俺の隠れ家

俺の隠れ家

第1章 日本代表の基礎知識


サッカー日本代表

サッカーのすごさがわからない方は 序章 サッカーを知る

第1章 日本代表の基礎知識

ドーハの悲劇

1993年10月のある日の深夜、俺は布団の中で号泣してました。

なぜか?ドーハの悲劇が起こったからです。

ロスタイム(試合がいつ終わってもおかしくない時間帯)にイラク代表に点を入れられて2-2の引き分けとなり、W杯初出場が絶たれました。このことを試合が行われていた地にちなんでドーハの悲劇と言います。

外国人に日本代表と言えば?と聞くと NAKATA KAZU と言う答えが多いですが、
日本人に同じ質問をすれば ドーハの悲劇 という答えが圧倒的に多いと思います。

ジョホールバルの歓喜

ドーハの悲劇と対照的な出来事がジョホールバルの歓喜です。

ジョホールバルの歓喜とは1997年W杯最終予選戦で、日本がイランに延長戦の末3-2で破りW杯初出場を決めたことを言います。これもその試合が行われた地から名づけられました。

この瞬間の喜びの爆発のために近所の家数件から歓声と拍手が鳴り響いてきたほどの出来事でした。


この2つと、オリンピックで日本代表がブラジル代表を1-0で破った マイアミの奇跡

を合わせて 3つ 覚えておけばサッカー好きの イケメン を落とせる確率はかなり UP するはずです。



© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: