鈴鹿観戦記~とにかく色んな観戦日記~

鈴鹿観戦記~とにかく色んな観戦日記~

アンアパンマンミュージアム&横浜’09


アンパンマンミュージアムに行ってきました。
想像以上の人出にびっくりです。
わりと小さな敷地内にもりだくさんって感じかな。
しかし横浜は駐車場代が異常に高いですね。
電車で行くことをお勧めしたいですって初心者だから
しらないだけかな???



外観とミュージアム外のショッピングエリアはこんな感じです。
やっぱりジャムおじさんのパン工房は大人気。
ママは「限定」の文字に惹かれてお土産やらなんやら
買い物しまくりでした・・・

ミュージアム内は色んな展示物や体験コーナーが続々と登場。
子供たちは我先にアタック。
親たちの「順番だよー!!」って声がアチコチに響いてました。
子供にとっては興味深々だったんでしょうね(笑)


あまりの人の多さに圧倒された鈴スペ家はアンパンマンと
写真を撮って早々にミュージアムを退散。
ドキンちゃんズカフェで早めの昼食。
お皿やスタッフにプリントされたウェイトレス姿の
ドキンちゃんが可愛いっす。


最後に大きなアンパンマンと写真を撮って週末の最初のイベントを
終了です。ちなみに子供用のチケットには
おまけとしてアンパンマンタンバリンがセットになってました。
これが意外と使えます(笑)
ゆっくりと回れば一日ここで遊べるとこですね。
でもやっぱり週末を避けたほうが色々楽しいかも知れません。
週末に行くなら10時前には現地に到着をお勧めします。

それとショップでは限定グッズも多くて
大人にとってもお勧めかな。
美容院があったりフォトスタジオがあったり
色々考えられてるテーマパークでした。


アンパンマンミュージアムに行ったあとは大人の時間(笑)です。
って行っても妻のお買い物に付き合ってって感じですが…
今日は横浜に泊まる事にしたので時間もたっぷりっていうか
のんびり散策できました。少し曇り気味なのが残念ですが雨よりはましかな。


買い物の後はお散歩ですわ。のんびり横浜も良いものです。
まあベタな写真ですかね(笑)


ちょっと遅めの昼食です。


超激安プランで取ったお部屋でしたがこんな景色に
一同大感激でした。鈴スペ人生史上最上階にて一晩を過ごすことに…



初めての親子でのディナー。娘は待ちきれなくておお騒ぎ…
ちょっと凹みました。
けどお店の人はやさしくしてくれて助かったなあ。
今回僕たちが選んだのは中華コース。
「焼き物入り前菜盛り合わせ」
「蟹肉入りふかひれスープ」
「白身魚のチリソース煮込み」
どれをとってもめちゃくちゃおいしい料理。
これからメインに移るのですが写真を撮るのを忘れてました(笑)
久々に本格的なコース料理を頂きました。
でもちょっと横を見るとお菓子を食べる娘が…
まあこれも愛嬌かな。ありがとうお店の方々。


泊まったお部屋は夜になるとこんな感じに。
ちょっと曇っているのは雲が部屋の下を通りすぎていくからです。


晴れるとこんな感じになりました。
この頃には疲れて子供も寝て
妻と二人ゆっくりシャンパンタイム。
ちなみにシャンパンはモエ(笑)
至福の時間ってこういう時なんだろうね。たまにはありだな。
妻には良い息抜きになったみたいで良かったです。
けれどベッドで寝ることがなかった娘は1時間おきに泣き
めっちゃ寝不足で翌朝二人はボロボロだったのは言うまでもありません(笑)



















- PutiRaku -



















































© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: