September 22, 2006
XML
カテゴリ: こむぎ新聞

かれこれ10年ほどvodafoneを使い続けているσ(・・*)アタシ

妹ちゃんの伝で安く買えたのがvodafone(当時、東京デジタルホンだったか?)だったので
別にこだわっているワケでもなく、たまたま携帯を変える必要性もなく、、、
そのまま使い続けちゃってるのですが、実は実は…

結婚して今のマンションに住み始めてからというもの非常に、

電波が弱いっ!!!

ここに住み始めてから4年になるので今更?なんだけど、何故今かって…
いよいよ来月始まるナンバーポータビリティを待って居たわけです。

電波が弱いと言っても、とりあえずメールは入りますし(たまに激的に遅れますがw)
話をしようとするとベランダに出てもブチブチ切れまくりですが(爆)家の中だけの話だし…
「電話番号変わりましたー」の連絡をするのも面倒なので、
前々からまことしやかにささやかれていたナンバーポータビリティが(・∀・)イイじゃん♪
ってことで、そのまま使い続けて居たのです。

ちなみにダァはdocomoユーザー。
越してきたころ使っていたmovaはvoda並みに電波が弱かったのですが、
FOMAに変えてからと言うもも電波バリバリ。
ほいじゃdocomoに変えて家族割りで♪と思っていたのですが…

もしや…
mova⇒FOMA>電波良好♪ならば、V3~V6シリーズ⇒3G>電波良好かも?と思い
先日、ショップにて3Gのデモ機を借りてきたところ…

電波キタ━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━!!


家中どこにいても電波バリバリ♪(*゚▽゚)b☆・゚:*☆ 糸色 女子 言周 ☆・゚:*☆d(゚▽゚*)
ならば、、、ダァと家族割りするにもdocomoにするのかvodaにするのか迷うとこ。

家族割りはdocomoが 25% で、vodaが 50% なのでvodaのの方がお得な気がするのだが
出張の多いダァとしては地方での電波力なども気になるところ。

んま、じゃぁ~今すぐ結論は出さずに、もちっと検討したいから
使えないvodaは・⌒ ヾ(*´ー`) ポイしてとりあえず3Gに機種変するか♪と思い始めた
こむぎです。家族割りじゃないにしても、多少なりとも割引はされてるしね^^;

でもね、今σ(・・*)アタシが使ってる料金プランはものすご~~く古いものなので、
3Gにするには現行のプランに変更しなければならない。

むむぅ…メンドクセェ('A`)

こんな性格だから古いプランのままなんだろうな(苦笑)
そんなこんなで、コロコロと変わる料金プランや割引サービスもチンプン?ヽ(゚◇。)ノ?カンプン
さて、どうしましょうかねぇ(-"-;A ...アセアセ



パソ復活で、トラ☆ブロも順次更新しま~す♪(←ちょっぴりUPしましたw
トラ☆ブロ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 22, 2006 04:37:27 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

*komugi*

*komugi*

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: