Yabuu Japan!

2007.10.16
XML
カテゴリ: 平凡な日々
こんばんは、今日はテストで0点をたたき出したYabuuです((爆

まぁ気にせず~^^

数学は嫌いなんでw

え~

今日はFF7クライシス・コアの感想で~す。

~クライシス・コア感想~

クライシス・コアはFF7の3回目のスピンオフ作品です。

すごいですね~

3作品目ですよ。



内容はセフィロスの思念体、ガダージュがジェノバ細胞とリユニオンをしてセフィロスとなってクランドと戦う物語です。

2作品目はダージュ・オブ・ケルベロスです。

これはヴィンセント・ヴァレンタインが主人公の物語です。

FF7から3年後の話です。

最後のミッションはカオスとなって戦えるのでかなり良いゲームでした!!

そして3作品目は今年9月に出たクライシス・コアです。

いや~

楽しみにしてただけあって面白いゲームでした。

召喚獣のムービーシーンとか最高です。

え~

クライシス・コアのよかったところは全部ですね。



そしてFF7特有のバハムートシリーズ!!

クライシス・コアでは2種類使えます。

1体目はもちろんノーマルなやつです。

2体目は「バハムート・烈」って言います。

バハムート・烈のマテリアを勝ち取るのかなり苦戦しました。



喰らったら一撃死でしたw

今になってはHPも3万近くはあるので一撃死はしなくなりました。

ちなみに烈の大きさはノーマルの5倍近くはあると思います。

かなりでかいです。

しかも翼がガンダムで言うレジェンドのドラグーンにかなり近いです((笑

特に形!!

烈が攻撃するとき「六牙天衝」って攻撃をするんですが背中のドラグーンを発射しますw

当時は当たると結構痛かったです。

かなりレジェンドだなぁ

っと思いながらプレイしてましたw

いきなりラスボスの話になりますが体力は結構ありました。

アルテマ連射しまくりで楽勝でした。

それでも10分から20分はかかったかな。

大きさは超ド級サイズでしたw

やっぱラスボスですね。

エンディングはちょっと泣けました。

主人公のザックスが軍に殺されます。

感動ものでした。

ただ主題歌は自分的には良いとは思えない曲でした。

絢香が歌うwhyなんですが。

わっはーい

とか意味がわかりませんw

なんか自分的にはFFには合わないと思いました。




まぁこんなところです。

結構楽しみ満載です。

召喚獣達と戦うのは結構きついですけど。

特に烈!!

エクサフレアでいつも死んでた。。

ムービーはオーディーンのシーンを携帯で録画しましたので近いうちに貼ります。

見れなかったらすみませんm(_ _)m

え~それではそろそろ寝る準備をしたいのでこれで終わります。

それじゃおやすみな~い^^)ノシ

今週は木曜まで早く帰れるので嬉しいYabuuでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.10.16 23:41:59
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: