PR
Calendar
Comments
Freepage List
Free Space
Keyword Search
お寒うなりました。
皆様お元気で御座いましょうか?
大和夢幻です。
1ヶ月半振りのご無沙汰です。
ご記憶に御座いますでしょうか?
ご安心ください。
ワシは相変わらずグ~タラのんびり生きております。
一ヵ月半前の日記にコメ頂きましたがスルーして申し訳御座いません。
ご容赦たもれ。
+*゚。*。゚*+―+ * ゚。*。゚*+―+*゚。*。゚*+―+*゚。* + ―+*゚。*。゚*+―+* ゚ 。*。゚*+
さて、
今日は11月16日。
20年前の今日、長男が生まれたんよね。
そう、長男は今日で二十歳。
大人よ。
あの長男(←知る人ぞ知る)がもう二十歳。
早いもんじゃ。
親の心配をよそに専門学校なんぞに進み、
去年の春から県庁所在地で一人暮らし。
難しい勉強も長男なり(ほとんどチンプンカンプン)にこなして、
8月頃からだったか就活が始まった。
あの長男(←知る人ぞ知る)が就活。
面接とか大丈夫かいな?
ま、面接まで行けたら御の字で、
書類選考で「はい、お疲れさん」みたいなのも多々あり。
が、そんなこんなで、
今月に入って就職先が内定した。
つうか、雇ってくれる会社が見つかった?
いや、なんとか拾ってもらった?
とにかく、
あの長男(←知る人ぞ知る)がよ・・・← しつこい?
就職できるんだってよ♪
「バンザ~イ!」
とは言うものの素直に喜べん親がおるんよ。
なんで?って・・・
まず一つ。
その会社で働くには最低この資格は必要、っていう資格があるんじゃけど、
今年その試験を学校から受けに行って見事に撃沈されたらしい。
一度その教本を見た事あるけど、
あの長男(←知る人ぞ知る)← まだ言うか ならずともチンプンカンプンじゃ。
ま、もっともワシの場合、専門的な勉強はしてないけどな。
でもやっぱり・・・
う~ん、大丈夫か?取れるんか?その資格。
あぁ、心配じゃ。
二つ目。
その会社、我が家から約20kmの距離。
中途半端に遠い。
車通勤になると思うけど・・・、
う~ん、大丈夫か?車の運転。
免許は取ったものの、ほとんど運転した事がないのに。
実際ワシは長男が運転する車に乗ったのは1回きり。
その時の事を考えると、
あぁ、不安じゃ。心配じゃ。
あぁ、心配じゃ。不安じゃ。
あぁ、不安じゃ。心配じゃ。
数は少ないけど、こんなに大きな不安や心配を抱えると、
近年めっきり増えた白髪や、
近年めっきり 禿げ散らかりかけた髪 の毛が、
勢いを増しそうじゃ。
って、誰が強調せぇっちゅうた?
!!自爆!!
南無阿弥陀仏、
南無阿弥陀仏。
・・・
・・
・