December 6, 2006
XML
カテゴリ: 愛犬ドリー☆
そろそろ少しずつでも重い腰を上げなければ…と、 仕方なく

するとすっかり忘れ去られていた紙袋の中から、、、
まだ暖かい頃に 妹ちゃん から貰った ドコモダケ を発見(* ̄m ̄)プッ



ドコモユーザーでもない私が何故このファミリー達を頂いたのか…(たぶんネタ的にだろうな)
取っておいても仕方ないかなぁ~と一度は捨てようかと思ったんだけど(ごめんよ妹ちゃん^^;)
大きさ的にもドリーの遊び道具に持ってこい♪じゃありませんかっ!


更に更によく見れば…ドコモダケファミリーの中にじじぃが居るではありませんかっ!
(ジージドコモダケという名前らしい)

こりゃ~前回のトリミングでちょびっとだけシュナウザー特有のじじぃ顔に近づいたドリーと
対決させねば!!!!!と、言うわけで戦わせて見ました≧(´▽`)≦アハハハ


まもなくゴングが…
狙いを定めて… ジャーンプ! いきなりガブリっ!!



勝敗は…?
いきなりの攻撃でジージドコモダケがグロッキーになりそうだったのでドクターストップが入り
ドリーの判定勝ち?と言うことに(しておこう)ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆


な~んて、おバカなことをしていると…いつまで経っても終わらないのよねぇ~大掃除(爆)
ドリーのお相手もそこそこ、まずはキッチン周りから取りかかってみました。

そこで大活躍をしたのが↓コチラ

オレンジX 800mlボトル


これね、ドリーが我が家にやってきた日、突然のことだったし、めんどくさいから

よく見ると別にペット用と言うわけではない。

もともとは食器の洗浄や換気扇・床・窓ガラスなど家庭用洗剤として開発された商品らしく
裏には原液~100倍に薄めて使う用途などが書かれている。
ペットショップなどで見掛けたことはあったけど、薬局ではあまり見たことがなかったんだよね。

どうやら、除菌・洗浄力に加えて、無害なオレンジの皮を原料にしていることなどから


ウチでは100倍に薄めて、ドリーのトイレを掃除するときなどに使用していたんだけど、
裏面にはガスレンジなどにも…と書いてあったので、 コゲ が落ちるのか試してみたところ、、、

もう、 為す術ナシ で、何やっても、何使っても(コゲ落としなど)全く輝きを取り戻すことなんてなく
出来れば買い換えてしまいたい…と思いながらも数年経ってしまっていた


主婦の恥 (*ノωノ) ィャン


である我が家のヤカンが…↓この通り


やかん1.jpg やかん2.jpg



ピッカピカになってしまいビックリ!!

さすがに変色してしまった部分まで元通りというワケにはいきませんが、上等なんでないかい?
ハッキリ言ってココまで焦げていると、ちょっと擦っただけではここまで綺麗になりません。
エエ、カナリ念入りにゴシゴシしましたよ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

でもねぇ~今まで何使ったって「落ちそうな気配」すらなかったのに、今回は使い始めてすぐに
「落ちそうな気配」を感じてしまったので、もう夢中でゴシゴシしてるのが楽しくなってしまった(笑)

ものすご~~~くオレンジのニオイがしますが、洗剤のニオイよりも心地よいし♪
今年の大掃除では大活躍して貰おうと思っているこむぎであります

あこがれ♪Dog Life TOP

犬ブログランキング






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 8, 2006 12:49:21 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

*komugi*

*komugi*

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: