PR

プロフィール

休憩時間ときどきワーママ日記

休憩時間ときどきワーママ日記

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2005年04月29日
XML
カテゴリ: 読書:渋井真帆



経済のことを話している女性の方で、尊敬している渋井さんの本を読みました。
 この人のセミナーにいって話を聞いたことがあるのですが、本当に難しいことをわかりやすく、すごく丁寧に説明してくれてすごく参考になったことから、いつか渋井サンの経営する塾に行ってみたいと思うし、そういったことのわかる女性になりたいと思ってこの人の本を読みました。
 この本は、渋井サンの成長記録という形で話が進められていて、どうやって渋いサンが変わったのかということもわかります。
 渋井サンはだんなさんに教えられながら、変わっていくのですが
この本の中で心に残ったことは
 視点が変われば、価値観が変わる、価値観が変われば考え方が変わる。考え方が変われば性格が変わる。性格が変われば行動が変わる。行動が変われば習慣が変わる、習慣が変われば人生が変わる。
 というものと
今目の前にある現実を、長期的、将来的に意味のあることに考える。

 とうことは本当に為になりました。
 すぐに結果を求めたり、視野が目の前にだけになってしまっていることが多々ありますが、長期的視野で物事を見ることができるとすごく考え方が変わるなと思いました。
 また本質を見るということにも勉強になりました。
本質を見ることのできる目を作って生きたいと思いました。また
言い訳をしてさきらめるのは自分の可能性を閉ざしてしまうこと
というのもそうだよなと思いました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月29日 00時27分12秒
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: