タイで暮らす 私はやっぱり日本人

タイで暮らす 私はやっぱり日本人

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Nuts on

Nuts on

Calendar

Comments

婆裟羅大将 @ Re:一転して雨もよい フォーサイスなど読む(05/05) はじめまして こんにちは もう続けてい…
やまざきよう@ 教えてください タイでは金曜日は何色ですか
Nuts on @ お返事 ★kenkenさん そうですか、TVでご覧に…
kenken@ はじめまして 当方のブログへコメント、ありがとうござ…
Nuts on @ お返事 ★yamaojiさん はい。これからもよろし…
2009/04/15
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

本来.jpg

スーパーの前に、ソンクラーンだからと飾られたもの。

水鉄砲を手にした子供が水を注ぐ。

本来ソンクラーンの水掛けはこのようなものだったのでしょうネ。

今年はいろんな県の人から、

水掛けが激しすぎる、暴力的などという声が届いた。

だからこんな風景にはホッとする。

BTSに乗って買い物にでてみた。

あいにくお目当てのその店だけクローズで残念。

その界隈もBTSもすいていたな~。

そこここで白人の観光客が楽しそうにしていたのが印象的。

すいか.jpg

帰りにこのスイカを買ってみた。

私は中身が黄色のスイカのさっぱり感が好きなのだが

ちょうどそんな味♪

TVのニュースを理解できる力はとてもない私。

状況をわかるようになりたい。

何度も聞く単語を 発音で弾ける辞書で調べてみる。

今回のデモ関係では

状況、専門家、法律、正直な、実行する、検討する

こんな言葉を覚えました。

ちなみに前回の黄服の時は 憲法 でした。

ソンクラーン休暇にクラビに誘ってくれたタイ人知人がいた。

バンコクでちょい用があるので残念だけど断った。

が 騒動でその用もままならず。

休暇があけたら、まずはその友を訪ねていきたいもんです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/04/16 12:32:42 AM コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: