全182件 (182件中 1-50件目)
新居(ブログ)で再始動しました。是非遊びに来てくださいませ
Feb 1, 2007
とうとう10万アクセス達成しました。ブログを始めて591日目です。毎日、更新が無くても見に来てくれる皆様、コメントやアドバイスを書き込んでいただく皆様がいたからこそ続いてきたわけであり、達成できたわけです。これもすべて皆様のおかげです。ありがとうございました。本当は、本ブログで更なる進化をしていけばいいのですが、ご存知の通り、今年初め自分の不始末&未熟な対応でかけがえのない命を失ってしまいました。マジでへこみ、一時は水槽をやめようかと思ったこともありました。でも、ここでやめては今まで失った子達、残っている子達に申し訳ないので、心機一転して継続していくことを決意しました。水槽をリセットするわけにいきませんから、今までの思い出である本ブログを卒業し、新たな気持ちで立ち直るため、新ブログに引越しをします。新ブログは、「YAMA Aquarium 2」として立ち上げます。内容等は殆ど変わりませんし、更新頻度も落ちるかもしれませんが、皆様のご訪問を心からお待ちしております。 URL http://yamasaquarium.blog89.fc2.com/楽天最後の水槽全景になります。本水槽お見苦しいですが、現在新入生が本校に慣れるために特訓中です。この子はちょっと気が強いですが、優等生で偏食はしません。小食ですが、乾燥クリル、人口餌を食べるようになりました。サンゴもあるお方からたくさん頂き、華やかになっています。これら紹介は、新ブログで^^;(引っ張るな~^^;)サブ水槽照明を追加してみました。ショウガは蛍光灯の光でもポリプを出しています。どんな色、育ちになるんでしょうかね~。最後に今まで短い間でしたが当プログを支えてくださってありがとうございました。心機一転、新ブログで頑張っていきますので、これからも応援宜しくお願い致します。新ブログのオープンは、2月から予定しています。(すでにお披露目されてますが)それでは、皆さんちょっとの間(=⌒ー⌒=)ノ~☆・゜:*:゜バイバイ゜:*:゜・☆ヾ(=⌒ー⌒=)なお、楽天でお気に入りに登録されていただいた皆様の楽天ブログは順次リンクページに追加させていただきます(いつになるかわかりませんが^^;)。また、当楽天ブログは閉鎖せず、そのままにしてここから新ブログへリンク出来るようにしておきます。では、またお会いしましょう(^^♪
Jan 28, 2007
新年の惨劇から、ようやく水槽も落ち着き、お客様はどこかに帰っていってくれたようです。暫くは、我慢しようかと思っていたのですが、そんなわけいかないですよね^^;昨日、仕事が夜からで昼間は時間があったので、某boxまで行ってきました。正月に行った以来2回目のショップ。正月に行ったときは、セール中でありましたが、スカスカ状態でした。でも、昨日行ったときは良い感じで入荷がありましたね。ミドリイシも水槽いっぱいですし、よさげなフィジーのクダサンゴ。まだ半咲き状態でしたが綺麗なサンゴでしたね。ちょっとお値段が高めであったためと今回の目的は魚の物色でしたので、サンゴは見るだけ。でもほしいサンゴいっぱいありました。魚も入荷直後で週末前なのでお客さんも居ず、ゆっくり観察できました。サイズもちょうどいいゴールドフレークやインディアンBF、バヌアツシマ(すでに売約済みでした)など選び放題。でもそんな金ありませんので、指を咥えてみているだけ。まぁ、今回の目的はハナダイなので、いろいろな種類がいて、どれにしようか迷いましたが、○○に決定(^^♪お供に○○も連れて帰ってきました。さて、何を買ったのかは、新ブログの方でお披露目です(ネタ残しておかないと)^^;現在10万アクセスまで、「70」を切りました。以前にもご紹介したとおり、一区切りするために当ブログを卒業し、新たなスタートを切ります。新番組のオープン予定は、2月1日を予定しています。(ネタがあればなのですが)1年半の短い間でしたが、たくさんの方が遊びに来てもらい、とても楽しい一時を過ごすことができました。ありがとうございました。新ブログになっても変わらず遊びに来てください。
Jan 27, 2007
水槽もようやく落ち着いてきたようです。今いる魚達には、全く白点は付いていませんし、元気いっぱいです。殺菌灯と大量水換えの効果が出たのかようやくひと安心です。ただ、まだ油断できないので、暫く生体(魚)の導入は控えますけどね。今回の白点騒ぎで、白点の怖さを再度認識しました。調子がいいと思っていると必ず落とし穴があります。常に状態を監視し、早期発見が重要です。もう一度、殺菌灯と日々のメンテナンスの重要さが身にしみてわかりました。今回の犠牲者は、ヤッコ×2、ハナダイ×3、スズメダイ×1、ハゼ×1大きな代償でした(T_T)今後は、このようなことのないようにしっかりと管理していかないといけませんね。今日は、久々に水槽のメンテナンス。昨日仕事で水溜が出来なかったので、スキマーの掃除とガラス面の清掃。PHやホルダーは、クエン酸に漬けて綺麗にしました。ついでに若干ミドリイシの配置を変更。少し間隔が出来、珊瑚を置くスペースを確保しました。そうそう以前真っ黒に褐色したショウガですが、あまりにも○○こみたいなので、サブ水槽に突っ込んでいました。かれこれ1月以上も光を当ててなかったのですが、本水槽に入れてみたら褐色が薄くなりながらも、ポリプを出しています。…c(゜^ ゜ ;)ウーン、光が無くてもミドリイシは生きるんだなと認識しました。しかし泳ぐ魚が少ないと寂しいです。ですが、今年はじっくりといきますか。さて、あと少しで楽天ブログは卒業(予定)です。ただ、今までのアクアライフの思い出に本ブログは、閉鎖せず残しておきます。新ブログの製作は作成中ですが、なかなか難しいです(美的センスなし^^;)とりあえず、ちょこっとだけ公開します。まだ外見を模索中なので、正式公開時には変わると思いますが、センスの無さを見てやってください(笑(コメントを記入していただいても構いませんが、正式公開時には一回リセットしますのでご了承下さい。)http://yamasaquarium.blog89.fc2.com/決してブックマークしないように^^;
Jan 21, 2007
今の900水槽を立ち上げてから、2年半。試行錯誤で、ハタゴとカクレの共生から始まり、ソフトコーラル、ヤッコ、ミドリイシと手を出し、気がつけば高価な器具や高価な生体を買いあさる始末。飽きっぽい自分でもこの趣味は長続きしているなと思ってます。(お金もだいぶ飛んで行きましたが)その間に、この楽天ブログを立ち上げ、もう1年半が経ちました。その間、いろいろなアクアリストの方とお知り合いになり、楽しい一時を過ごしてきました。先日77777に到達し、気がついてみればもうすぐ10万アクセスです。毎日、大したことのないブログに訪問して日記を見てくれる人がいて、とても感謝感激です。今年に入り、メイン水槽は自分の不始末で崩壊状態。大切な命もたくさん落としてしまいました。まぁ、こんなことでこの趣味をやめることはありませんが、一区切りをつけるために10万アクセスを境に、楽天ブログから卒業し、2ndシーズンとして、装いも新たに新ブログを立ち上げたいと思ってます。今は、いろいろ登録して自分にあったサイト(使い方が簡単で軽い)を模索中ですが、今度はもう少しオリジナルティなブログを作っていきたいと思ってます。新サイトが決まりましたら、本ブログで報告しますので、みなさん期待しないで待っていてください^^;あと少しのお付き合いになると思いますが、もう暫くお付き合いくださいませ
Jan 15, 2007
さて今日は1日休み。水槽の状態は・・・最悪です。一時的に白点も収まったように見えましたが、よく見るとまだまだダメ。ミゼットとアケボノ以外にも付き始めるし、もうどうしようもなし。まずは、出来ることから対処することで、とりあえずは水換え。年末から水替えをしていないので、今日は60Lの換水。朝から60L溜めて、加温、エアストレーションして、夜に交換。あとは暫く閉まって置いた殺菌灯を設置しました。すでに発病してしまっているので、焼け石に水かもしれませんがやらないよりはマシでしょう。設置に当たり、置く場所がない。まぁ置く場所がなかったので閉まって置いたのですが・・・仕方がなく、こんな場所にとりあえず設置。いつになったら、この軍団はお帰りいただくんでしょうね。(ノ_-;)ハア…
Jan 8, 2007
昨日は新年早々、悪亜会の新年会がありました。大阪からtetsuoさんが上京し、1年ぶりにお話をさせていただきました。参加者は総勢12名ほど。面子はいつものメンバーに新人さんが1名。立ち上げて間もないそうですが、メチャ元気。皆さんちょっと押され気味でしたね(笑強力なメンバーが参入してきました。そのまま2次会に行き、翌日会社だったため、東京の実家にお泊り。お泊りしている間も、家においてきたバケツの中身が心配でしたが、酔っ払いはさっさと寝ましたZzz ( ̄~ ̄) 翌日会社が終わり、速攻で帰宅。強風で電車に遅れが出ていましたが運良く乗れて帰宅。帰宅後、自分の部屋に行き、バケツの蓋を取ってみると(/||| ̄▽)/ゲッ!!! 濁ってるじゃんやはり、1日空けたのがまずかったのか、小さめの子は薬に負けてしまったようです(T_T)濁っている水の中、シマとブルーリーフが生きているのを発見。速攻で救い、本水槽の隔離ケースへ。不幸中の幸いかシマが生き残ってくれましたε=Σ( ̄ )ホッ白点は見られなかったのですが、やはりちょっと元気なしげ(T_T)隔離ケースだとまたストレスが溜まりそうですし、白点も少し治まっているので解放してしまいました。まだ要注意状態ですが、少し元気が出たようで餌を与えると食べませんが水面近くまでくるようになっています。このまま治まって、元気を取り戻してくれればうれしいのですが。暫くは、多めの換水を行い、水質改善しようと思ってます。サブ水槽も良いのですが、直結しているだけあって何かあると本水槽まで逝ってしまうのが難点ですね。しっかりとサブ水槽の管理もしないといけないという教訓でした。とりあえず、PHを取りつけ、循環するように改善。本来なら新年会でアクアテンション急上昇するのですが、今回はちと無理そうですね。一瞬マジで水槽やめようかななんて思いましたよ。気分転換にサンゴもだいぶ大きくなり接触しまくってきたので、この機会に大幅なレイアウト変更でもしようかなと思ってます。ただ、これから週末忙しいので、やはり春になってからかな。(ノ_-;)ハア…
Jan 7, 2007
新年一発目のアクアネタは・・・激テンションダウンです(T_T)年末年始といろいろ忙しかったので、あまり水槽も見ていませんでした。給餌するときに魚の動きを見て問題ないな~と思って、問題視しませんでした。3日の夜、メタハラが点灯し、ちょっと心なしかシマの動きが変。よく見てみると、(/||| ̄▽)/ゲッ!!! 粉吹きまくってんじゃないか(>o
Jan 5, 2007
皆さん、あけましておめでとうございます。ブログを始めて2回目の新年を迎えます。いつも、つまらない親父の日記を読みに来ていただき、ありがとうございました。さて、新年を迎えて、今年のアクア目標は、「我慢」 です^^;昨年は、器具もいろいろ拡張し、すでに器具は十分。(照明(SC)はほしいですが)生体もいろいろ入れましたが、残ったのは・・・・今年は、少し我慢の子で今いる生体をじっくりと育て上げて、長期飼育を目指していきたいです。なんてかっこいいこと言っていますが、来年(H20)は、長男が高校、長女が中学とW入学なので、今年は本気で貯金しないとやばいですからね。今年は相当ペースが落ちると思いますが、少ないお小遣いを貯めて、ささやかなアクアライフを楽しんで行きますので、今後ともお付き合いくださいませ。それでは、今年一年良い年でありますように
Jan 1, 2007
★:゜*☆※>o('ー'*)Merry*Christmas(*'ー')o<※☆:゜*★今日はクリスマスイブ。家族みんなでケーキ食べて終了。今年も残すところあと1週間ですね。今日は、今年最後の水槽掃除&水換え&メンテナンス。まずは、クーラーの移設。うちのZC700は、ベランダに置いているのですが、最近朝晩外は相当冷え込むので、外に出ているホースなどが冷え、ヒーターの稼動率が上がっています。これでは、電気代がまた上がってしまいますので、邪魔ですがクーラーを室内に戻すことにしました。まぁ、メタハラ点灯時、クーラーが稼動しても温風ヒーターのようですから暖房要らず。ついでに、全くメンテナンスしていなかったので、中の洗浄も実施。洗浄と言っても、RSD40で真水をまわしただけですが。短いホースで強力に回しましたが、それほど汚れは出なかったですね。その後真水を抜いて、暫くしてから設置。前面部分も、外に出しているので綿埃は全然なしでした。作っておいた海水60Lを換水。そして、生体移行。オオテンは完全に餌付いたし、サンゴ水槽に移して群れを見たかったので、本水槽へ投入。サブ水槽で格闘し捕獲。で、サブ水槽のLRをどけたところこんなものが。( ̄□ ̄;)ギョッ 気持ち悪4cmくらいでしょうか。ナマコ?まぁ何かわからないものを入れておくのは嫌なので、( ̄  ̄ )ノ” ⌒* ポイッ!イランおまけは良いとして、本水槽に移したオオテンですが綺麗です。(ピンボケですいません)が、先住のブルーリーフが猛突進(T_T)同じ体系ですから、やはりスズメダイですね。このままでは引きこもりになり、最悪の結果になりそうなので、どうしようかと思い、捕獲を決行。いつもの隔離ケース作戦で簡単にブルーリーフを捕獲。サブ水槽で独房中です。ブルーリーフどうしようかな。ちょっと大きくなってきたので、里子行きかな。ほしい人いたら手を上げてください。差し上げます。 先に放流したスミレちゃんですが、ポッターも飽きたらしくたまに追いかけられますが、深追いはせず。シマは全く無視なので、混泳も順調です。残す1週間ですが、今年はもうショップに行くことも、水槽を弄ることもないでしょうし、アクアネタはないでしょうから、これが今年最後の日記になるかも^^;来年は、どこかの人と同じように「静」でいこうと思います^^;また、来年もよろしくお付き合い願いますちょっと早いですが、皆さん良いお年をお迎え下さい。
Dec 24, 2006
子供たちは今日から冬休み。また嫁さんの愚痴が始まるな(>o
Dec 22, 2006
ようやく待望のボーナスも支給され、心ウキウキしていました。今までは、残り少ないお小遣いの中で、あのサンゴいいな~、この魚もほしいとショップのHPをROMしながら、今週末あたりにショップでも行き、パァッと逝こうかなと思っていました。が・・・家に帰ってくると机の上に封筒が。娘の塾からです毎月1.2Kの授業料でしたので、「アァーまたか」と思い封筒を開け、振込み用紙を見てみると40K\(◎o◎)/!スーパークール(ちょい足りないけど)かゴールドフレーク買えるじゃん塾の冬期講習があり、そのお金だとか。と言うことは、兄貴も冬期講習があると言っていたので、中学生ですからそれ以上の請求が・・・(T_T)途端に頭の中の生体構想がガラガラっと崩れ落ちてくる音が・・・仕方が無く、給料からやりくりしなくてはいけませんので、当然お小遣いもダウン(T_T)結局、この前に買った消耗品でいっぱいいっぱいになりそうです(T_T)せめて1匹くらいは生体を入れたいですよね。でも、来週はクリスマス。子供のプレゼントでまた出費だし、お正月はお年玉とか。何かと出費が多いです。もうクリスマスもお正月も要りませんね。誰かサンタになって、ミドリイシのかけらでもいいのでプレゼントしてくれないかな~^^;今日は、単なる愚痴でした。(ノ_-;)ハア…
Dec 19, 2006
今日は以前に工場長から譲ってもらったシースワールを取り付けてみました。昼から、ジョイフル本田に必要な配管パーツを買いに。その前に、久々に水換えをしたかったのと、足し水用のROが底を突いたので、いつものように風呂場でお仕事^^;とりあえず替え水用40Lと足し水用20L、予備を20L計80Lをどうにか貯めました。さて準備は万端で、まずはシースワールにホースを取りつけ、水槽に取り付けてみます。まず、問題。シースワールを取り付ける位置がせまく、ホースがうまく曲がりません。あまり曲げすぎると、今度はシースワーの先ルが浮いてしまいます。転ばぬ先の杖と言いますが、お買い物の時にもしかのためにとL字のホースコネクタとホースバンドを購入していました。これで、狭い場所でもホースを折り曲げることが出来ます。あとは、給水のホースを外し、そこにシースワールに取り付けたホースを接続。完成です。さぁ試運転。いい感じです。首フリ角90度ですから、いい感じに全体に水流が行き渡ります。さて正常運転試験は完了。次は異常時の確認。異常時といえば、まず思い浮かぶのは停電ですね。全電源が停電したときに、水槽からオーバーフローされる水、スキマー、サブ水槽などが一斉に停止したときに、サンプが耐え切れるかを試しました。まず、スキマーのポンプ、サブ水槽のポンプをOFFに。サンプの水位が上がります。次に問題のメインポンプの電源を切ります。排水フロー管がゴボゴボ言い、フロー管の高さまで水槽の水位が下がります。そのまま( ;¬_)ジーーーッと見ていると、サンプの水位がどんどん上がって行きます。フランジまであと1cmフランジ到達 (/||| ̄▽)/ゲッ!!! フランジオーバー ε=ε=ε=ε=ヾ(;◎_◎)ノ ヤバヤバ慌てて、各ポンプのスイッチを入れて水を回します。やばいところでした。これではまずいと何が問題かと考えました。何回かメインポンプの電源を切り、場所を特定していきます。ここで、ふと閃きが(・ω☆)キラン☆シースワールの吐き出し口まで、水槽の水位が下がります。そうなんです。シースワールの吹き出し口が水面下にあるため、サイフォンの原理で水がサンプに逆流していました。さてここからが問題。どうやって、止まったときに早く吹き出し口から空気を入れるかです。仕方がないので、延長パイプを切断して対応しました。またこれが特殊なサイズで、普通の塩ビ管サイズと違うのが難点。慎重に切りますが、パイプが短いので切りにくいです。手を傷だらけにしながら作業完了。再度停電試験を行い、全電源OFFの状態でサンプの水位はフランジまで1cmギリギリですが、この状態で、シースワールの吹き出し口から空気が入りサイフォンが止まったのを確認しています。(;^◇^;)ゝ イヤァ 異常時試験を思いついてよかったです。もし万が一停電にでもなったら大変なことになってしまいますものね。前回のフロー管の苔といい、未然にチェックしておくことが大事ですね。皆さんも配管弄ったときは、停電時のチェックをしたほうがいいですよ。 あと少しだけサンゴの配置を変えて見ました。久々の全景です。(いまさんくらいだな~)少しサンゴや魚の生体を入れたいけど、この時期通販はリスクあるしな~(-_-;ウーンどうしようかな~。
Dec 17, 2006
今年も残すところ約2週間ですね。今日会社から帰宅し、部屋に入ると、ゴボゴボと変な音がします。速攻で水槽回りを確認し、給水ビンが空のため、「今日は蒸発が多かったのかな」と思い、足し水用のスイッチを切りました。アレ_(・・?..)?アレェまだ音が止まりません。よく見てみると、サンプの第2槽(給水部)がポンプの吸水口ギリギリ。(゜∇゜ ;)エッ!?まさかと思い、水槽面に目をやると(/||| ̄▽)/ゲッ!!!排水口から水が排水されていない。こぼれ落ちるまであと1cm(◎-◎)何か落ちて排水口に詰まったのかとにかく、メインポンプのスイッチオフ。一向に水が落ちません。消音用の紐を外すとどうにか排水されました。よく見ると排水口の周りに苔が着き、水の流れが悪くなったようです。最近、週末忙しく水換えもしていませんし、魚の餌付けで餌バンバンですから、苔の発生が早くなったんでしょうね。応急措置で、フロー管の苔を掃除し、紐を水で洗い、治まりました。うちの給水ビンは、5Lでしたので、約4Lくらいが水槽に流れたのですが、水槽からこぼれるまでの水量は無かったようです(´▽`) ホッこれがもし10Lや20Lのポリタンクだったら、それが流れたらと思うとゾ~とします。そろそろ水槽も大掃除しないといけませんね。水換えも暫くしていないし。スキマーも3週間くらい掃除していないし^^;皆さんも、フロー管の苔は要注意ですよ。年末年始帰省などで家を空けることも多いと思います。未然に水槽事故を防ぐために十分なメンテナンスを年内にがんばりましょう。
Dec 15, 2006
以前紹介しましたバクテリア「B.T.01」の販売が開始されました。「熱帯魚や海水魚が生息する自然は、あらゆる生物の多様化から成り立っており、水槽飼育でフォーカスされがちなアンモニア→亜硝酸→硝酸塩という単純なサイクルが出来上がっていれば良い環境という訳ではなく、自然環境は様々な生物層が密接に関係し合っています。B.T.01(海水魚用)&A.T.01(熱帯魚用)は、そのような水槽内という閉鎖的な環境下における、単純な生物層による還元作用を改善し、水槽内では発生し難い微生物層の形成を助けることにより、単純なサイクル環境下で発生し易いとされる、藻類や病原菌などの発生を抑制し、様々な生物層を作り上げるのを促進します。」(サイトの文を引用)水槽の立ち上げ時、どうも調子が悪いなと思うときに活用されるといいかもしれません。私も使用していますが、サンゴ、魚には全く影響はありません。見えないところで活躍しているものと思われます。それほどお高くありませんので、試しに使ってみてはいかがでしょうか。トップページにリンクを追加しました。・・・・・これだけ宣伝すれば、もう少しサンプル送ってくるかな^^;
Dec 12, 2006
週末はいろいろありました。まずは関東悪亜会の大忘年会。今年の会場はなんと「メイド居酒屋」昼は「カフェ」で夕方から「居酒屋」に大変身するそうです。メイド○○は、お初であり、ちょっと緊張気味。ちょっと仕事で遅くなってしまい、一人で入る羽目になり、いきなり「お帰りなさいませ、ご主人様」なんて言われたらどうしようかと…o(;-_-;)oドキドキ♪しながら、秘密の扉をオープン(^^♪開いた瞬間目に飛び込んできたのは、酔っ払いの集団^^;メイドさんは(・_・ ) ( ・_・) ドコドコと探して見ると、酒持って走ってます。相変わらずのすごい人数、貸切でしたが、座るところも無い人・人・人でもいろいろな人が来ていましたね。広島から大阪から遠路はるばるいらっしゃってました。久々に会う人、初めて会う人、でもネタは全て悪亜関係。すぐに打ち解けて話が弾みます。時間も過ぎみなさんで二次会へ。二次会にはCFの村上編集長も来ていらしてました。短い時間でしたが、楽しい一時でした。幹事のPOEさんご苦労様でした。日曜日は、久々にちょっとお寝坊。久々にアルコールが入ったので、ちょっと頭痛がありましたが昼からコス○リアへ。昨日お会いした悠希さんが来店しており、店長と3人で昨日の忘年会の話題で盛り上がってました。お店の方はサンゴが入荷したようでしたが、ほしいものは無し。ハナズタがほしかったのですが、ちょうどいい大きさがなく断念。無理に買っても入れるところないし、今日は手ぶらで帰宅(店長ごめんなさい)。家に帰り、A氏より譲ってもらったシースワールを取りつけようと思い、配管を外して取りつけようと思ったら、ホースの長さが足りずに断念。設置は来週以降に延期です。さて水槽のほうですが、本水槽は変わりなし。ちょっとLRを弄り、超プチ変更をしただけ。(見た目は変わりません^^;)今はサブ水槽のほうがにぎやかですね。おっ見慣れない子が・・・先週インド産を買いに行ったのですが、売り切れており、他の水槽に目をやると比較的小さめな子が。人が見ていても隠れず、常に餌を探している様子で、下を見、たまに水面まで及び何かを探しています。店員を呼んで餌をあげて見てもらうと、突っつき一口食べたので、これは連れて帰るしかないと連れて帰ってきてしまいました。以前の紅海やインドと違い、黄色が薄いですがこれはこれでいい感じです。(ちなみにセブ産と書いてありました)連れて帰り、サブ水槽へ。2、3日はLRの後ろに隠れてしまい、全く出てきません。やっぱダメだったかと思いきや、翌日からだんだん慣れてきて前面を泳ぐ姿を見る機会が多くなりました。餌付けですが、やはり始めはダメでしたが、クリルから始め、今はメガバイトSを食べるようになってます。スミレに引っ張られ、水面近くまで餌を食べにくるようになり、自分が前に立つと餌リングのところに来るようになりました。こうなると、みんなかわいいですね。オオテンも人口餌を食べるようになり、小さいながらも華やかな水槽です。あとは、この子達を本水槽に移すか、そのままサブで飼育するか悩み中です。
Dec 11, 2006
急に冷え込むようになり、毎朝起きるのが辛いですね。さて、最近は、先週に買ったオオテンハナゴイの餌付けに真っ最中。初めは、LRに隠れて出てこなかったんですが、最近は3匹でかたまって泳いでます。(たまにそこにスミレちゃんが突進して行きますが^^;)餌付けですが、クリルの潰したものは食べるようになりました。スミレちゃんの好物であるメガバイトGは口に入れるも吐き出す始末。やはり植物性の餌はハナダイにはダメなんですかね。試しに、デルマリSを与えてみたら、食べました(^^♪意外と簡単に餌付けの第1段階は完了です。ただ、まだ食が細いので、本当は、1日に数回与えたいのですが会社もあり無理ですね。フードタイマーも餌が出すぎてしまうので、あまり使いたくありません。がんばって帰宅後、自分で給餌します。でも餌食べてくれるとうれしいですね。やはり、ハナゴイは綺麗です。もうあと5匹くらいほしいですね。
Dec 7, 2006
今日は嫁さんが娘の子供会の付き添いで不在になったため、シメタと思い、早速ショップ回り。まずは、いつもの鎌ヶ谷方面へ。サンゴの入荷予告があったのですが、めぼしいものはなし?聞いてみると、ネシア便が急遽こなくなったとか。またまた1時間ほど話し込み、サブ水槽に入れるためのLRをちょこっと購入。そこから、某BOXへ向いました。それほど渋滞も無かったので、1時間ほどで到着。年末セールが開始になったし、入荷案内も良さそうだったのですが、めぼしいものは殆ど売れていなかったですね。ホントは、先日パチでちょっと買ったのでロリニシキいこうかと思って買いに行ったのですが、1匹も居なかったです。残念!グリフィスのSサイズ良かったですが、お値段が・・・手が出ません。店内を物色し、バンドが細くマーシャル産みたいなシマに惹かれましたが、ちょっとからだに傷があったのでパス。ということで、この子達をお持ち帰りしてきました。オオテンハナゴイ(Pseudanthias smithvanizi)です。前からほしかったハナゴイですが、なかなか入荷せず、居ても状態が悪そうでした。餌付いては居ませんが、状態はまずまずのよう。まずはじっくりとサブ水槽で餌付けます。ハナゴイは綺麗で大好きです。もう少しまとめて入れて群れを作って見たいですね。スミレちゃんが怒ってます^^;
Dec 3, 2006
ちょっと事務連絡です。最近、迷惑メールの受信が多くて困ってます(>o
Dec 2, 2006
今日から師走、早いものですね。うちのメイン水槽も最近、ミドリイシの色状態があまりよくないです。すくすくは成長しているのですが、全体的に色が出ていません。よーく考えて見ると、そういえばメタハラの球全く変えていない。左側のエリアのMTは確か新品で昨年の8月に購入し、そのまま。光量はあるので大丈夫かなと思っていたのですがが、ミドリイシの色揚げに必要な波長が消えているのでしょうね。とりあえずの応急処置として、右側のMTで使っていたコーラルグロー(使用10ヶ月)に交換。若干ですが、青みを取り戻した感じです。右側の10000Kも明るいですが、中古のためこれもそろそろ交換しないといけませんね。年末が近づいてくると、あっちこっちのショップで○○セールが始まり、高価なメタハラの球もこの時期は安くなり手に入りやすくなります。(でも高いです。予備もほしいけど、そこまで手が出ません(T_T))今回もそのままコーラルグロー+10000Kでいくか、ちょっと変わって、14000Kや16000Kなんてを使ってみたらどうなるんだろうと思ってます。メーカーのHP見ると、16000Kなんて紫の波長も含みパープル系やピンク系に当ててみるといい色でるのかな。深場にも合うかも何て想像してしまいます。なかなかショップでも、これらの球を使った水槽が無いので、判断できませんが、ちょっと試してみたい気がします。ただ、1球1.5人の諭吉さんが(T∇T)ノ~~してしまいますので、無難に行くか、冒険するかですね。そろそろボーナス時期なので、生体も入れたいのですが、交換用品も買わなきゃいけないし、出費がかさむこのごろです。こんなものも買っちゃったし^^;
Dec 1, 2006
先週のスイハイの帰りに某BOXから我が家に来た子です。1週間が立ち、人口餌も爆食いになって来ましたので、ようやくお披露目と相成りました。我が家にやってきた子は、スミレちゃんです。昨日トップページにサブ水槽の住人で先に紹介しちゃいましたが、改めましてお披露目します。アレ_(・・?..)?アレェ、ちょっと前にお披露目が・・・まぁ細かいことは気にしないでね^^;某BOXで特価でしたので、すでにいい子は売れてしまった後で、後数匹残っている程度。その中で、唯一同居の同サイズのココスを追い回している個体を発見。4cmくらいで、黄色部分が三角になっている子です。店員呼んで餌あげてもらい、とりあえず口にするのを確認。迷いに迷い、迷った挙句最後の諭吉を振り絞り、お持ち帰り。初日は、さすがに何も食べず、活き餌か、冷凍餌でないとダメかな、と思ってました。翌日、会社から帰ってメガバイトをスポイトで撒き散らしてやると、食べました(^^♪こうなれば後は、早いですね。水面に浮いている餌を食べるようになり、週末には自分が水槽に近づいてくるとLRから姿を現し、餌をねだってくるようになりました。やはり、個体差と言うのはあるのですね。いいお買い物でした。今はサブ水槽で、カニハゼ君と同居。広々と我が物顔で泳いでいます。ちなみにカニハゼ君、メチャ元気です。一生懸命砂ほじくって、LRは崩れるわ、あっちこっちにお山作るわ大変ですわw。カニハゼの長期飼育は、難しいそうなので、がんばって長期飼育目指しますね。
Nov 26, 2006
以前、まるてぃんさんから頂いたバクテリアを入れて2ヶ月がたちました。まずはおさらい。バクテリアの名称は「B.T.01」中身は、こんなものです。これを、飼育水を汲んだカップに入れ、1時間くらい放置。カップに入れたら、こんな感じ。時間が立ったら、水槽に一気に。(雪が降ってます^^;)さて、2ヶ月使用して感想ですが、全く問題はありません。(゜∇゜ ;)エッ!?こんだけ?一応水質(試薬があるもので)は、計りましたが、NO3:0ppm PO4:0.1ppm KH:11もともとこの数字を維持してますので、これ以上よくなることは無いですよね。厄介者の海藻や苔も殆ど無いので、目に見える範囲での実感はわかりませんでした。ただ、閉塞された水槽において、生体トライアングルの底辺を形成している微生物層の形成が促進されるとの事だそうで、見えないところで活躍しているのかもしれませんね。立ち上げ直後で水質が安定しない又は、イオンバランスを崩したときに入れると目に見えて実感するかもしれません。まだ未発売のものですが、近々正式に販売される模様です。期待しましょう(^^♪
Nov 25, 2006
今日は寒かったですね。そんな中、今日はumbopaさん、やまたけさん、makiさん、工場長Aさん、まるてぃんさんと共にスイハイツアーに行っていました。まずは、千葉の某所にあるやまたけさんのお宅へ。玄関に入り、いきなりメインの900水槽が。どれも飼い込んだサンゴであり、いい枝ぶり、色合いです。この中に、シマ、スミレ、ニシキと私の大好きな魚ばかり、羨ましいです。リビングには、450キューブのハタゴ水槽、巨大なハタゴの下からブルーフェイス出現。みんなで、よく食べられないねって感心していました。お次は、工場長A宅へ。新居には2回目のお邪魔ですが、今回は新水槽が完璧に立ち上がってます。相変わらず、素晴らしいレイアウト。枝系のLRにうまくサンゴを組み込み、手前が深場エリア、奥が浅場エリアと照明が分けられています。その中を、コンスピ、グリフィスという中型ヤッコ、かわいいサイズのマルケサンなど優雅に泳いでいます。何回見ても、迫力あるいい水槽です。まだまだ余裕たっぷり。これからも楽しみです。まだまだ行きますよ!皆さんで近くで食事をし、お次はまるてぃんさんのお宅へ。ここの水槽もでかいです。なんせ、高さが700ありますからこれまた圧巻です。ちょっとお忙しいらしく?ウニがレイアウトを気に入らないらしく、自分でレイアウト作ってました(笑)ここで、以前取り置いてもらったサンゴをピックアップし、お次へ。最後のお宅訪問は、POEさん宅です。CFやHPなどで何回か写真は見ていたのですが、実物を見るのは初めて。ようやく念願がかなった感じです。リビングにある水槽。水槽の上を見るとSCが1,2・・・数え切れない次々と点灯されるSC。全て点灯すると、水槽は、なんともいえない色合いになっていきます。言葉を失うってこんな感じなんですね。明るくなり、次々と表に出てくる魚たち。オシャレ、ベントラ、AYA、ブラバン、レスプレ、キャンディーとこれまたすごいです。また、サンゴ水槽なのにたくさんのチョウが。でも、チョウはいいですね。絵になります。ここでmakiさんとお別れ。他の面々は、次へ。まだ行くの・・・って、スイハイはここまで。後は、ここまで刺激されれば行くところは、そう某boxです。POEさんがある魚の幼魚を2匹入れてました。真似しちゃダメだよって、釘を刺されていましたが、そうなるとこの人は燃えてきますね。某boxまでの車中で、POEさんが2匹なら3匹でしょう。あの魚が買えなかったから、3匹は買えますよって、言ったらもう暴走モード全開(^^♪BOXに着くなり、店先で車を降り、速攻で店内へ。みんなで駐車場に車を置いて店内に入ると、店員さんが○○をすくってます。あぁ一匹しか居なかったんだなと思い、かごを見るとすでに袋が2つ(◎-◎)ほんとに3匹ゲットしてました。イヤー何回見ても、あの逝きっぷりは真似できません。素晴らしいアクアリストさんです。私も散々迷ったあげくに、金も無いのにちょっとお買い物。そのうちにお披露目します。毎回ながら、いろいろな個性のある水槽は見ていて楽しいし、勉強になります。うちに帰って自分の水槽見ると、まだまだだなって感じになります。一回リセットして、今まで学んだもので、全部組みなおして見たいですね。寒かったですが、内容の濃いいい一日でした。
Nov 19, 2006
明日は朝からあるご一行様と、スイハイツアーに行ってきます。どこへ行ったかは、明日のお楽しみということで^^;最近、水槽も変わりなく、またテンション下降気味なので、新たな刺激を求めて行って来ます。刺激を受けすぎると、螺子が壊れるからな^^;最近入荷しているマメニシキほしいな。ラッシュさんに、マメ紅海入荷したんだよな。給料日は、来週だからな。やはり、今週は、おとなしくしておこうっと。
Nov 18, 2006
今日は風が強かったですね。今日はtoshi-zouさんから株分けされたミドリイシが届く日です。人からサンゴもらうのはうれしいですね。皆さん手塩にかけた逸品ですし、それをいただけるのですから、この上ない喜びです。ヤマト運輸の営業所にお出迎えの行き、早速ご対面。オオーw(*゜o゜*)w 素晴らしい梱包です。まるでショップから送られてくるような箱詰め。何重にも入れられたビニール袋。状態はバッチシです。ちょっと寒かったので、温度合わせをしっかりと。綺麗な薄いブルーのミドリイシです。さて、温度合わせも終わり、水槽へ。ここでハプニング!!ちょっと土台になってたアクアボンドが大きかったので、少し削ろうと思っていたら、ポロッっと・・・(/||| ̄▽)/ゲッ!!!先っちょが3つほど欠けてしまいました。toshi-zouさん(*_ _)人ゴメンナサイ気を取り直して、小さいLRにボンドで付け、折れた枝もしっかりと差込、配置。ここでまたまた誤算。置く場所が無い(>o
Nov 12, 2006
関東も急に冷え込みましたね。さて、今日は新アイテムが届きました。以前からほしかった「塩分濃度屈折計」です。ホビーの比重計は使っているうちに狂ってきますし、メーカーによっても比重が変わってきます。魚もサンゴも元気ですので、あまり気にはしなかったのですが、ヤフオクで安いものを見つけ入札。そのままの金額で落札しちゃいました(^_^)v本日、屈折計が無事到着し、早速計ってみることに。まずは、付属の校正液で校正。さぁ、我が家の比重は・・・ 1.028 ( ̄□||||!!高いですね^^;急な変化はまずいので、数週間かけて1.023に近づけていきたいと思います。しかし、海水を数的たらし覗くだけ、簡単ですね。
Nov 8, 2006
3連休の中日、皆さんいかがお過ごしですか。この時期、行楽地は行くまでが大渋滞ですから、家でゆっくりしているのに限りますね^^;昨日ですが、我が家にニューフェースがやってきました。昨日、久々にショップに行き、4cm程度の幼魚をゲット。まだ餌付き前でしたが、良い動きしていましたし、餌を追いかけていくしぐさもあり、連れてきちゃいました^^;水あわせし、サブ水槽へ。ようやく魚が泳ぐ水槽になりました。さて、餌は・・・食べねぇ(>.
Nov 4, 2006
連休になりました。年末も近づいてきたので、少しづつ片付けないとね。アクア用品も不要なものがいろいろありますので、処分に入ります。まずは、以前リフジウムをやろうとヤフオクで水槽上部に置くタイプのアクリル水槽を購入したものです。破格の値段で落札できたのですが、出来栄えは(-_-;ウーンって感じのC級品でした。あて先には、○○水槽サービスとある会社みたいでしたが、作りは素人が作ったようなものでした。結局、本水槽直結のサブ水槽を立ち上げたこと、メタハラが邪魔で設置できないことを理由に処分します。水入れは実施済み(真水のみです)で、とりあえず水漏れはありませんでした。こんなものですが、ほしい方がいたら差し上げます。着払いで、土曜日発送、日曜日以降受け取りできる方、及びリンク、お気に入りに登録されている方に限らせてもらいます。水槽サイズは、450×220×220です。一応3重管のオーバーフローで、蓋つきです。餌付け用の隔離水槽や、少量の底砂と海水を入れて底物のハゼ等を飼うにはちょうどいいかと思います。先着順としますので、本日の日記のコメントに「ほしい」と記入して下さい。写真をアップします。(クリックで大きくなります)ちなみにノークレーム、ノーリターンでお願いしますね^^;
Nov 3, 2006
先月に立ち上げたサブ水槽ですが、住人はこの子だけ^^;450×300×300の水槽にカニハゼ一匹。(ヤドカリは居ますが)なんて贅沢な住人でしょう。なんか魚入れたいけどお金ないし、なかなかほしい居ないし。LPS水槽にもしたいんだけど、なかなか思うようなものが無く、未だにカニハゼだけ。まぁヒーターなどの電気台かからないからいいですけどね。本水槽ですが、帰宅したときメタハラ点いていたので照明を変えた全景を撮ってみました。左が250Wコーラルグロー、右が250W10000Kです。見て判る通り、全然違いますよね。見る感じでは、左のコーラルグローのほうが綺麗に見えますが、やはりピンク系のサンゴは10000Kの方がいい赤みが強く出ます。暫くこの状態で、色の変化を見てみます。もしかしたら、12月ごろにMTをSC2灯に変更するかも^^;そのときは、先行でお知らせしますね。
Oct 27, 2006
夏に買ったフトトゲですが、うちの照明配下ではこんな感じになっちゃいました(T_T)買ったときがこれ綺麗なピンクが濃くなり、先端のグリーンポリプが全体に広がっています。グリーンのトゲだと思えば綺麗なんですが、やはり最初のピンクはもっと綺麗ですよね。maruseiさんも同じフトトゲを購入し、ちょっとコメントしたところ、TOPRUSHさんの店長よりコメントの書き込みが。フトトゲは、ブルーの強い光は禁物とのこと。やはり黒ずんじゃうみたいです。まさにうちの強照明そのもの^^;ケルビンが低いほうがいいとのことなので、以前購入してあった10000Kを引っ張り出して、取り付けました。ついでに、パープル系やピンク系だったくすんだ色になってしまったミドリイシを10000Kの直下に配置替え。暫くこの照明で様子見てみます。でもやはり10000K。黄ばんだ感じが強いですね。コーラルグローの透き通ったブルーの感じがなくなります。SCでブルーの補助光を当てるといい感じになるかもしれません。こうなってくると、MTよりSCの方が汎用性がありそうでいいですね。MT1台売って、SC2灯に変更しようかななんて思っていたりして^^;(そんな金無いけど売れば1台は買えますね)
Oct 26, 2006
こんばんは。昨日は、77777のキリ番になり、皆様からのお祝いのコメントありがとうございました。この場を借りてお礼申し上げますさて、77777を踏んだお方は、コメントから判断しまして「かちゃやんさん」に決定しました。かちゃやんさんにスタボ贈呈させていただきます。かちゃやんさん、申し訳ありませんが、送り先や到着日を調整したいので、メールを頂けますか。(トップページのMailからお願いします。)昨日壊れたHDDですが、ネットで検索してみたら復旧できるみたいですね。でも、金額が・・・とりあえず、相談、診断は無料と言うことで、ある業者に依頼してみました。電話で故障箇所を伝え、やはり物理的に壊れているみたいです。無料で初期診断をして見積もりをしてくれると言うことなので、早速HDDを宅急便で送付。あさってには見積もりがでるそうです。修理するHDDのスペックで修理費用は、7万~25万とも(T_T)5万くらいで思い出が取り戻せるのであれば、ボーナスでココス買ったと思い、いきますが、さすがにコンスピは買えないですからね。なんにしても厳しいです。やはり、思い出は、自分の心の中だけにですかね。HDDも安く小型になり、その分耐久性も信頼性も落ちているのでしょうね。転ばぬ先の杖といいますが、データのバックアップがいかに重要か見にしみてわかりました。みなさんもお気をつけて。しかし、この時期に出費が多い(T_T)
Oct 22, 2006
とうとう77777アクセス達成です(^^♪皆さん、たくさんいらしてくれてありがとうございました。最近ちょっと悪いことが続いていますが、みなさんが楽しんでいただけるようにこれからも精進していきますので、今後ともよろしくお願い致します。さて、めでたく77777を踏んだ方は77784 2006-10-21 22:13:24 †らりほ†さん 77783 2006-10-21 22:11:00 ***.bbtec.net 77782 2006-10-21 22:04:51 *.pwd.ne.jp 77781 2006-10-21 22:01:22 *.dion.ne.jp 77780 2006-10-21 22:01:18 *.so-net.ne.jp 77779 2006-10-21 21:53:58 *.plala.or.jp 77778 2006-10-21 21:53:12 マー&ミーさん 77777 2006-10-21 21:50:15 ***.bbtec.net 77776 2006-10-21 21:45:44 T-110さん 77775 2006-10-21 21:42:06 *.so-net.ne.jp77774 2006-10-21 21:41:58 +ぴろりん藻+さん でした。77777を踏んだ方は、どなたなのでしょうね。もし、私ですという方は、コメント欄に発表してくださいね。次点は、マー&ミーさんになります。
Oct 21, 2006
もうすぐ77777ですね。さぁ誰が踏むのかな、楽しみです(^^♪楽しみと裏腹に、PCのHDDが★になってしまいました。ショップに行っていると、娘から電話があり、なんか変な音がするって。PCから鳴っているとのことでそのままにしておくように指示し、帰宅。PCの電源を入れてみると、BIOSが立ち上がりません。HDDからピッピッと音が鳴り止みません。物理的にぶっ壊れたみたいです。朝は問題なく使えていたのに、急に★に。この前のニシキみたいです。なんか最近いいことないですね。よりによって、デジカメで撮影していたデータがあるHDDが壊れ、全て消滅してしまいました(T_T)子供との写真も全てパーで、嫁さんにこっぴどく怒られ(´・ω・`)ショボーン状態です。そういえば、先日アクア写真のフォルダーが突然消滅していたので、前兆があったのでしょうね。昔に取った一部はバックアップはあったのですが、CD-R1枚のみ。みなさんも大切なデータは定期的にバックアップ取っていますか。いつHDD壊れるかわかりませんから、もしもの時のために正副は必要ですね。特に赤ちゃん時代の写真やビデオはかけがいのない宝物ですからね。HDDの物理修復できるそうですが、HPで調べてみると数十万かかるみたいです。そこまでお金かけるなら、そのお金でまた思い出作りしたほうがいいですものね。暫く時間を置いたら直るかなぁ、1回でいいから認識して立ち上がってほしい。(ノ_-;)ハア…
Oct 21, 2006
77000を超えました。もうすぐ77777ですね。この分ですと、土日あたりに達成しそうです。ちょうど一ヶ月前に通知した通り、77777を踏んだ方につまらないものでありますが、うちで増殖したスタポを贈呈させていただきます。スタポは、石垣の海○主さんより購入した、フルメタグリーンです。ポリプ中心もグリーンでとても綺麗なものです。で、ルールですが、1.相互リンク又は楽天ブログにお気に入り登録されていただいている方に限定します。2.77777を踏んだ場合、当日の日記にコメント又はBBSに踏んだことを書き込んでください。 もし、77777を踏んだ方が、1の限定者で無い場合は次点になりますので、近い番号を踏んだ場合もコメントに踏んだ番号を記入してください。 (管理の最新訪問者は50名しかわかりませんので、うまく見れれば日記で公開します。)3.踏んだ方が、「そんなサンゴいらない」と言えば、次点の方に権利を移します。4.サンゴは、申し訳ありませんが着払いで送らせていただきます。土曜日又は日曜日発送になります。(仕事の都合で平日の発送は出来ません)5.細心の梱包を心がけますが、素人ですので、輸送等のトラブルがあった場合は、ノンクレームでお願いします。細かいお願いごとばかりで申し訳ありませんが、ご理解の程お願い申し上げます。実物はこれです(両方ですが、ポッターは付きません^^;)今後とも「YAMA's Aquarium」をよろしくお願い致します
Oct 18, 2006
とうとうPCのディスプレイがぶっ壊れました。使っていると、ブチブチリセット状態に、これ以上耐えられません。ということで、ようやく液晶ディスプレイを手に入れました。しかし安くなりましたね。ネットショップで購入したのですが、19インチワイド送料込みで32Kですからね。机のうえも広々、部屋が広くなったようです。でも、出費が・・・(T_T)またもアクアにお金が回らなくなりました。と言うわけで、今週はネットでショップのウィンドショッピング回りだけ。ナチュと箱にいいサイズのインドニシキが入っていましたが、もう難易度の高い生体はパス。あとナチュに「アーミタージュエンゼルJUV」となるものが。シテンとGFの交配でしょうが、お値段が・・・。でも売約状態。25万を即買できるなんて、すばらしい。今度は、飼育が楽で見ていて楽しい生体に切り替えます。次はマルチのチビかGFの幼魚かな。ハナダイ系もいいかも。ちびちび軍団でも作りますかね。ボーナスまであと2ヶ月。がまん、がまん。暫くは、皆さんの逝きっぷりを楽しませていただきましょう。では(^o^)丿
Oct 15, 2006
家に帰り、階段下に紙切れが。来ました、東京電力からのお手紙が・・・(T_T)先月の支払いは、これ。きつかったです。9月に入り、残暑もありましたが、徹底して節電。メタハラの時間も涼しくなる夕方から点灯させ、部屋クーラーを停止。あっちこっちの電気も消しまくり、結果がこれ。なんと、先月より10K減(^o^)丿予定は20Kくらいと踏んでいましたが、それ以上の効果。この調子で、来月は、もっと涼しくなっていますので、クーラー不要、ヒーター作動までいかないからもっと減るはず。地球環境のためにもっと節電せねば^^;
Oct 11, 2006
3連休も今日で終わり。先週とはうって変わり、風は強かったですがいい天気に恵まれましたね。さて連休最終日の今日は、久しぶりにショップに行ってきました。入荷情報もぱっとしませんでしたが、サブ水槽も立ち上げたことですし、何かいいもの無いかといつものショップへ。お店に着くと、見慣れた車が一台。おっ、izaさんだ!お店で一生懸命水槽を覗いているizaさん発見(^^♪店長と3人で1時間ほどいろいろ話し込んで、izaさんは実家に行くとのことでここでお別れ。また今度、○○祝いで呑みましょう(^^♪一人でお店に戻り、どうしようかと考えて、結局お持ち帰りがこれ。2ヶ月以上ぶりの生体です。カニハゼです。ベントス食性で飼育は難しいみたいですが、うまく餌底にばら撒いて長期飼育してみたいですね。と言ってるそばから、あまり動かないし、ヤドカリが狙っているみたいだし、ちょっと心配^^;
Oct 9, 2006
昨日の雨、風はすごかったですね。おかげで電車が動かず、東京の実家に泊まることに。今日の東京は晴天でしたから、もう動いているだろうと思い、上野駅に着くと動いてねぇ(T_T)結局、取手まで嫁さんに迎えに来てもらいました(^人^)感謝♪で、家に帰り自分の部屋のある2階に上がると、なんか変な臭いが・・・この臭い、サンゴの出す生臭い臭いです。すぐに水槽を見ると、ミドリイシのひとつの白化が進んでいます。一昨日、中央部分のひとつの枝の先が白化しており、やばいかなと思った矢先でした。他のミドリイシは大丈夫なので、白化したミドリイシを外に出しました。こんなに早く症状が進むなんて、生き物は難しいですね。本当は、午前中からやりたかった旧サブ水槽の撤収と新水槽の設置を午後から開始。まずは、新水槽の残りの配管を接続し、準備完了。次は旧水槽の生体(カクレ、ヤドカリ)を本水槽内の隔離ケースに退避。さてこれからが大変です。旧水槽の底砂を残りの海水で軽くすすぎ、新水槽へ移送。底砂が足りないので、注文しておいたサンゴ砂を宅急便センターに取りに行き、外で水洗い。ちょっと多すぎたかなと思いながら、海水を満たし、LRを放り込み完了。さすがに小さいので2時間くらいで設置できました。続いて、本水槽の整理。向かって右側のエリアをレイアウト変更。サブ水槽に入っていたLRと組み替えながら、適当に配置。サンゴもすくすく成長してでかくなってきているので、置く場所が難しいです。とりあえず、今日はこの辺でヤメ。そのうちサンゴを追加したら、また変更します。でも、本水槽に直結するサブ水槽の管理は楽ですね。設置当日すでに立ち上がっている状態ですので、魚追加も問題なし。こうなると、入れる魚がほしくなってきてます。明日はF1日本GPがあるので、家に引きこもりますが、連休最終日にはショップにでも行ってみたいですね。底物の魚も面白いな。底物ハゼでいいのがいるといいですけどね。最後に本、サブ水槽全景です。では、よい休日を(^o^)丿
Oct 7, 2006
今日は、先日購入したサブ水槽の設置を行いました。午前中に注文しておいた水槽台が届き、作業開始です。水槽台に天板を取りつけ、OVF用の穴あけ。買っておいたホルソーでグリグリと掘って行きますが、ドリルが安物のため、トルクが無くなかなか開きません。やっぱ無名なC級品はダメですね。まぁどうにか穴が開き、水槽を設置しました。今回のサブ水槽は、本水槽と直結しますので、塩ビ用接着剤は使えません。シールテープとテープで接続します。ただし、リターンパイプだけは、もしものために周囲をシリコンで補強。翌週までじっくりと乾かします。給水は、メインポンプから分配して行うことにしました。ただ、今のまま分水してしまうと、本水槽への水流が弱くなってしまいますので、中間に取り付けてある殺菌灯を外すことにしました。特に白点が出ているわけでもないし、そろそろ球の交換時期にも達しているので思い切って外しちゃいました。外した後、中を見てみると、(@◇@;) ウ・・・ 汚いすごい汚れです。そんなこんなで、配管を変更、水漏れもありません(^_^)v今週は、ここで終わり。水入れ、クマノミ水槽からの移動は来週の3連休に。こんな感じです。ちなみに隣の金魚水槽ですが、水換えなし、ぶくぶくだけで元気です。餌も使用期限の切れたシュアSを与えてますが、よく食べます。捨てるわけにもいかないし、困ったもんだ。これで、少しはアクアテンションが上がるかななんて日記書いていますが、またも別のトラブルです(T_T)PCのディスプレイがブチブチ切れます。もう寿命かな。また金かかるな。(ノ_-;)ハア…
Oct 1, 2006
あるお方からバクテリアを頂きました。名前は「Bacteria for sea lives B.T.01」アメリカの水族館など水質改善に利用されているそうで、日本では未発売のものですが、サンプルで頂きました。あるお方はすでに使ってみて、良さげなそうなので、使ってみることに。使い方は、飼育水をカップに取り、BT01を1g/100Lの割合で投入。よくかき混ぜて、数時間放置。そして、水槽にドバッって感じだそうです。さて、どんな感じになるのかレポートします。ただし、試薬は全く持っていないので、見た感じのレポートになりそうです。(すいません試薬買うお金無くて)
Sep 25, 2006
皆さん、ご心配かけました。CドライブとEドライブに不良セクタが発生し、読み取れなかったようです。CHKDSKで復旧しました。Eドライブはデジカメの写真が入っているので、一瞬どうしようかと思っちゃいました。たまにはバックアップ取っておかないといざというとき大変ですね。さて、今日は娘の運動会でした。いい天気に恵まれ、絶好の運動会日和。どなたかが放浪遠征に出るとのことで、台風でも連れてくるのかと心配していましたが、大丈夫だったようですね。よかったよかった(´▽`) ホッ運動会は、5年生の娘の競技を見るだけで、その他の競技の時は、木陰で一休み。暇でした。3時ごろ運動会も終わり、嫁さんに塩買いに行ってくると一人でコスタリアへ。入荷があったようですが、サンゴも魚もこれといったものはありませんでした。お買い物は、人口海水とライブロックを少々。なかなかいい形のLRです。でも、昨日もそうでしたが、最近なかなかほしいと思うものが入荷しませんね。サンゴもブリードでもいいのですが、テーブルのブリード出してほしいものですね。今回から、LIVEseaに人口海水を変えてみました。
Sep 24, 2006
久々にアクアな週末でした。金曜日、MEMEさんが、東京のイベントに来るということで、いつものように東京駅近辺で待ち合わせ。今回は、工場長Aさん、まるてぃんさん、IZAさんをお誘いし、5人で楽しくアクア談議。私以外は、皆さん初顔合わせでしたが、さすがにマリンアクアリスト、話が盛り上がりあっという間にお時間に^^;もう少しお話したかったですが、私も終電ギリギリで、上野駅に着いたときは、終電2分前。ダッシュでホームをかけ上がり、_( -"-)_セーフ! でも、息ぜえぜえで、年を感じます^^;1日明け、今日はまるてぃんさんと工場長Aさんとショップ回り。昨日の呑み会で、今日ショップに行くというので、便乗させてもらっちゃいました。待ち合わせ後まずは、某BOXへ。久々のショップ回りです。ただお金が無いので、今日は見るだけでお二人の逝きっぷりを観察していようと。某BOXも久々ですが、魚水槽が増えてましたね。ミドリイシ水槽も増えていましたが、中身が(´・ω・`)ショボーン状態。借金してでもほしいっていうものはありませんでした。まぁかわいいサイズのマルチやスミレに気をとられましたが、今の水槽に放すのは無謀。早くサブ水槽立ち上げて、この子達を迎え入れたいです。結局ここは、ポンプの部品のみ購入。次のお店へ。で、ここから一気に東京を通り過ぎ神奈川の生麦へ。メチャかわいいサイズのニシキがいましたが、すでに売約済み。ここで、まるてぃんさん、工場長Aさんはお買い物。私も気になる個体がありましたが、グッっと我慢の子。でも家に帰って水槽見ていると、ここにあの個体入ったななんて考えてしまいした。まだまだ続きます(ちょっと疲れた)生麦から品川方面へ走り、念願のボ○○ラへ^^;うわさは聞いていましたので、どんなもんかと興味津々。中に入り、(゜~゜)ふぅぅぅんコメントは控えます。さぁショップ回りは、これで終わり。今度は、最近水槽拡張した工場長Aさんのお宅へ新水槽を拝見しに。ベイサイドの高層マンションの13F。高所が苦手な私にゃ、足が(((=_=)))ブルブルでも眺めは最高です。玄関を入り、いきなり900×800×600の新水槽が、バァ~~ン。圧巻です。まだまだ立ち上げ直後なので中身はすかすかですが、レイアウトも決まっており素晴らしいの一言。LRの形状も最高で、見習いたいですね。奥行きのある水槽は、マジでいいです。やばっ、ほしくなってきちゃった^^;久々にアクアな日々で、アクア熱が少し戻って着ました。さぁ早くサブ水槽立ち上げないと。ちょっと楽しくなってきました。まるてぃんさん、長時間運転ご苦労様でした。そしてありがとうございました明日は、娘の運動会。天気は大丈夫そうですね。早起きしないと。
Sep 23, 2006
昨日はお騒がせしました。結局原因ですが、エアコンのドレインホースの先が先日の豪雨によって泥がかぶり、空気が抜け無かったことによって、エアコン内部の水が抜けずに逆流したようです。エアコン壊れたら、大出費になりますから、アクアなんて出来なくなりますものね。よかった、よかった(´▽`) ホッさて、いつの間にかアクセス回数も70,000を超えました。楽天のアクセスカウンタ仕様が変わり、本人、同一人物の複数カウントがされなくなりましたが、バカな親父の戯言に付き合っていただきありがとうございます。最近アクアネタも少なくなって、愚痴の日記になりつつありますが、今後ともよろしくお願いします。7万を超えて、次にくるのは、そう77777ですね。もう少し先になりますが、77777を踏んでくれた方には、先日間引きしましたスタポを進呈したいと思ってます。大体、1日200アクセス程度なので、1ヶ月後くらいですかね。それまで、大きくさせておきますので、楽しみにしていてください。(調子崩して維持できなかったら、ごめんなさい)なお、進呈は、楽天お気に入りブログ又はリンクさせていただいている人に限らせて頂きます。また近くなりましたら、本ブログでお知らせします。現状(照明は消えていますが、ポリプは全開に伸ばしています)親株です(左側の個体)右側も近々間引き予定で、うまく成長すればペアで進呈になるかも。ちなみに左は、海○主、右はCPF産です。それでは、引き続きよろしくお願いします。
Sep 20, 2006
金も無いのに、こんなもの買ってしまいました^^;ヤフ○クで6.5K。まあまあの値段ですかね。サイズは、450×300×300。本水槽と直結して、本水槽の水を流用します。立ち上げ不要、温度管理不要なのがいいですね。電気代節約のため、カクレが入っているサブ水槽を閉じて、こちらに移します。後は、水槽台も買わないと。安いの出てないかな、Check!Check!少しは、復活のために始動しないとね。明日は、久々にショップでも行ってみようかな。そろそろ塩買いに行かないと。
Sep 17, 2006
相変わらず、テンション↓状態です。テンション↑するには、新しい生体を入れたりすることが一番ですが、給料日前ですし、そんな余裕はありません。こんな金欠のときに限って、各ショップに色々入荷していますね。ネットで見ていても指を咥えて見ているだけ、寂しいです。まぁ、いつまでも冷めている状態ではいけませんので、久しぶりに水槽に手を突っ込んで見ました。そう、イメージを変える為のレイアウト変更です。LRを動かすと大変なので、サンゴの配置変更のみ。適当に配置しておいたスギ系をまとめて左側に配置。ちょっと間隔を狭めて置いてみました。おかげで右側にスペースができました。後は右側を少し整理して、テーブル系で攻めてみようかなんて考えてます。少しは、気分が変わりましたけど、逆に水槽がすかすかになっちゃって、かえって寂しくなっちゃいました^^;こんな感じです。(自信ないので、小さくしてみました)しかし、スタポが増殖し続けてます。そろそろ間引かないとな。千切って増殖させヤフオクにでも出して軍資金にしてみようかな。
Sep 16, 2006
こんなものがポストに・・・やはり、夏休みが痛かった・・・(ノ_-;)ハア…
Sep 12, 2006
昨日は、関東で震度4の地震がありましたね。皆さんは、地震対策って何かされていますか。我が家ですが、地震対策と魚の飛び出し防止のためにフランジを付けています。もともとガラスのフレームレス水槽を譲ってもらったのですが、以前に地震があったとき相当の水がこぼれ大変なことになりました。地震の時に水槽を見ていると、横に波打ち、水槽枠を超えて水がこぼれます。(当然ですよね)この浪打ちを抑えるためにはフランジが効果覿面です。でもフレームレス水槽に後から溶接することは不可能ですから、こんなものを考え、メーカーに発注して作ってもらった次第です。タンクデータからも紹介していますが、写真を撮り直したのでがあったので改めて紹介します。まずは、本体。装着前装着後あまり違和感は無いでしょう。装着後、地震があり水槽を見ていましたが、震度3くらいで波打ちますが、全く水はこぼれませんでした。あって良かったとほんとに思いましたね。あとは、もし水がこぼれた場合にコンセントに水がかからないようにすること。コンセントは床に直接置かず、床より上にくくりつけておく。延長コードの継ぎ目はビニールテープ等を巻きつけ、水をかぶらないようにすることが大切です。あとは、停電時、酸欠にならないように乾電池式のエアポンプ、酸素を出す石などを用意しておくですね。地震はいつ起きるかわかりません。水がこぼれて火事になったら洒落になりませんものね。転ばぬ先の杖を予め用意しておくことが、大事です。我が家の地震対策の紹介でした。
Sep 1, 2006
ニシキの無事を祈りましたが、昨日変わり果てた姿を発見。手厚く葬ってあげました(-∧-)合掌・・・原因ですが、ショップの店長に事情を話したところ、寄生虫ではないかとのこと。内臓疾患であれば、2Wか1Mで症状がでるとのこと。うちのニシキは、すでに2ヶ月を過ぎていますので、内蔵ではないとのこと。何か水槽内に発生しているものを食してしまったか、もともとからだに居たのかわかりませんが、この説が強そうです。LRやサンゴ等天然のものを狭い水槽に持ってくるものですから、良いものばかりでなく、悪いものも当然付いてくるのでしょうね。寄生虫は、強いものもあり、淡水浴や薬物でも死なないそうです。寄生虫より魚のほうが先に参っちゃうそうです。ヤッコは、LRや砂を突っつき、動く小さいものを口に入れますから、なんか変なものを食べたのかも知れませんね。水質や病気が原因であれば、対策は立てられますが、こればかりはどう対策できないとのこと。まぁ、店長と話をして、少しは気が晴れました。さて、我が家にお魚が大量にやってきました^^;これです。昨日子ども会のお祭りがあり、金魚すくいでお持ち帰り。それも、中学の兄貴が10匹も。下の娘はグッピーがいるからいらないと持ってかえってきませんでした(エライ)。捨てるわけにもいかないし、しょうがないので古い水槽を引っ張り出し、私の部屋に設置。(子供の部屋は場所が無いので、この前空けた本水槽の横に設置)せっかく、ここにサブ水槽設置しようとたくらんでいたのに。しかし、全然かわいくないこの金魚。そのうち近くの沼にこっそり放しちゃおうかな。本水槽は、主役が居なくなっちゃたんで、なんか寂しいです。気分を変える為にサンゴの配置を若干変更。あと2つくらい入るスペースを確保しました。でも、暫くは、おとなしくしていますけどね。
Aug 27, 2006
最近ネタはありませんね。ショップも殆ど行っていないし、ネットでもほしいものはあるけど金が無し(T_T)暫くはおとなしくしてようかななんてね^^;。で、ネタが無いので、我が家の現状のレイアウトです。ご覧の通り、すでに満タン。リアクターを変えてから、ミドリイシの成長も著しく、接触ギリギリです。まぁ見てやってください。前から横から上から魚たち
Aug 22, 2006
予告どおり、今日はサンプの大掃除をしました。まず、サンプ内の海水を全て抜き、バレット、ポンプ2台を取り外し。水槽はエアポンプでエアレーションをしておき、部屋は水温が上がらないようにクーラーをガンガンに。お目当てのポンプですが、分解したところマジで汚い。これじゃ、パワーも出ません。ブラシでゴシゴシと掃除。綺麗になりました。あとは、サンプ。ゴカイや貝がたくさんです。スクレーバでガリガリっと。全て水洗いが終わり、サンプ、ポンプ、スキマーを再設置。接続が終わり、始動及び水漏れチェック。(・"・;) ウッ、濡れてる(>.
Aug 11, 2006
全182件 (182件中 1-50件目)