あびたしおん

あびたしおん

PR

Profile

yamagonn

yamagonn

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Favorite Blog

ネモフィラの種まき… べらっくまさん

【大学受験〜合格ま… ゆみねー★さん

Moss-green NENEKOさん
ぐりあぐ茶屋 楽天… あぐ姉さん
つらつら日記 みん★みんさん
petit petit cafe suuuco2さん
ばにくるもぐたん つくね串912さん
徒然DIARY ピーヒャラ5656さん
自我作古 Alwa… MILOUさん
Rue's cafe うさぎねこ52さん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:MP3プレーヤー「iriver」のSNOOPYバージョン発見(08/23) danger mixing viagra cialisdoes viagra …
http://buycialisky.com/@ Re:「浅田次郎 新選組読本」読破(03/16) cialis generika in deutschland kaufenbu…
http://buycialisky.com/@ Re:ログインでけない(08/16) viagra o cialis+diabetescialis online z…
http://buycialisky.com/@ Re:綿オールビンゴまであと一歩(04/28) cialis 10mg rezeptfrei kaufenmy boyfrie…
http://buycialisky.com/@ Re:外気より高い?(07/28) user reviews cialis daily useotc cialis…

Keyword Search

▼キーワード検索

2005.11.28
XML
カテゴリ: 舞台
LSOHこと 『リトルオブショップフホラーズ』 を観て来ました!

舞台の事などを、あれこれ綴ってみます。が、ネタバレ的要素も含まれると思いますので、知りたくない方は、ご注意ください


☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ


数日前まで体調が芳しくなかったので、観劇中に咳き込んでしまう事が無いように...と喉飴を2種類も鞄に仕込んで出掛けました。

青山劇場に行くのが始めてだったので、時間に余裕を持って繰り出したら17時に到着。

開場まで30分もあったけれど、入口周辺に、それを待ち焦がれている人達がチラホラ。皆、気が早いんだから~...って思ったものの、自分もそのうちの一人だった!(爆)

そして開場Time。



座席が「A-*」だったので、てっきり一番前と思っていたら...本当の一番前の列は「XA-*」という番号だったのです!



目の前に耕史くんが現れたらどうしよう!心臓、大丈夫かなぁ~?...と思ったら前夜、なかなか寝つけられなかったというのに

でも、ステージ自体が、そんなに高い位置では無く丁度良い位置だったし、側にそびえる大きいスピーカーも丁度良い音量で、音楽も歌声も、勿論、台詞も割れる事無く聞きやすくて グー! (^O^)g

以前、とある大きい舞台に行ったら、音響が悪くって、台詞が聞き取れないわ、音楽の音が割れるわ...で最悪だったから、スピーカーの位置・サイズなどをチェックしてしまうんですよね。つい。

一緒に来た友達Oちゃんは、観劇初体験という事で、開演が近づくにつれて無口になり(私も同じでしたが)緊張し始め、手に変な汗が...

そして開演Time。



♪Little Shop, Little Shoppa Horrors~♪と歌う三人娘、浦嶋りんこ(ロネット)&Tina(クリスタル)&尾藤桃子(シフォン)の素敵な歌声で魅了。

振り付け、可愛いなぁ...と眺めていたら、そう、KABA.ちゃんでした、振り付けが。パンフレットには、KABA.ちゃん伝授として、パターン別に写真が掲載されていて可愛い!?

小堺一機さん(ムシュニク)、山本耕史くん(シーモア)。そして、上原多香子ちゃん(オードリー)が次々と登場してきたら、リラックスして観れば良いのに、なぜか肩に力が入ってしまう私。

今回の座席は、正面に対してちょっと左側だったので、前回の舞台”L5Y(横浜公演)”で耕史くんと目が合ったカモ!?と錯覚して有頂天になる事は、残念ながら無かったのですが、5列目という距離だったので、相変わらずな白い肌を眺めウットリ

公式ブログなどで見て知っていたけれど、やっぱり眼鏡の耕史くんはピンと来なく、個人的には微妙に見えてしまいました。

口調や行動がチョット頼りない青年シーモアと、花屋の店主ムシュニクさんのやりとりを眺めていると、公式ブログなどで公開されていた稽古シーンが蘇ったりして、いつもの観劇以上に、楽しめました。

こういった流れが主流になるのかなぁ?今後の舞台にも取り入れて欲しい!



深く重い声にゾクゾクして鳥肌が...あ~生で歌(声)を聞きたかった!

シーモアに、人の血をねだる「ちょうだい!」が可愛いなぁ...と思っていたら、なかなかシーモアがくれなくじれったくなって...ドスの効いた怒った声に変わっていく様は、「アッコさんだなぁ~」と実感してしまう程、ドンピシャなキャスティングって。

パンフレットにも書いてあったけれど、このオードリーIIの声は、今までの映画やミュージカルでは”男性”が担当していたとか



そしてそして、人間の血を餌として成長を続けるオードリーIIは、初めは植木鉢にチョコンと乗ったお花でした。

そして幾らか成長したものの、植木鉢に収まるサイズの時。



どうやって動かしているんだ?と、気になってジーッと目が釘付けになって見ていたら、耕史くんの左手が鉢に張り付いてピクリとも動かない?

って事は、耕史くんが左手でオードリーIIを動かしていたのかな?

大きくなればなるだけ、餌として必要な血の量が増えるわけで、耕史くんが自ら指から血を流し与えるのも限界となり、貧血チックな様子の耕史くんが痛々しく健気で...キュン(なんつって)

とても悩んだ末に、オードリーの恋人オリンを餌として与えよう...と決断したシーモア。

でも歯医者で事故を起こした事から、オリンを餌として与えたら...店内一杯に広がるオードリーIIに大成長!

お花屋さんの裏手に行く時に、オードリーIIの下をくぐる様子が、チョッと怖さを滲み出しつつドキドキ。

ブラックライト(?)で、薄気味悪く光るオードリーIIの舌が不気味~。でも、柔らかくて気持ちよさそうだったりもしたんだけど。

ちょっとした血液では物足らず、オードリーIIがオードリーに水が欲しいと強請って騙した事でパクッと食べてしまい、間一髪の所をシーモアに助けられるものの、「この花の中に居ればいつまでもあなたと一緒・・・」というオードリーの言葉で決意して、オードリーをオードリーIIの口に寝かせるシーモア。

その後、1人残されたシーモアは一体どうなるんだろう...とドキドキしていたら、斧で断ち切ろうと奮闘したシーモア。

「外より中の方が弱いはず!」と、自らオードリーIIの口の中へ身を投じ...しばし暴れていたと思ったら...そんな事で負けるオードリーIIではなく、”ペッ”と斧だけを吐き出しThe END。

ふとした事から、裕福に生きる道を選択してしまった事から、最終的に、それを維持する為に、養子として迎えてくれたムシュニクさん、愛する恋人オードリー、そして自らもが餌食となり、繁殖=世界制服を狙っているオードリーIIに上手く使われていただけという人生。切ない...



”不思議な花”として世間を一世風靡していたから、それを栽培して販売しようとする人達が、オードリーIIの若芽を摘み取って行き...同じような悪夢が国中で勃発する事になった。。。という、それで終わりかと思ったら。

ステージチェンジしたら、なんと!ステージ一杯に大きく成長したオードリーIIが登場!

柔らかめなビニール製のぬいぐるみ、とでも言うのだろうか、全長何メートルだったんだろう?とにかく、顔を上げないとオードリーII全体を見れないほどのBigサイズ。

とにかく驚く大きさまで成長する...と聞いていたけれど、ここまで大きくなるなんて!血、というより人を食べて大きくなる花...

そしたら、植物をイメージした緑色の全身タイツみたいな衣装に根っ子が生えた状態で現れた、シーモア・オードリー・ムシュニクさん。か、可愛い!

根っ子役(店内一杯サイズの時、根っ子は人が寝転がって演じていました)の人達も出てきて、皆でカーテンコール。

劇中で、沢山の歌を披露してくれた3人娘も綺麗な衣装で登場!

皆、オードリーIIに食べられてしまい、悲しい結末ではあるけれど、その衣装と楽しい音楽、全身フワフワなオードリーIIに囲まれて、賑やかで、オードリーこと多香子ちゃんは、ブランコに座った状態で歌って可愛い~

耕史くんと多香子ちゃんを初め、出演者達が裏に戻りつつ...の時。

小堺さんったら、根っ子役の2人の男性とじゃれあい始め、根っ子(衣装の一部)を結び出すし、押し合ってフワフワなオードリーIIにぶつかり合って遊びだした!?

その時の小堺さんは、もう舞台役者としても渋さが消え、お笑いキャラ炸裂で、まさにTVで見るまんま!マイクに素の笑い声が入ってたし。そんな事を何度か繰り返していました。

この舞台のDVD。発売されたら、間違いなく買うな、うんっ!



そして舞台終了後。

公式ブログで確認していた”バンドエイド”をグッズとして購入したかったけれど売り切れていました。

そして、LSOHのポスターが目に入るとともに、その隣には...「新選組!」の副長@土方さんの和装と洋装のポスターが!!!!!

って、ここで販売するのを知っていたけれど、ドーンッと並んで貼っているのを見たら足が止まりました。

本当なら、舞台のポスターを含め全て欲しいけれど、予算以上に、買った後どうする?...という事から、和装を1枚お買い上げ~!!

ミュージカルを観に行ったのに、手土産が「新選組!」のポスターという私って...


毎度の事ながら読み直すと、分かりにくいレポで申し訳ないくらいです。

読まれて、気になる事がありましたら、是非、コメントに書いてください。

というか、他のLSOH観劇レポをトラックバックした方が良いかしら?



ちょっとClickしてみませんか?
リンク先の企業が代わって募金をしてくれます

dffバナー

募金ご協力ありがとうございますぅ~
ついでに コチラもclickしてみませんか?
人気Webランキング 楽天ブログランキング



※当ブログは、動く顔文字を使用しているので、携帯で見た場合それらが表示されずに文章等が分かりにくい場合があります。ご了承ください





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.11.05 21:21:31
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:LSOH公演、観て来ました(11/28)  
すーこ2世  さん
わーい、一番乗りだ(笑)
わくわくしながら読みました。
あんなんかなーこんなんかなーと想像しながら。
ああ、早く観たいです。
わかりにくいなんてとんでもないっすよ!!
感謝感謝です。 (2005.11.28 23:17:13)

Re:LSOH公演、観て来ました(11/28)  
劇場で生で見る舞台は、やっぱり臨場感がありますよね~。
テレビや映画と違って役者さんの素の部分が見られるし。山本さんはここではカワイイ系ですか?
『リトルショップ・・・』内容をはじめて知りました。
前にもやったことありますよね。何かテーマ曲は聴いたことがある気がする・・・
私も今度半年ぶりに舞台観に行ってきます。 (2005.11.28 23:29:59)

Re:LSOH公演、観て来ました(11/28)  
boame  さん
 素敵な舞台でよかったですね~。
でも、私も「副長バージョン」のポスターを選んでしまうと思いますよ(笑)
(2005.11.28 23:32:36)

Re:LSOH公演、観て来ました(11/28)  
臨場感あふれるレポートありがとうございました♪
すごい楽しそう!
こんな話だったんですね~
舞台物ってDVDレンタルするのかなあ。。
スカパーなんかでもやってくれるといいんですけど、でもやっぱり小さい画面じゃ収まりきれない良さって言うのがありますからね~

mailありがとう♪
お返事ポトンしておきま~す。



(2005.11.29 10:30:00)

Re:LSOH公演、観て来ました(11/28)  
みん★みん  さん
【ミュージカルを観に行ったのに、手土産が「新選組!」のポスター】
なんか、ウケちゃいました(笑)

詳しい観劇レポありがとうございます!
ストーリーはぜんぜん知らなかったんですが、悲しいお話やったんですね~
それはそうとメガネ姿の山本耕史さんは、イマイチ(小声で)なんですか?そうなんスか?
そういえば、サングラスのイメージはあっても
メガネのイメージはないですね~ (2005.11.29 11:23:30)

Re:LSOH公演、観て来ました(11/28)  
NENEKO  さん
レポありがとう~。
すごくわかり易かったですよ。
先日、関東で放送された舞台直前の宣伝番組を見せて頂いてたのだけど、ストーリーは最後まで紹介されなかったから、
最後はどうなるんだろ?って思っておりましたが、これで
わかりました。スッとしましたわ。(笑)
ありがとうございました。 (2005.11.29 15:40:59)

ありがと~!  
こんばんは。観劇、楽しまれたご様子、良かったですね(*´∇`*)
副長ポスターにもドキドキですが、読み応えのあるレポありがとうございました~!
残念ながら見に行けないので、レポを拝見してイロイロ想像してニヤニヤしております♪
DVDが出たら私も買ってしまいそうな予感120%です(笑)
(2005.11.29 19:27:15)

Re[1]:LSOH公演、観て来ました(11/28)  
yamagonn  さん
すーこ2世さん/
>わーい、一番乗りだ(笑)
UPした直後に、すーこさんの書き込みを発見して感動~!したものの、レスは遅くなってしまいましたf(^^;)

>あんなんかなーこんなんかなーと想像しながら。
>ああ、早く観たいです。
いつの公演に行かれるんでしたっけ?
舞台の端っこで何かをしている人達も、何気に楽しい(?)ので、人の気配を感じたら目を凝らして見てみてネ!
(2005.11.30 13:12:07)

Re[1]:LSOH公演、観て来ました(11/28)  
yamagonn  さん
ピーヒャラ5656さん/
>劇場で生で見る舞台は、やっぱり臨場感がありますよね~。
1度体験したらヤミツキになりますよね(^o^)

>テレビや映画と違って役者さんの素の部分が見られるし。山本さんはここではカワイイ系ですか?
カッコイイ系じゃないですね、あのシーモアは...でも、仕草などがオッチョコチョイだったりしてカワイイとも言えるかな?(苦笑)

>私も今度半年ぶりに舞台観に行ってきます。
おっ!?何を観に行かれるんですかぁ~?
(2005.11.30 13:17:29)

Re[1]:LSOH公演、観て来ました(11/28)  
yamagonn  さん
boameさん/
> 素敵な舞台でよかったですね~。
素直にストーリーを追えたし、登場人物も多くなかったので(苦笑)安心して見れました

>でも、私も「副長バージョン」のポスターを選んでしまうと思いますよ(笑)
販売コーナーの前で立ち止まった私を見て友達が「何を買おうと迷ってるの?」と聞いていたので「洋と和...」と口にしたら、彼女の目がテンになってました((((((^_^;) (彼女は「新選組!」を見ていない人)
(2005.11.30 13:20:12)

Re[1]:LSOH公演、観て来ました(11/28)  
yamagonn  さん
もぐもぐっちょさん/
>臨場感あふれるレポートありがとうございました♪
>すごい楽しそう!
>こんな話だったんですね~
公式ブログなどでストーリーは予習(?)していたけれど、何も知らないで見ても難しくない内容だったし、ここ数年の観劇お気に入りの上位にランクインしました(-_☆)きらり

>舞台物ってDVDレンタルするのかなあ。。
どうなんでしょうねぇ...気に入った舞台物は買うようにしているので分かりません。申し訳ないです(~_~;)
(2005.11.30 13:23:00)

Re[1]:LSOH公演、観て来ました(11/28)  
yamagonn  さん
みん★みんさん/
>【ミュージカルを観に行ったのに、手土産が「新選組!」のポスター】
>なんか、ウケちゃいました(笑)
買うツモリ満々で、販売コーナーへ行ったものの、すぐ係りの人に声を掛けられませんでした``r(^^;)ぽりぽり
いちよう、舞台のパンフレットも買いましたよ!

>詳しい観劇レポありがとうございます!
いえいえ。自己満足的なレポなので、まとまっていないのでお恥ずかしい限りです。

>ストーリーはぜんぜん知らなかったんですが、悲しいお話やったんですね~
”最後はどうなるの!?”と緊張しました。耕史くんがオードリーIIに食べられているシーンでは、少し身を乗り出しちゃいました(・_・、)

>それはそうとメガネ姿の山本耕史さんは、イマイチ(小声で)なんですか?そうなんスか?
いやっ...単にレンズが光って目が見えにくかったダケだったりもするんですよねf(^^;)
自分が眼鏡をしているけど、眼鏡している男性ってあまり...(小声で)でも彼は眼鏡してるんですよ

>そういえば、サングラスのイメージはあっても
>メガネのイメージはないですね~
何だかんだ言っても、私。サングラスは好きです(#^_^#)
(2005.11.30 13:30:03)

Re[1]:LSOH公演、観て来ました(11/28)  
yamagonn  さん
NENEKOさん/
>すごくわかり易かったですよ。
ありがとうございます。

>先日、関東で放送された舞台直前の宣伝番組を見せて頂いてたのだけど、ストーリーは最後まで紹介されなかったから、
>最後はどうなるんだろ?って思っておりましたが、これで
>わかりました。スッとしましたわ。(笑)
私も結末は知らずに見ていたのでドキドキしていました。途中「もしかしたらシーモアが自ら...」と予感したのですが、耕史くんが食べられちゃうのは嫌だぁ~!と(爆)

今まで、ミュージカル系は観た事が無かったけれど、良いもんだ~って思いましたよ。
(2005.11.30 13:34:19)

Re:ありがと~!(11/28)  
yamagonn  さん
うずまき5215さん/
>副長ポスターにもドキドキですが、読み応えのあるレポありがとうございました~!
まったくもってミュージカル観劇したのに「新選組!」を持ち帰ったので、何となく彼にナイショにしてます``r(^^;)ぽりぽり

近いうちに部屋に貼るからバレルけれども...

>残念ながら見に行けないので、レポを拝見してイロイロ想像してニヤニヤしております♪
後日、パンフレットにあった会話or歌をフリーページにでもUPしようと思っていますので、”声”を想像して読んでくださいね(UPする時、ブログに情報書きます)

>DVDが出たら私も買ってしまいそうな予感120%です(笑)
うん!この舞台はイーですよ。ホント、オススメ\(^o^)/
(2005.11.30 13:37:22)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: