★の・ん・び・り・い・こ・う!★

★の・ん・び・り・い・こ・う!★

2016.06.11
XML
奨学金返還誓約書・・ なるものが 子供から送らせてきました。

保証人のサインをもらいにいかないといけないが、いくら身内と言えども気が進まない。

借りなければ問題ないのですが・・・
奨学金、二人に一人は借りていると聞いたがホント?でしょうか。


私立の学費、寮費、小遣い 全て出していますが、
奨学金 借りさせています。


子供は 大学で 高校生活で半端に終わったものをやり続けたい。

続けるなら自分で払ってね・・ってことで 
子供は 自分で賄っています。



~~あ~~ 面倒くさいけど、試練。

明日、保証人のサインをもらいに行って来ます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.06.11 20:14:58
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:あ~ 面倒・・・  奨学金(06/11)  
penguinya  さん
奨学金の返済に関して社会問題にまでなっている時代だから、
息子が奨学金を借りる際には機関保証制度を使う予定です。
住宅ローンでは当然のように利用している仕組みだから、
リスク回避の為に、奨学金でも利用すべきだと思ってます。

http://www.jasso.go.jp/shogakukin/moshikomi/houhou/hosho_sentaku/kikan_hosho.html
(2016.06.20 11:21:43)

Re[1]:あ~ 面倒・・・  奨学金(06/11)  
haruyuuyu  さん
penguinyaさんへ
確かに住宅ローンでは保証機関を利用しますよね・・。
子供が結婚するときには 負担になるので 返済しようと思ってます。
親の都合で借りていると言えばそうなのですが、
借りている内容は スポーツの部分だけなので お金の有難味を感じてほしいものですが・・。 (2016.06.25 13:27:33)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

haruyuuyu

haruyuuyu

コメント新着

penguinya @ Re:LeTAO ( ルタオ ) メロンドゥーブル~北海道赤肉メロン~(08/17) ご無沙汰してます。お元気そうで何よりで…
haruyuuyu @ Re[1]:温泉めぐり(01/18) hakままさんへ ご連絡ありがとうございま…
hakまま @ Re:温泉めぐり(01/18) ご無沙汰しています。 なんと10年ぶり。。…
haruyuuyu @ Re[1]:5年ぶりの再会(07/02) penguinyaさんへ A君相変わらず強いです…
penguinya @ Re:5年ぶりの再会(07/02) 応援遠征、、、 お疲れ様です。 N家の皆様…
haruyuuyu @ Re[1]:あ~ 面倒・・・  奨学金(06/11) penguinyaさんへ 確かに住宅ローンでは保…

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: