山ぼうしの花便り

山ぼうしの花便り

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

山ぼうし。

山ぼうし。

Calendar

Freepage List

2019.12.19
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


藁からお飾りを作り販売しておりました。

去年「年だからもう出来ねえ」っとことになり

(詳しくは↓をみてね)
昨年のブログ

稲穂専用の種 大正赤穂を実家の田んぼに田植えしました。

苗はすくすく成長し、稲穂が出る前に刈る取るという事で

9月のまだ暑い中稲刈りをしましたよ。



この稲刈りが大変

米を食べるための稲はまだ刈らないので

水が張った状態で稲を刈るのです。

父の力添えがなければとっても出来ませんでした。

しかもご近所の方に、まだ穂が出る前に刈っていたので

『おい!頭がおかしくなったのか?!」なんて

言われたりして

束にした稲穂はばらして天日に干します



これをしっかり干さないと

青々とした藁が出来上がりません。

以前お飾り職人が

どんだけ大変かやってみるといいと言っていましたが

身に染みて感じました。

ものすごい手間がかかります。

夜には室内へしまい、天日に干す

これを延々繰り返すのです。

手をかけたにもかかわらず、上手に出来たのは

ごく一部でした。

そんな貴重な藁を使って、お飾り職人の元へ

藁をしめ縄にしてもらい

お店でお飾りを装飾しやっと店頭に飾る事が出来ました



生の若松を入れて作っています。

2000円より販売しております

来年は?

もう実家の父が大変だから無理~ってことになり

大正赤穂を使ったお飾り作りは

今年で最後になりそうです。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.12.19 15:00:30
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Favorite Blog

着物リメイク スカ… ゆうちゃん5702さん

こゆき、3歳の誕生日 はなちゃん7752さん

BRITISH ALPHABET BL… canguruさん
chappi-chappiのとん… chappi-chappiさん
まるの日記 maru050118さん

Comments

はなちゃん7752 @ Re:5月のフラワーデザイン教室の作品(06/04) おはようございます アレンジ、今回も素…
山ぼうし。 @ Re[1]:キャスケードスタイル(04/09) はなちゃん7752さんへ いつもありがとう…
山ぼうし。 @ Re[1]:キャスケードスタイル(04/09) ゆうちゃん5702さんへ こんにちわ~ い…
山ぼうし。 @ Re[1]:キャスケードスタイル(04/09) maru050118さんへ いつもありがとうござ…
はなちゃん7752 @ Re:キャスケードスタイル(04/09) こんにちは お花~~豪華でいいですね 怒…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: