November 5, 2006
XML
カテゴリ: 愛犬ドリー☆
ご報告が遅くなりましたが…




名前は『ドリー』と申します
夫婦揃ってドリカム好きで、是非とも「夢を運んできていただきたい」という願いも込め
ドリーム(DREAM)⇒ドリーと銘々。でもさドリーって綴りは「Dolly」だよね( ̄∇ ̄;)ハッハッハッ

ドリームでも良いんだけど…
ま、いずれにしても呼ぶときはドリームだと長いので『ドリ』になっちゃってます(* ̄m ̄)プッ
あ、でもね、飼ってないときはミニシュナを見るたびに「シュナ」と呼んでいたので、


我が家に来たのは11月3日(祝)。
初めてブリーダーを訪れてから、ちょうど1ヶ月ぐらい。
シュナに心を決めてから、ペットショップを覗いても抱っこしないようにしていたので
そろそろワンコが恋しくなって来ていたこともあり、週末は予定が合えばブリーダーのところへ
遊びに 行ってみるつもりではいたのですが、、、

もう、やっぱり、、、見ちゃうとダメね

初ワンコ生活である私。
特に理由は無いのですが、はじめは♂が欲しいかなぁ~と思っていたのです。
でもね、先輩オーナーさんのお話を色々聞いてみると♀の方が飼いやすいのでは?と
聞いていたので♂にはこだわらなくなっていたのですが、
店にいた居たパピー(♂1・♀1)がねぇ…


同じ兄弟でも全然違うのねぇ…比べちゃってるからかも知れないけれど。

あとはやっぱり 『決めちゃう』 つもりで行ってなかったと言うのもあって、
♂と♀の金額の差(♀の方が高額)も心の何処かで引っかかってなかったと言えば嘘になるかも。
もちろん、ワンちゃんは顔だけで決まるものじゃないと思うから余計に悩んだ。


ダァの実家では♂しか飼ったことがないと言うこともあり、何となく♂への思い入れが強い模様。
(…って行っても、お世話はダァママ任せだったであろうと思いますが;)

う~ん、う~ん
私は目の前で「決めるか?どうするか?」となると、もう♂・♀以前に 心臓バクバク
いっぱい考えたハズなのに、もう飼うことしか見えてなかったハズなのに…


で、気付いたらもうウチに着いてしまった。↓この子。(極端だな ちなみに♂です※追加情報



こんな小さい体だもの、車にも酔ってしまうかも知れないし、生活環境が変わって
お腹が緩くなってしまうかも知れない…と、対策を色々教えて貰ったのにこの子ったら、、、

ちっともお腹なんて下ってないでやんの
ちょっと黒っぽい?とは思ったんだけど、緩くはなく立派なものでした。


しかし、しかし…お腹の調子が悪くなってしまったのは私の方
ドリが来た夜のこと、色んな意味での「責任感」が ぐわーーーっ! と襲ってきて、
全く眠りにつけないし、ご飯が心配でいつもなら絶対起きれない時間に目が覚めちゃうし、、、。
そしてお腹の調子は最悪

σ(・・*)アタシがお腹痛くなるなんてねぇ…あり得ないんですよ;体調悪いとき以外は
自分でも珍しくてビックリしちゃったものしかも、まだうっすら痛いし(汗)

ねぇ?まったく…ドリの方が根性座ってるみたいです

さてさて、そんなこんなで波瀾万丈のワンコ生活がスタートしたわけですが、
実は、問題ありだったんです。。。
ちょうど今日で丸二ヶ月となるため、ワクチンをしに昨日医者を訪れたのですが、
ワクチンの前に虫下しをすることになったのです

初めてだったので、色々みてくれて判断してくれたので何もわからないコチラは従うことに。
薬2日分を処方され、今朝から自分で、必至にお薬与えてます。
…ったく、ブリーダーで購入したのに虫下しだなんてなぁ

まぁ、もううちの子になっちゃった以上は健康を保ってあげるしかないですしねぇ。
まだたったの二日間ですが、虫のいない子ヽ(`Д´)ノヨコセな~んて言って
この子と別れてしまうなんて、もう考えられないしねヾ(´ε`*)ゝ



ドリがやってきてからと言うもの、なんだかバタバタしてしまいまして…
一気に書いてしまったのでカナリ長くなってしまいましたが、今後ともドリ共々どうぞよろしくです

追伸:σ(・・*)アタシがバタバタしている間に、 妹ちゃん が先にアップしてくれてたヾ(>▽<)oキャハハッ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 5, 2006 09:52:43 PM
コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

*komugi*

*komugi*

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: