咲きましたか~♪
この蓮を見たくて去年はネットで調べて
見てきましたよ♪
案外近くに咲いていました

迷ひごとつぎつぎ出づる花蓮 見る人の気持ちで色々に感じ方も違いますね^^ (2007年07月03日 16時50分26秒)

ハイキング&俳句

PR

プロフィール

登山靴やな

登山靴やな

お気に入りブログ

釜座町の鬼殿跡 New! しぐれ茶屋おりくさん

似てる?ハクウンボ… New! みなみたっちさん

母の日 New! himekyonさん

花の追っかけ~~202… kiki2406さん

天狗岩♬ たんぽぽ730さん

コメント新着

登山靴やな @ Re[1]:サイクリングに嵌ってしまいました。(07/03) kiki2406さん >お久しぶりです。 そうで…
登山靴やな @ Re[1]:サイクリングに嵌ってしまいました。(07/03) こんにちは。 久しぶりです。 サンカヨウ…
kiki2406 @ Re:サイクリングに嵌ってしまいました。(07/03) お久しぶりです。 どうしていらっしゃるの…
サンカヨウ @ Re:サイクリングに嵌ってしまいました。(07/03) サイクリング 気持ちが良さそうですね 私…
kiki2406 @ Re:イタリア(ナポリ、カプリ島の青の洞窟)(09/13) こんばんは 私も昨年冬、イタリア旅行しま…

フリーページ

バックナンバー

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2007年07月02日
XML
カテゴリ: 山登りは楽しい





古代蓮



風に散り風に生まるる蓮の花



千年の彩一筋に古代蓮



古代蓮



迷ひごとつぎつぎ出づる花蓮













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年07月02日 13時32分10秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:古代蓮の花(07/02)  
puffpuff9384  さん
わ~~たくさん咲いてますね~
実は昨日近くにハスを見に行ったのですけど、まだ蕾が殆どでした。
とても優雅な花ですね!(^^ (2007年07月02日 16時09分35秒)

Re:古代蓮の花(07/02)  
Ayakamama  さん
あれ?
puffpuffさんが書かれていた古代蓮ですよね?
まだつぼみが多いようですね。 (2007年07月02日 16時36分42秒)

Re:古代蓮の花(07/02)  
toshiko3776  さん
薄紅の夢をみているような~蓮の花~~
実物を見たい気がします*^^*

千年の夢を聞きたや古代蓮

(2007年07月02日 18時10分09秒)

Re:古代蓮の花(07/02)  
サンカヨウ  さん

Re[1]:古代蓮の花(07/02)  
登山靴やな  さん
puffpuff9384さん
>わ~~たくさん咲いてますね~
>実は昨日近くにハスを見に行ったのですけど、まだ蕾が殆どでした。
>とても優雅な花ですね!(^^
-----
4年連続で見に行ってます。
もう見頃でかなり咲いていましたが、今年からなにか観光化されたような感じでツアーバスも来ていました。
いい花ですね。
(2007年07月04日 15時11分50秒)

Re[1]:古代蓮の花(07/02)  
登山靴やな  さん
Ayakamamaさん
>あれ?
>puffpuffさんが書かれていた古代蓮ですよね?
>まだつぼみが多いようですね。
-----
場所は違いますがそうです。
つぼみが多そうですが写真のとり方が悪かったかもしれません。
一番見頃のときでした。
じっと見ていると見惚れてしまいます。
(2007年07月04日 15時13分53秒)

Re[1]:古代蓮の花(07/02)  
登山靴やな  さん
toshiko3776さん
>薄紅の夢をみているような~蓮の花~~
>実物を見たい気がします*^^*

花の中で一番優雅な感じがします。
ただ全体を見ていると仏の世界にきたような感じを受けました。
1400年前の根から咲いた花です。

> 千年の夢を聞きたや古代蓮
-----
(2007年07月04日 15時15分43秒)

Re[1]:古代蓮の花(07/02)  
登山靴やな  さん
サンカヨウさん
>咲きましたか~♪
>この蓮を見たくて去年はネットで調べて
>見てきましたよ♪
>案外近くに咲いていました

そうでしたか。
近くで見るとどんな言葉でも表現できないような美しさを持っています。
何時間見ても飽きないような色をしています。
4日間しか咲かない花です。4日後には散りはじめます。ちょっとはかない感じがします。


>迷ひごとつぎつぎ出づる花蓮 見る人の気持ちで色々に感じ方も違いますね^^

全景を見ていたら仏の世界にきたような感じがして手帳に書き残っていました。
その他に

   花蓮(ハチス)仏顔して老夫婦

なども作っていました。

(2007年07月04日 15時21分38秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: