル(金浦)、上海(虹橋)は日本でいう羽田みたいに、
北京(南苑)は国内線として活躍していますが、全然規模も大きくないし、
そこまでのアクセスといっても聯合航空機の出発時に合わせて、
西単から専用リムジンバスが出る程度
記事にもありましたが、税関や入国管理設備がないそうですし
免税店ないってことよね
また個人的に言うと、私は北京の北東側に住んでるので、
どちらかというと現在の北京・首都国際空港が近いです
交通アクセスも便利ですし

というか、私は関空(大阪)利用組なので、あんまり関係ないですよね

各関係者、前途多難だと思われますが、
でも、東京・羽田~北京・南苑のチャーター便就航に期待しています

実現したら、

徳島(国内線)羽田(国際線)北京(南苑)

という空の旅が可能ですね
双方2便ということは、
日方のJAL・ANAは確実でしょう
中方は中国国際航空、あとどこがくるでしょうか
上海 東方 南方

今後の動きに注目です







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年12月13日 17時19分48秒
コメント(0) | コメントを書く
[北京生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: