October 4, 2006
XML
カテゴリ: 愛犬ドリー☆

お天気良いよぉ♪嬉しいよぉ♪おはようさんさんヾ(*´∀`*)ノ

昨日続きを更新しようと思ってたんだけど、体調最悪(´Д⊂ヽ
昨日は腹痛で目覚めるわ、今日は頭痛で目覚めるわ、で遅れました( ̄∇ ̄*)ゞ

さてさて、 この なんとかならんものか; と言うことで頭を悩ませたんですねぇ…


「パグちゃん」飼いたいけど…どうしても が気になる(* ハ)エーン
もうちょっと違う子にも目を向けてみようか…

今まではもう惚れちゃったら (。-_-。)ポーッ となっちゃって( ̄∇ ̄;)
他の子達を見ていなかったのですが、それから少しずつ興味を抱くようになったのです。

見始めると色んな子を知るのが楽しくて((o(´∀`)o))
ウエスティ、Aコーッカー、キャバリアなど新たに気になり始めた子達も抱っこ。
でもね、Aコッカーはダメだった。またしても毛だらけ_| ̄|○

アレ?つぶれ顔好きはどこいっちゃったの??

…って感じですが、もうこの頃には「飼ってみたい子は抱いてみないとダメ」と
思うようになっていたので、ちょっとでも興味を持てばすぐに抱っこさせて貰ってました。

そんな中!ついに!この土日で!!(←やっと本題かよww)



この子可愛いかもぉ♪毛も全然抜けない~♪いやぁ~ん(*////ー/////*)ボッ

その名は、、、、

.☆.+:^ヽ(∇^*)o【ミニチュア・シュナウザー】o(*^∇)ノ^;+.☆.

特徴的なお髭を持つ哲学者の様なお顔をしたシュナウザーちゃんです♪

ペットショップでね、その子そんなに高くなかったの。
でもね、惚れたのはその金額だからじゃない(多少はあるけどw)と思うし、
賢そうなお顔、毛抜けがほとんど無い、臭いも少ない♪ところなどなど、

本気で愛せそう(。-_-。)ノ☆・゚:*:゚LOVE って思っちゃったの(笑


でもね、やっぱりその場で買うわけにはいかない。
シュナちゃんのことをもっと知ってからにしたかったし、ココまでの道のりで
「ペットショップで買って良いのか?」という疑問も沸いてきていたので、
ひとまずは 人気の子犬図鑑・飼い方・選び方 を見るため&夜も遅いので帰宅。
(ちゃっかり↑こんなの買ってるし・爆)

その後ネットで調べまくっていると、ある気になるブリーダーさんを発見。
都内だし行ってみんべ♪ってことで、早速日曜に出陣っ!(笑)

実はね、、、
ブリーダーさんからワンちゃんを手に入れたと言う話は聞いたことがあったし
友人もそうなんだけれど、お恥ずかしい話手筈がわからなくてね( ̄∇ ̄;)

どうやってブリーダーさんを知ったの?知り合いの紹介とかなの?
あたしみたいについ1ヶ月前までワンコさんの種類さえ知らなかったようなヤツは
どうすればいいの??なんて様々な疑問があったワケです|_ ̄))ソォーッ

サイトで見つけたそのお店はなんとなく良さそうな感じがしたし、
逆に良さそうすぎて(日本語変w)ペットとして飼いたいだけなんだけど良いのかなぁ?と
ちょっと気が引ける気もしたんだけれど、まずはシュナちゃんの事を知りたかったので
思い切ってGO♪♪

いやぁ~っ、行って良かった(*⌒―⌒*)

初めてなのに気が付けばガッチリ4時間近くも長居しちゃっててね(;´Д`A ```
オーナーさんがとても親切丁寧な方で、いろ~~んな事を教えていただいちゃいました♪

ミニシュナちゃんのこれまでの歴史やそのオーナーさんの目指すブリーディングなど
色々な話をお聞きしているうちに、あたしの中に残っていた疑問がパッと解消しはじめ
この日は本当に有意義な一日を過ごさせていただきました♪

で、

ますます惚れ(*´ェ`*)ポッ もう、あたしの中で犬種は本決まりvUo・ェ・oU ィェィ♪

そしてこの1ヶ月間でのあたしの結論。(あくまでも「私」の)

あたしのようにワンコさんの「ワ」の字もわからない様な人が、ワンちゃんが欲しい♪と
思ったときに、受け入れ後の生活スタイルなども踏まえて犬種を知る・選ぶ際には
ペットショップってものすごく重要かなぁ。
もちろん、ペットショップで手に入れている方の避難をするつもりは毛頭ありません。

でも、あたしの場合は初めてのワンちゃんと言うことで不安な部分もたくさんあるので、
「何か」の時にすぐに相談できるようなブリーダーさんから入手したいなぁ~と。
実際に飼い始めてからの方が疑問・質問などなど増えると思うしぃ…。

本当はすぐにでも連れて帰れる状態の子も居たのですが、さすがに安心だからって、
土曜日に惚れた犬種を日曜日にいきなり入手とは思ってもなかったので、
自分でももう少しミニシュナちゃんの知識を増やして、できれば次の子を待つ間に
(((((#$▽$)ノMONEY~~~の問題も計画していきたいな~と考えました( ̄∇ ̄*)ゞ

実際あたしが今まで見てきたペットショップよりもお高いんですけどね(;´д`)トホホ…
でも、ペットショップでもそれなりのお値段になりますから、、、
長い目で考えたら今すぐじゃなくても1回、2回チャンスを逃したとしても、
ちゃんと問題を解決して我が家に迎えることができたら良いなぁ♪って思いますv(。・・。)イエッ♪

早速帰りにシュナちゃんの特集雑誌を2冊購入♪
・:*:・(*´∀`*)ウットリ・:*:・しながらページをめくっているこむぎでした(ノ∇≦*)キャハッッッ♪



パソ復活で、トラ☆ブロも順次更新しま~す♪(←ちょっぴりUPしましたw
トラ☆ブロ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 4, 2006 09:41:50 AM
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:もしかして…決めちゃう?((o(>▽<)o))【その2】(10/04)  
mimimegu5769  さん
"( ´ ▽ ` )ノ"ちわぁ

σ◎◎¬ほほぅ、シュナウザーですかぁ~~~。
うちの隣に2匹いるわ。。(;^□^)ダハハ
これがまた…親子でねぇ~、うるさいの。。(* ̄m ̄)プッ
最近は…チャッピーが応戦してるけどね。。(ノ∇≦*)キャハッッッ♪

シュナちゃん…。
σ( ̄  ̄〃)あたしのイメージで言うと…子犬の頃はともかく、年がわかり難いワンコなのよねぇ~~。
やっぱり…全身、グレーっぽい毛の子が多いからかしら。。。

隣のシュナちゃんは…2~3ヶ月に1度のペースかなぁ~、トリミングの為迎えに来てもらってます。。
あのカットは。。なかなかうちでは難しそうですもんねぇ~~~。

それとぉ~、シュナちゃんって…中型犬クラスだったはずだから、成犬になると8~10キロくらいになるのかな???
結構大きいのよね。。
実家のビーグル(太りすぎだけど)といい勝負だった気がするわ。。

(≧≦) ゴメンヨー、なんかイメージ悪い事ばっかり書いちゃったみたい。。
m(@´_`@)m ゆるちて~♪
(October 4, 2006 11:15:07 AM)

はじめまして!  
胡桃soup  さん
仔犬ちゃん、迎えられるんですね(^-^)
『毛』のくだりが去年の春、苦悩してた自分を見るようでついつい書き込んでしまいました(^^;
本やネットで一生懸命情報を収集されていらっしゃるところもダブりました☆
もうご存知だったら申し訳ないのですが、【アイラブ・ペット・ネット】というサイト内の【犬辞典】私はかなり参考にさせて頂きました。面白いし犬種事の特性や注意点が詳しく載ってますよ♪
今はまだ全然はかどってないんですけど、今後、自分のブログ内で仔犬との格闘体験を書くつもりでいますので、お暇な時に寄って頂ければ嬉しいです♪ (October 4, 2006 01:47:59 PM)

Re:もしかして…決めちゃう?((o(>▽<)o))【その2】(10/04)  
natary35  さん
こんちはU・ω・)ノ
シュナウザーかぁ♪賢そうなお顔がたまりませんな(´∀`*)
実際、忠実なわんこが多いとか。
シュナウザーは抜け毛がとっても少ない!と飼ってる人から聞いたことがあります。
抜け毛が気になるようならうってつけかもね(σ゚∀゚)σ
しかし犬の抜け毛って不思議よねー。
ミニチュアピンシャー&ドーベルマン飼ってる知り合いの人がいるんだけど、あんなにショートな感じなわんこ達なのに抜け毛が結構あるらしい。不思議~。
(October 4, 2006 01:49:37 PM)

>mimimeguさん  
*こむぎ*  さん
( ノ゚Д゚)こんばんは
そうなんです♪シュナウザーに惚れちゃいまして( ̄∇ ̄*)ゞ
mimimeguさんのご近所さんにオーナーさん居るんですね!
私は飼ってる人見掛けたことないんだよねぇ…
今までワンコさんのこと知らなすぎで、実は見てるのかもだけど(* ̄m ̄)プッ

確かにあのお髭のせいか年がわかりにくいかもしれいね^^;
ご近所さんは全身グレーなのかな?
ソルト&ペッッパーと言われる、一番主流の子なのかもしれない。
ブリーダーさんに一番勧められたお色です^^

そうそう、絶対トリミングは必要な子だよねぇ。。。
ちなみに、母犬にもよるんだけど一応基準は7キロみたいですぅ。
あんまり大きい子は、狭い我が家なので可愛そうかもなぁ(汗)

もうねぇ~全然大丈夫よ♪
ってか、惚れ過ぎちゃって(。-_-。)ポッ(爆)
(October 5, 2006 07:14:08 PM)

>胡桃soupさん  
*こむぎ*  さん
( ノ゚Д゚)こんばんは
おおお!胡桃soupさんも同じように悩まれたんですか!
ネットもなんだか色々あって…
【アイラブ・ペット・ネット】見たような見てないような(忘)
もっかい確認してみますっ♪ありがとうですo(*^▽^*)o

仔犬ちゃんとの格闘体験!!
.....ヾ( 〃∇〃)ツ キャーーーッ見に行かなくっちゃ♪
遊びによらせて貰いますぅ^^
(October 5, 2006 07:17:47 PM)

>nataryさん  
*こむぎ*  さん
( ノ゚Д゚)こんばんは
そうなのそうなのっ♪あの賢そうなお顔にもなんだか(。-_-。)ポッとしちゃいまして^^
パグとか言ってたのはどうしたんだぁ?って感じですがぁ~(爆)

自分の抜け毛も気になるから、やっぱり毛抜けの多いワンコさんはなぁ…と;

ミニピン&ドーベルマンのお知り合いさん!かっこよすぎ♪
でもやっぱり毛抜けがあるんだねぇ~(汗)
毛の種類によるようなんですが、やっぱり短い子は伸びずに抜ける分
どうしても毛抜けが多いようなんですよぅo( _ _ )o

早くシュナちゃん迎えられる日が来るといいなぁ((o(´∀`)o))ワクワク
(October 5, 2006 07:24:40 PM)

Re:もしかして…決めちゃう?((o(>▽<)o))【その2】(10/04)  
kurikuri11  さん
ひょ~シュナちゃんとは!テリアとちょっぴり近い感じだわ♪
わりとおだやかな子が多いみたいだし、いいんじゃないかな(*^_^*)
ゆっくりじっくり考えて、でももうすぐこむぎ家も「わんこ夫婦」の仲間入りかしら。。
※わんこ夫婦っていうのは、自分の子供のように犬をかわいがる夫婦の事なんですって。
 それってうちじゃん(笑)って、テレビ見てて思いました。 (October 5, 2006 11:57:38 PM)

>くりりんさん  
*こむぎ*  さん
才ノヽ∋―_φ(゚▽゚*)♪そうなのぉ^^
テリアグループではないけれど、お顔はやっぱりテリアっぽいよねぇ(* ̄m ̄)ププッ

初心者にはガッチリ「テリア」君達よりも良さそうだったのと、
何よりも「丈夫」って言うのも惚れてしまって要因です^^;

自分の子供のように犬を可愛がる夫婦を「わんこ夫婦」って言うんだ!
あぁ~今の状態じゃぁ~~~~~~

「間違いなく!」

なりそうだわぁヾ(>▽<)oきゃはははっ

また父&母にチクチク言われそうだぁ( ̄∇ ̄*)ゞダハハ
(October 6, 2006 09:48:46 AM)

Re:もしかして…決めちゃう?((o(>▽<)o))【その2】(10/04)  
babi@♪  さん
うちは♂はペットショップで♀はブリーダーさんから
購入しました。 性格もあるのでしょうが、
断然♀の方が飼い易いよ (うちのばやいはね!)

♂のヘッド君にはなっつらあわさせてもらって♪
ヘッドが一番気に入って 一緒に遊びたがるような
子をという わがままな購入の仕方をさせて頂いて
ヘッドが選んだのがいまのぽこ娘であります。

ぽこは人の手から人の手に渡ってきているので、
人を信用することを知ってる気がしますね♪
うれしい時のみよろこび以外とクールな女の子ですが、人の機嫌取りしないですむ子だからこっちもらく! 私はブリーダーから購入するのがやっぱり
いいかなぁ~って思ったりもする。

ただペットショップの場合は生命保証がついてる
ブリーダーは生命保証がついてない!ってのが
すごく気になったのですが、ブリーダーから来た
ぽこ嬢はわくちん♪フィラリア以外病気?したこと
ないですね。 ペットショップから来た彼は・・・
虫はいるわ、、しばらくペットショップ指定の
病院までとことこ通い続けたことを覚えています。

また変わった名前がつくんだろうなぁ~♪
是非つれておいで~ そしたら こむぎ家も
カレンダーに紹介しちゃおうかっか? 
きゃははは♪ シュナちゃん専門のカレンダーも
きっとあるよね・・(ウエスティばかなので
ウエスティのカレンダーしか持ってないっす)
カレンダーに乗りたかったらたのんでやるぞぉ~
こむぎ家のわんこだったらきっときゅーちぃ
なんじゃないかな♪  あ!ちなみに トイプードルのカレンダーにビビアンちゃんちのわんこも掲載されるそうです♪ 我が家のぽこの掲載された来年のカレンダーどっかいったと思ったら主人がしっかり会社にもっていって自慢しまくりだそうです。 おうちように買わなきゃいけないかも♪ むふふ こむぎ家も
いずれはそんな暮らしになること決定ね! (October 8, 2006 12:27:00 AM)

>babiさん  
*こむぎ*  さん
おお~っ!
ヘッド君はペットショップ、ぽこちゃんはブリーダーさんからの購入だったのね!

ふむふむ、実は♂なのか♀なのか…というのは少々決めかねているところがありまして^^;
ただいまワンちゃんをもう勉強中なので、本なども参考にしつつ
ブリーダーさんの話も良く聞いてみてから決めようかなぁ~と思っている次第です♪

多頭飼いはワンちゃんに(・∀・)イイ!!らしいってHPをどこかで見た気がしますが、
私自身がワンコさん初心者なもので、まずは1匹で(* ̄m ̄)プッ

将来的に万が一多頭飼いするような事があれば、ヘッド君のようにお気に入りの子を
見つけられるのが一番良さそうだにぃ♪

なるほど、ショップかブリーダーかで生命保証の違いが出てくるんだぁ。
ブリーダーさんの場合、それなりの管理・環境を整えているから自信を持ってらっしゃるのかも?
その点ショップの場合は犬舎もバラバラだし、環境にも限度がありそうだし…
どんな問題が出てくるかわからんもんねぇ;;

名前ねぇ~っヾ(>▽<)oきゃはははっ
やっぱりどうして、頭の中で考えているだけでは思い浮かばないもので( ̄∇ ̄;)
決めるのは、どうやら本人(本犬?)が来てからになりそうです(笑)

キャ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!シュナカレンダーっすか!!良いな良いなぁ~っ♪
そんなことになったら、買いまくりの配りまくりっ!しちゃうかもぉ~っ( ̄m ̄* )ムフッ♪
そうそう!先日ペットショップでやっとウエスティカレンダーお目にかかれました!
きゅーちぃーなお顔をたっぷり拝見させて貰いましたよっ^^
トイプーカレンダーにはビビアンさん家のワンコさんが載ってるのね!
したらまたコッソリペラペラ見てきちゃおっとo(*^▽^*)o
(October 11, 2006 05:17:56 AM)

あたし的には!♀がおすすめ  
babi@♪  さん
確かに♂は可愛い♪ うちの場合はかもしれない
けど、ぽこは以外とCOOLWANなのよ ヘッドはもう
ままべったりどこにいくにも(もちろんトイレにも♪)くっついてくるくらいまま大好きで、可愛くて
仕方ない♪ でもね、1匹のときはよかったんだ
けど、ぽこちゃんをお迎えしてから、マーキングの
癖が出始めた”それは犬の習性らしく・・・
”しつけで直るとはいうが、ヘッドにはヘッドの
理由があるんだろうと思い、ある程度黙認・・・
そのおかげで東京のマンションは住宅改造して
腰高まで石を敷いて、大金をかけたわけよ・・・
習性を曲げる事はちっと気の毒でその為に
住宅の改造までしてしまうばか親です。
やっぱり用を足す時だけトイレを使うのが♀
なので、室内では♀が飼い易いのでは?
と思います。

うちだけかもしれないが、参考になれば~と
RESRESしてみました♪


早くかじぇなおしてね! (October 15, 2006 11:50:59 AM)

Re:もしかして…決めちゃう?((o(>▽<)o))【その2】(10/04)  
miku0917  さん
わぉ~☆
だんだん本格的になってきましたね♪
しかもかなり真剣!!!
私も気になってきちゃったよぉー(どんなワンちゃんかね^^)
後でみてみよっと。

ブリーダーさんのところに行ってよかったね!!!
ふふふ。
家族の一員になる日を楽しみにしてまぁす(*^_^*)
親バカぶりも!(^^)! (October 19, 2006 04:58:20 PM)

>babiさん  
*こむぎ*  さん
( ノ゚Д゚)こんばんは!アドバイス助かりますっ♪
♂の場合のマーキングは気になるところですねぇ。
ニャンの場合は(ウチの場合)♂でも♀でもトイレはキチンとトイレに行くんだけどねぇ…
いかんせん初ワンワンは気になることだらけですぅ(゚ー゚;Aアセアセ

滑り止めのワックスを探してみたり…
引き詰めるマットを探してみたり…
あ~めんどいなぁ…なんて思いながらも、((o(´∀`)o))ワクワクして楽しかったり(* ̄m ̄)プッ

迎えるにあたり、やっぱりワンも住める環境に整える必要があるだろうしぃ~
少しずつでも迎え入れる準備が出来れば♪って思います^^
(October 21, 2006 01:06:41 AM)

>mikuさん  
*こむぎ*  さん
うひゃっ♪
なんだか今回ばかりはカナリ真剣&慎重なこむぎです(* ̄m ̄)プッ
初めてのワンワンなので、急いで迎え入れるよりある程度の環境を整えたいなぁ~とか、
お目当てのシュナちゃんに関するしつけ本なんかを読んじゃったりしてね(笑)

あ~やっぱり、迎え入れる日が来たら親ばかになっちゃうのかもなぁ~(ノ∇≦、)ノ彡☆ キャハハ!!バンバンッ!!
早く一緒に暮らしたい思いでいっぱいですが、ただいま色々と勉強中であります(´∀`)
親ばかぶりは…お楽しみに♪なのだぁヾ(@^▽^@)ノ
(October 21, 2006 01:11:35 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

*komugi*

*komugi*

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: