ツー♪のロック&エギング

PR

Profile

情報屋ツー

情報屋ツー

Comments

KENKUMA12 @ Re:☆お知らせ☆(10/31) まずは4年間お疲れ様でした♪ 勿論次のブ…
YaGi @ Re:☆お知らせ☆(10/31) 先ほどはどうもです(^^ゞ こちらは卒業で…
ヘリテージA @ Re:☆お知らせ☆(10/31) 新しい方をお気に入りに登録しました♪ …
光一☆ @ Re:☆お知らせ☆(10/31) そのうちオイラも引越ししなければ…(^O^)
おやじん1091 @ Re:☆お知らせ☆(10/31) 僕も最近こちらは機能的に面倒な部分もあ…
Route 423 @ Re:☆お知らせ☆(10/31) やっぱりそうなりますよね~ でもFC2はお…
ケンパナ @ Re:☆お知らせ☆(10/31) 新天地でも頑張って下さいね! デカメバ…
2010/05/14
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

一昨日の大ウネリも収まったんで

昨夜はハンティングへGo~~~ウィンク

今夜の縛りはプラグです

ワームで釣るのとは又違った楽しさが有るんで

ポイントには遠く離れた所に先行者の方が2人居ただけでした。

開始4投目のホール中にコルセア65押さえ込むようなアタリがあり

合せるとロッドが良い感じに弧を描きました

海草帯やシモリ根に逃げ込もうとするのをイナシてランディングしたのは

32cm。

65mmと言うサイズを物ともせずにガッツリ咥えてましたウィンク

IMGP3046-1_001.jpg

コルセア65 ヒットマンブルー。

このサイズが引き波に乗ってのファイトは誠にスリリングで辞めれません大笑い

続いてキャストアソコに着水させて潮の流れがこうだからこう引いて

ここらで来るぞ何て思ってると

ガツンッ ゴゴゴゴゴッ ジジジジ~~。

狙った所で絵に描いたようにヒットしてきますウィンク

楽しい~♪♪。

いや~、終わってみれば最大32cmで28cm迄を8尾と言う好釣果でした

IMGP3048-1_001.jpg

家族分キープして後は海に

(画像の魚は不幸にもフックの掛かり所が悪く弱ってしまったんで....。)少し言訳してみました






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/05/14 11:38:22 AM
コメント(32) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こりゃ朝晩メバル飯ですね。  
道楽波小僧 さん
かなりメバルの活性が高い夜でしたね。
近ければ走って行きたい所ですが遠すぎる(笑


(2010/05/14 12:38:02 PM)

Re:楽しいっす・・・・プラッギング編。(05/14)  
KENKUMA12  さん
そりゃ楽しいっすよね~(笑)
どこのフィールドも季節が遅れているから、今が楽しいシーズンになっているようですね♪
琵琶湖通いのつもりが伊豆にいきたくなっちゃった(爆) (2010/05/14 12:42:19 PM)

Re:こりゃ朝晩メバル飯ですね。(05/14)  
情報屋ツー  さん
道楽波小僧さん
>かなりメバルの活性が高い夜でしたね。
>近ければ走って行きたい所ですが遠すぎる(笑
-----
楽しかったですよ♪。
其方でも探せば有るんじゃないかな~~。
(2010/05/14 01:54:52 PM)

Re[1]:楽しいっす・・・・プラッギング編。(05/14)  
情報屋ツー  さん
KENKUMA12さん
>そりゃ楽しいっすよね~(笑)
>どこのフィールドも季節が遅れているから、今が楽しいシーズンになっているようですね♪
>琵琶湖通いのつもりが伊豆にいきたくなっちゃった(爆)
-----
誠に楽しい季節ですよ♪。
(2010/05/14 01:55:31 PM)

Re:楽しいっす・・・・プラッギング編。(05/14)  
お~さすが伊豆!^^
こっちはほんと豆大会。

数だけは負けませんが。

この間も豆と格闘で心折れました。^^; (2010/05/14 03:18:44 PM)

Re[1]:楽しいっす・・・・プラッギング編。(05/14)  
情報屋ツー  さん
おやじん1091さん
>お~さすが伊豆!^^
>こっちはほんと豆大会。

>数だけは負けませんが。

>この間も豆と格闘で心折れました。^^;
-----
地域性ですね(笑。

でも誰かが言ってたじゃないですか♪。
メバリングはサイズにあらずって(笑。

(2010/05/14 03:50:34 PM)

Re:楽しいっす・・・・プラッギング編。  
ON さん
はじめまして。神奈川県の藤沢に住んでるONと申します。いつもブログを楽しく拝見させて頂いてます。スゴイ釣果ですね。
私も伊豆に毎週の様に通って、あれこれ考えてやってますが、要領を得ない様であまり釣果があがりません。機会が有ればご教授頂きたく常々思ってました。
本日は思いきってコメントさせて頂きましたが、ご迷惑でなければ、宜しくお願い致します。 (2010/05/14 03:56:35 PM)

Re:楽しいっす・・・・プラッギング編。(05/14)  
ケンパナ  さん
僕もいつかの為に常に10円玉を準備してるんですが、今シーズンも出番はなさそうです。。。 (2010/05/14 04:13:13 PM)

Re[1]:楽しいっす・・・・プラッギング編。(05/14)  
情報屋ツー  さん
ONさん
>はじめまして。神奈川県の藤沢に住んでるONと申します。いつもブログを楽しく拝見させて頂いてます。スゴイ釣果ですね。
>私も伊豆に毎週の様に通って、あれこれ考えてやってますが、要領を得ない様であまり釣果があがりません。機会が有ればご教授頂きたく常々思ってました。
>本日は思いきってコメントさせて頂きましたが、ご迷惑でなければ、宜しくお願い致します。
-----
ONさん初めまして♪。

いえいえ僕は大した事何てしてませんよ(笑。
基本投げて巻くだけですから....(爆。

僕個人的に思う事はPに通って慣れる事だと
思ってます(笑。
場数って言うのでしょうか....。
後は魚の着き位置の見極めですかね(笑。

伊豆の何処かの釣場でヒゲ面のオッサンが
PSSS78Tを振ってたら気兼ね無く声掛けて下さい(笑。
噂ですと其方にも尺メバポイント有るそうですね~~♪。



(2010/05/14 04:13:26 PM)

Re[1]:楽しいっす・・・・プラッギング編。(05/14)  
情報屋ツー  さん
ケンパナさん
>僕もいつかの為に常に10円玉を準備してるんですが、今シーズンも出番はなさそうです。。。
-----
伊豆に来ません~~???。
今、釣れてますよ(笑。
(2010/05/14 04:23:34 PM)

レスありがとうございます。  
ON さん
ご教示有難うございます。やはり、魚の着き場の問題なのでしょうか。
Pの流れや、ベイトの検証はしているんですが、尺を狙って出す精度が良くないんです。
色んな手を考えてアプローチしてみてるんですが…パズルの何ピースかが見つからないような感覚が気持ち悪くて、悩んでおります。
こちらでも、尺を出せるPはいくつか有りますが、絶対数が少ないので、ついつい伊豆まで毎週通いつめです。
(2010/05/14 05:07:33 PM)

Re:レスありがとうございます。(05/14)  
情報屋ツー  さん
ONさん
>ご教示有難うございます。やはり、魚の着き場の問題なのでしょうか。

いえいえとんでもない(笑。

>Pの流れや、ベイトの検証はしているんですが、尺を狙って出す精度が良くないんです。
>色んな手を考えてアプローチしてみてるんですが…パズルの何ピースかが見つからないような感覚が気持ち悪くて、悩んでおります。

其処まで考えてやってれば尺出すのも間近かと思います♪。

>こちらでも、尺を出せるPはいくつか有りますが、絶対数が少ないので、ついつい伊豆まで毎週通いつめです。

やはり少ないんですか~~。


又、書き込み待ってますよ(笑。
(2010/05/14 05:17:47 PM)

ありがとうございます。  
ON さん
そう言って頂けると、今夜も通う気になってきました(笑)
もう一つ、質問させて下さい。
場所の問題ですが、やはりI市以南の方が、尺は出やすいモンなんでしょうか?
(2010/05/14 05:26:57 PM)

Re:楽しいっす・・・・プラッギング編。(05/14)  
Route 423  さん
良い釣果ですね~
美味しそ~ (2010/05/14 08:15:34 PM)

Re:楽しいっす・・・・プラッギング編。(05/14)  
光一☆  さん
1度でいいから尺メバルが食べてみたい!(*^▽^*)
(2010/05/14 08:36:44 PM)

Re:楽しいっす・・・・プラッギング編。(05/14)  
yoshimasa さん
まだまだそちらはアツそうですね!
行きたくなってきた~(笑)
(2010/05/14 09:18:41 PM)

フッフッフッ♪♪  
F原 さん
例のルアー!良いですねぇ~♪♪
カラーまで被ってるとは!(爆)
でも、使い手の問題なんですよね・・・

やっぱり、プチ遠征に行こうかな!(爆) (2010/05/14 10:48:50 PM)

Re:楽しいっす・・・・プラッギング編。(05/14)  
ツーさんの最盛期に突入ですね♪
刺激が強すぎて・・・ミノーイングもめっちゃ楽しいですね!
今週はチャンスですね~、でもかなり叩かれた後になりそう(--;)
今度こそ頑張らないと・・・(^^;)(大汗) (2010/05/15 04:37:31 AM)

Re:楽しいっす・・・・プラッギング編。(05/14)  
トリトン さん
流石です。個人的にはハードで獲りたくて・・・アタリが楽しいです。 (2010/05/15 05:16:16 PM)

Re:楽しいっす・・・・プラッギング編。  
YaGi@携帯 さん
相変わらず外しませんね~♪
メバルも、アオリも、なかなかタイミングが合いません(´Д`)
今年こそは…と、早何年?
来週は…(´∀`)
どうなる(^o^; (2010/05/15 08:51:28 PM)

相変わらずですね!  
モンマジ さん
やっとコメントできます(汗)

流石ですな☆
伊豆行けば尺が釣れる!・・・メディアの影響よりも
ツー♪さんやF原さんの影響が強いでしょう(爆)
地道な努力があるからこそ・・・
そんな事は外地の人は分かりませんからね~(笑) (2010/05/15 11:25:20 PM)

Re:楽しいっす・・・・プラッギング編。(05/14)  
life style さん
久しぶりに遊びにきました!
最近釣りしてません。。。
今月末には再開できる・・・かな。。
フィッシングショーで手に取った、あの竿が・・・・
やっぱり凄くいいんでしょうね~(・_・;)
あのレングスでティップとバットの組合せが絶妙でした。。
欲しいけど・・・¥。。。 (2010/05/16 11:56:10 PM)

Re:ありがとうございます。(05/14)  
情報屋ツー  さん
ONさん
>そう言って頂けると、今夜も通う気になってきました(笑)
>もう一つ、質問させて下さい。
>場所の問題ですが、やはりI市以南の方が、尺は出やすいモンなんでしょうか?
-----
レス遅く成りました(汗。
A市辺りでも出ますよ。
色んな要因で外れることも多々在りますので
一概には何とも言えません(爆。

(2010/05/17 11:03:53 AM)

Re[1]:楽しいっす・・・・プラッギング編。(05/14)  
情報屋ツー  さん
Route 423さん
>良い釣果ですね~
>美味しそ~
-----
因みに4尾中1尾は煮物で残り3尾は干物にして見ました(笑。
(2010/05/17 11:06:42 AM)

Re[1]:楽しいっす・・・・プラッギング編。(05/14)  
情報屋ツー  さん
光一☆さん
>1度でいいから尺メバルが食べてみたい!(*^▽^*)
-----
送りましょうか(笑。
(2010/05/17 11:07:19 AM)

Re[1]:楽しいっす・・・・プラッギング編。(05/14)  
情報屋ツー  さん
yoshimasaさん
>まだまだそちらはアツそうですね!
>行きたくなってきた~(笑)
-----
熱いですよ♪。
今なら良い感じの遠征できるかも(笑。

(2010/05/17 11:08:19 AM)

Re:フッフッフッ♪♪(05/14)  
情報屋ツー  さん
F原さん
>例のルアー!良いですねぇ~♪♪
>カラーまで被ってるとは!(爆)
>でも、使い手の問題なんですよね・・・

>やっぱり、プチ遠征に行こうかな!(爆)
-----
いえいえ投げて巻くだけですから....(笑。

プチ遠征??ダメ~~AヶSを越えて来ないで(笑。

(2010/05/17 11:10:14 AM)

Re[1]:楽しいっす・・・・プラッギング編。(05/14)  
情報屋ツー  さん
エギングファンさん
>ツーさんの最盛期に突入ですね♪
>刺激が強すぎて・・・ミノーイングもめっちゃ楽しいですね!
>今週はチャンスですね~、でもかなり叩かれた後になりそう(--;)
>今度こそ頑張らないと・・・(^^;)(大汗)
-----
もうじきに最盛期突入すると思います(笑。
プラッキング楽しいです♪♪。

(2010/05/17 11:11:28 AM)

Re[1]:楽しいっす・・・・プラッギング編。(05/14)  
情報屋ツー  さん
トリトンさん
>流石です。個人的にはハードで獲りたくて・・・アタリが楽しいです。
-----
ハイ♪あのアタリは辞めれません(笑。
勝負も早いし♪。
(2010/05/17 11:12:41 AM)

Re[1]:楽しいっす・・・・プラッギング編。(05/14)  
情報屋ツー  さん
YaGi@携帯さん
>相変わらず外しませんね~♪
>メバルも、アオリも、なかなかタイミングが合いません(´Д`)
>今年こそは…と、早何年?
>来週は…(´∀`)
>どうなる(^o^;
-----
来週リベンジですね♪。
今の状況なら良いと思いますよ♪。
(2010/05/17 11:14:15 AM)

Re:相変わらずですね!(05/14)  
情報屋ツー  さん
モンマジさん
>やっとコメントできます(汗)

>流石ですな☆
>伊豆行けば尺が釣れる!・・・メディアの影響よりも
>ツー♪さんやF原さんの影響が強いでしょう(爆)
>地道な努力があるからこそ・・・
>そんな事は外地の人は分かりませんからね~(笑)
-----
御疲れ~~~♪。
余りにもブログ更新しないんで釣り辞めたのかと...(笑。
そう、地道と言うよりハズレの日も有るんですよ。
印象は釣れた時の記事が強いから影薄いですが(笑。 (2010/05/17 11:16:43 AM)

Re[1]:楽しいっす・・・・プラッギング編。(05/14)  
情報屋ツー  さん
life styleさん
>久しぶりに遊びにきました!
>最近釣りしてません。。。
>今月末には再開できる・・・かな。。
>フィッシングショーで手に取った、あの竿が・・・・
>やっぱり凄くいいんでしょうね~(・_・;)
>あのレングスでティップとバットの組合せが絶妙でした。。
>欲しいけど・・・¥。。。
-----
忙しそうですね(汗。
このロッド謳い文句に偽り無しです。
機会が有れば御一緒しますか(笑。

(2010/05/17 11:18:53 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Category

Archives

・2025/11
・2025/10
・2025/09
・2025/08
・2025/07

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: