こんな感じで焼上り




鑑賞用DVDはプリンタブルのタイプに直にプリント。

使っているプリンタは 【EPSON Colorio PM-4000PX】

PM-4000PX

詳細は ここ で。(http://www.i-love-epson.co.jp/products/printer/inkjet/pm4000px/pm4000px1.htm)











DVD-Rに録画してドラマを残し始めた頃は、ディスク面に印刷したくても機材がそろっていなかったので、こんな感じで手書きしてました。

ちょっと、今思えば寂しい感じがします。

最初は手書き






それが、印刷するようになっても、思うようにレイアウトできないし、すごくシンプルなものしかできなかったんです。

それでも、印刷出来ただけで当時は満足していましたね。

印刷手始め







最近では、やっとレイアウトなんかも少しマシになって保存に耐えられるようになってきたかなといった感じです。

やっちゃイカン事かも知れませんが、公式ホームページから画像を拝借して、レイアウトし易いように画像を変形させたりと、わりと時間がかかってしまいますが、やっといい感じになって来たと思いませんか。

最近ではレイアウトも良くなって





こうなって来ると、過去に録ったドラマもやり直したくなって来てます。 ('_';












© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: