June 5, 2007
XML
いかん、いかんっ

月初には「そろそろまとめなきゃ♪」って思うのに、すっかり忘れてたよ大笑い
ドリーがやってきた7ヶ月前は手が掛かりすぎて毎日がとても長く感じ…
そりゃ~もぉ~1ヶ月って言ったら長い長い。
でも最近はかなり落ち着いてきたせいか1日がとても早いし、1ヶ月なんてあっという間。

イケませんねぇ、この調子じゃ1年なんてすぐ経っちゃう(;^□^)
もっともっと、ドリーとも生活も楽しまなくっちゃ♪

さて、この1ヶ月の成長過程をば


食事は1日2回で132g
先月のフード変更成功で、以前に比べだいぶ食べるように
先月衝撃的だった「足上げちっこ」のその後、基本は座り?
トイレトレーニングはカナリ成果を上げ、今月は粗相1回。
ノミ・ダニ対策&フィラリア予防、2回目。
業者の出入りが多かった月。抱っこでなんとか静かに。
今頃?オテの練習開始~(^ー^* )フフ


それじゃ~業者さんが仕事にならないので、サークルへ入れるとワンワンキャンキャン
仕方なく抱っこで何とか静かに出来たけど、私が何も出来ず。ま、仕方ないか^^;

そして、先月のフード変更が功を奏し以前よりだいぶ食欲モリモリ
変わらず夜の方が食欲アリですが、まニオイ嗅いで後ずさってた前のフードよりいっか♪
そのお陰か?そのせいか?ちょいと体重増(0.2キロ)でございますヾ(´ε`*)ゝ

先月衝撃を受けた「足上げちっこ」のその後。
基本的には今まで通り「座ってちっこ」が多いですが、散歩中1~2回ひょいっと足上げたかな。
先日医者に行った時は車のリアシートで足を上げそうになったから焦ったよ
ところ構わずOKにしちゃうとね、大変なことになりそうなので…
去勢をしていないドリくんですが、外ではまだまだ目が離せません。

お家の中では4ヶ月経つトイレトレーニングのお陰か、自らトイレでしてくれるようになったので


ドリーとの生活もだいぶ落ち着いてきたので、今更ですがおやつの際「オテ」を練習してみてます♪
成果はねぇ~まだ1週間ちょいなのでぜぇ~~~んぜん(* ̄m ̄)プッ
それよりもマズイのは、オテさせる手を間違えて教えてたみたい?(;´Д`A ```
ワンコの右手が「オテ」で左手が「オカワリ」??暫く間違ってたけど、直さなくっちゃね



最近皆さんのブログで良くお目にする「 シュナアバター


どうです?どうですぅ?
ドリくん一応「S&P」なんですけど、黒みが強いので「B&S」の方がそれらしい気が^^;
左の「S&P」バージョンは、サークルに入れられ「 ランボー怒りのアフガン 」ならぬ
ドリボー怒りのアフガン 」状態のドリくんにそっくりかも?ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆


先月の様子はコチラ⇒ 生後8ヶ月目に突入♪
ドリー9ヶ月、体重6.4kg(生後275日目)
あこがれ♪Dog Life TOP
人気blogランキングへ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 6, 2007 04:36:10 PM コメント(15) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

*komugi*

*komugi*

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: