一刻者日記

一刻者日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

安佐南区の一刻者

安佐南区の一刻者

Calendar

Favorite Blog

第52回山口県実業団… New! ジョグ男さん

ぶきっちょランナー… myo_esekanさん
チーム☆マキノ USAグレービーさん
初マラソンは42歳!… よねきち1005さん

Comments

安佐南区の一刻者 @ Re[1]:第36回中国マスターズ駅伝に出場した。(03/21) 通りすがりの者さんへ ありがとうございま…
通りすがりの者@ Re:第36回中国マスターズ駅伝に出場した。(03/21) 優勝&区間賞おめでとうございます!凄…
通りすがりの者@ Re:第34回安佐北区ふれあいマラソン大会(5km)に出場した。(03/10) ですよね(^_^;) その辺の調整まだ分かって…

Freepage List

2025.10.19
XML
カテゴリ: ロードレース


第38回ヒロシマMIKANマラソンのハーフに出場しました

前夜の22時20分に就寝し、5時15分に起床してトイレへ行ったりして準備し、ヨーグルト、チーズ、アンパンを食べてから一緒に行く知り合いが来るのを待ち、来てから5時58分に自宅を出発した

大原のセブンイレブンでコーヒーとパンを買ってから、南道路を経由して呉道路を通り、7時25分に大垣中学校の駐車場に到着し、自宅から59.2kmだった

大柿高校の体育館へ移動し、しばらく待機してからメタスピードスカイ+を履いて、8時38分からアップのジョグをした

2.4kmを12分13秒(5:35,4:46,1:52)で走り、流しを2本入れた

スタート地点へ移動し、比較的前に並び、曇り、気温20.6℃、湿度78%、北北東の風13km/hの気象条件で、9時20分にハーフがスタートしたスマイル

設定は4:05/kmだったが、流れに乗って走っていたら少し速くて、4:00/kmを切るペースだったが、調子も悪くなく余裕もあったのでそのままのペースで走った

知り合いを前に見ながら走っていたが、最初の坂からジワジワと離されて行き、次の長い坂でジワジワと足が重くなって余裕がなくなって行った

それでも何とか粘って走り、折り返し前の坂をクリアし、折り返して少しペースを上げて走った

そこで思ったよりも余力が無くて長い坂でペースが落ち、そこからはしんどい走りになった

少しペースが落ちながら前を追い、ラストで1人抜こうとしたが頑張られてゴールでも抜ききれず、21.28kmを1時間27分57秒(ネット)でゴールした

高度上昇量221m。 高度下降量222m。

5kmごとのラップは、

 5~10km 20:55(4:31,3:56,4:06,4:07,4:15)
10~15km 20:41(4:01,4:01,4:04,4:05,4:30)
15~20km 21:05(4:32,3:55,4:10,4:19,4:09)
20~ラスト   5:12(4:10,1:02)

ダウンジョグをしていたら知り合いと会い、一緒に走りながら5kmでのレース内容を聞いた

ダウンは1.8kmを11分25秒(6:28,4:57)で走った

体育館に戻り、着換えてから会場を後にして車に戻り、11時52分に出発して坂町のパルティフジへ寄ってそこにある王将で食事(中華飯・餃子セット)をしてから、スティックスイーツで家族への土産にケーキを買った

呉道路に乗り南道路を経由して14時23分に自宅に到着した


去年よりも距離を走っていて、練習も出来ているので良いタイムで走れると思ったが、疲労が残っていたのか
途中から足が重くなり、後半は去年と違って失速してしまい、結果として去年と同タイムだった


26分台も狙えると思っていたので、ガッカリだったしょんぼり

それでも前日休肝日にしたので、反省会と称し飲んだ酒は美味かったぺろり





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.10.22 18:54:20
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: