November 18, 2007
XML
カテゴリ: こむぎ新聞

久しぶりにブログを書こうと思うと色々とまとめ書きになってしまいまして
書いていて「やっぱり分けよう」と思い立ったワケです^^;
1度目⇒ 10度目のトリミング【Mシュナ】

気が付けばブログを書くのが二週間ぶりになってしまいました

いやぁ~この数週間はまたバタバタで…;;
仕事の作業もさることながら、実は先週ダァのおばあちゃまが亡くなられまして、、、
結婚式以来、丸5年間ご無沙汰してしまって居たのが悔やまれます。


昨年祖母を亡くし、今年は夫の祖母。
共に最後の晴れ舞台となったのが、私たちの結婚式ということになってしまいました。

私たちはお互いのおばあちゃんが健在で、結婚式に出席してもらえるとのことで、
お色直しで退場する時に二人でそれぞれの親族席に向かい、
お互いの祖母に花束を渡し合うイベントを組み込んでいたのでした。

あの時やっぱり花束渡せて良かったなぁ~

今は昔のように明らかに合成とわかるような写真を遺影として使うことも少なく、
生前のにこやかな顔をしている写真を使うことが多いとのこと。
私の祖母も、夫の祖母も私たちの結婚式で見せている素敵なお顔が遺影として使われ
なんだか見守られて居るようで…頑張らなくちゃ!と思わず誓ってしまうのでした^^;



さて、突然のこととは言え気になるのがドリくん。
昨年はまだ我が家に来ていない頃のことでしたので心配もありませんでしたが、
今回は時間が読めないこともあり、お医者で預かって貰うことにしました。

散歩にさえ行っておけば大丈夫かなぁ?とも思ったんだけど…留守番時はサークルな我が家。
朝から夜まで一人で留守番と言うこともあり、朝一でお医者へ

念のためご飯も持ち込み、万が一のお泊まりにも備えましたが
お迎えはどうにかこうにか滑り込みセーフ!(* ̄▽ ̄)b

とんでもなく遅くなるようなら仕方ないけれど…数分の差で間に合うなら♪と、
ダァさん必至のドライビングテクニック(大げさw)で、お家に帰れて良かったねぇ

でもね、なんだか?ペットシーツを囓り倒していた模様で?
手足にいっぱい綿付けて居りました(;´д`)トホホ

それでも、いつもお世話になっているお医者さまで、朝・夜2回散歩に連れて行ってくれて
ご飯の用意もしてくれるし(ウチは持ち込みましたが)、何よりも自宅から近い!(車だけど)
…と言うのが助かりますねっ

こういうことってあるもんねぇ~。
自宅の近くで安心して預けられるところを見つけておくのも必要なんですねぇ



あこがれ♪Dog Life TOP
人気blogランキングへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 19, 2007 03:29:19 AM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


そうね 家の近くにも必要だわ  
babi7032  さん
私達は犬は家族と思っていても、まだまだ世間様は
犬を家族と思ってくれないし、私は犬自身が
私達を家族と思ってくれてないと思います。

だから、どうしても別の扱いになるし、
とっさの時に別にお金がでちゃうのよねーーー


だから 稼げーー こむぎいーーー!!
って結局そこかい!! ってなわけでした。
ご苦労様です。 ご冥福をお祈りします。 (November 19, 2007 11:54:57 AM)

Re:おばぁちゃん。(と、ドリくん)(11/18)  
何かあったときのために近くで安心して預けられるところがあるといいですよね。
おばあ様の写真がこむぎさんの結婚式のときの幸せそうな顔っていうのはうれしいことですね。
このお話を読んで、お正月には夫のおばあ様達に会いに行こうと思いました!
(November 20, 2007 06:38:23 PM)

>babiさん  
*こむぎ*  さん
うんうん、可愛い犬を前にするとたまらない気持ちになりますが、
やっぱりペットなんですよね^^
家族の一員と思うほど大切に出来る存在であるとは思うけど
通う病院だって違うし、やはり人間とは違うもんね^^;
さぁて、ドリーにたくさん楽しい経験をさせてあげるには~
先立つものも必要ですしね~頑張らないとねっ( ̄∀ ̄*)イヒッ
(November 22, 2007 10:08:13 AM)

>いもあんさん  
*こむぎ*  さん
うんうん、やはり急に預けなければならないことって出てきますよね。
今回がまさにそうで、友達も思い浮かんだのですが、
色々考えた末、病院でお世話になることにしました^^;
そうなんです!おばあちゃん2人とも、私たちの結婚式が最後のおしゃれに
なってしまいまして、結婚式自体をやって良かったなぁ~とも思いますし、
とてもいい顔をしているお写真だったのが何より嬉しいです^^
うんうんっ!是非是非♪いもあんさんの元気そうなお顔見れたら、
おばあさまも嬉しいと思いますよっv(≧∇≦)v
(November 22, 2007 10:12:22 AM)

Re:おばぁちゃん。(と、ドリくん)(11/18)  
kurikuri11  さん
双方のおばあさま出席って、
あるようでなかなかないですよ。
花束お渡しできて、ほんとによかったね。

そうですね、さすがにわん連れてのご葬儀は難しい。。
お迎えに急ぐ姿は保育園に走る母と同じなんだけどね。。
(November 26, 2007 12:22:11 AM)

>くりりんさん  
*こむぎ*  さん
うんうんっ!あの時、花束を渡すことが出来て本当に良かったです^^
お式の最後にお手紙を読んで両親に花束を…というのをよく見掛けますが、
せっかくだから♪と祖母に花束、両親に体重ベアにしたの^^
お手紙は、私がこっ恥ずかしいという理由から却下だったけどねヾ(>▽<)oきゃははっ

だよねぇ。そうそうあることじゃないけど、
2人揃って急な用事が出来るとホント大変。
ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆お迎えに急ぐ姿、まさしくその通りでした!(爆) (February 3, 2008 11:51:00 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

*komugi*

*komugi*

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: