メイプルの系譜

メイプルの系譜

ジャクム

ジャクム

・ジャクム

HP:460,100,000

EXP:19,726,000

被ダメ:3000弱

出展:メイプルの雫様



ジャクムの前提クエストについてはあまり詳しくないので省きます。

というかわかりません。

↓は日記のまるごとコピーですが、書きたいことは全て書いてあるので他に言うべきことはありません。





野郎どもこんにちは。

ビシャスソロに引き続き、まさかこの日が来るとは思わなかった・・・・・。

いや、ビシャスソロなんかよりももっと起きる可能性はないと思ってた。

おそらくはメイプルが終わるその日まで来ることはないと思ってた。



そう、 ジャクム行ってきました。



まあ、あれです。よくある SE要員 ってやつです。

しかしまさかこの俺が誘ってもらえるとは・・・・友に感謝!


11.5-1

ドキドキしながらまずはエルナスに聖魔さん以外集合。

聖魔さんには一足先に現地へ行ってもらい、ドアを出してもらいます。


11.5-2

現地につくとこんな感じ。

なるほどこれが噂の「ジャクム看板」ってやつか。

左の2人時間もろかぶりだけど、どっちがやるのかな?

today3~4って毎日3時~4時ってことなんでしょうか・・・・。

もしそうならなめてますね。


11.5-3

俺のいたPTはこんな感じ。

2PTでいきましたが、聖魔が3人もいたようです。

投げは1人いましたが、TT枠だったようで、HP装備で攻撃はしてませんでした。

なので投げは実質0人。珍しいらしいです。


11.5-5

そして中に入り、ジャクム召喚!

まずは左側の上3本の腕を落とします。 一番下の腕ははまだ攻撃しません。

弓は一番上の足場から、一番上の腕を攻撃します。

足場はそんなに広くないので、足場の一番前にいないとKBした時にいちいち落ちてしまいます。

一番前にいても接触はしないので大丈夫です。

近接職だと一番上の腕は攻撃があまり届かないので、ほぼ完全に遠距離職の仕事になります。



そして一番下以外全部落としたら反対側の腕へ。

反対側に回る方法ですが、 一番上の足場の真ん中あたりが実はワープになっていて、↑を押すと反対側の足場へワープできます。

下を通っていくと接触で死んでしまうので注意しましょう。


11.5-6

そして反対側。

ここでも弓は一番上の腕を攻撃します。

ちなみにこちら側だと攻撃を受けると なぜか左にKBするので 、足場の後ろ側から攻撃するようにしましょう。

前にいると腕に向かって投身自殺することになります。


そして右側の腕を全部落としたら先ほど残しておいた左下の腕を倒し、本体戦へ。


11.5-7

本体戦では弓はただ後ろから矢を撃ってればいいです。

前に出すぎて接触しないかぎりは死にません。

ただ、攻撃は常に飛んでくるので、聖魔さんがいるとはいえ油断しすぎないようにしましょう。

ラグで回復が遅れるということもあるそうなので。


11.5-8

実は本体には3段階あり、だんだんひび割れが多くなっていきます。

別にそれ以外は特に変化ないです。


ジャクムのやってくる攻撃は、
・HPMP1:1攻撃
・スキル封印
・気絶+ダメージ
・暗黒

って感じですね。

1:1などの特殊攻撃をかなり頻繁にやってくるので、近距離職は注意が必要です。

その他にもいろいろ雷的なものやってくるかもしれませんが、まず3000以上は食らわないと思います。

なので弓は近づかない限りまず死なないでしょう。

近距離職は 1:1+接触 のパターンが危険ですが、それ以外では死なないと思います。


11.5-9

そして激闘の末 見事撃破!

経験値は150万ぐらい。すくなっ。


今回ドロップしたものはスキルブックが トリプルスロー アドバンスドチャージ エンジェルレイ って感じでした。兜は出なかったようです。マスタリは見てません。

ACHが出るとは・・・友連れてきたかった;


かかった時間は全部で1時間ぐらい。

意外と短かったです。腕20分、本体40分て感じですかね。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: