私の留守中に、子どもたちにはハムスターの小屋を掃除しておくように言って出かけました。
仕事から帰ると、子どもたちが 「今日は大事件があった!」 と。
何かと思ったら、
ハムスターの小屋を掃除しているとき、ハムスターの “ちまちゃん”
が脱走し、
ピアノの裏に逃げ込んでしまって、1時間くらいかけて捕まえたのだとか。
それから、外で滑車やら何やら洗っていたら、ホースが蛇口から ブンッ
と外れ、
水が飛び散ったそうな。
それだけならまだしも、居間の窓が開いていてそこから水が入り、
なんと! 大事なノートパソコンに水がかかったって!
「ほんとに、ちょっとだけ、蓋の部分にちょっとだけだよ~!」
と言い訳する子どもたち。
まったく・・・・ろくなことしないなぁ。
まぁ、ハムスターの小屋はちゃんときれいになってて良かったけどね・・・・。
危険物取扱者乙種4類 試験受けました。 2009.11.08
地震!! そしてNHKコンクールは… 2009.08.11 コメント(2)
キャンプ♪キャンプ♪ 2009.08.02
PR