昨日の張り切りがたたってめちゃくちゃ眠い旦那が出勤する前から寝てました(ノ∀`)アハー
のんたんも寝てたからヨシとしよう(ぇ
いつも通り10時に起きるだろうと(自分が)思ってたら
もうすぐお昼やん
慌てて洗濯物を干して、買い物へ
のんたんはもちろんお留守番
ジャスコにて、スイミングのお友達に会う
「のんたんは?」と聞かれて「お留守番」というと
「そかそか、誰かと一緒なのね」と・・・・・
「いえいえ、一人でお留守番よ」と言うと驚かれた
その子は4歳
ゴミほりも新聞取りに行くのも一緒らしい
ママだけでいくと涙を溜めてまってるというのだ・・・・
のんたんではあー( ̄ω ̄=ヽ)りー(ノ= ̄ω ̄) えー( ̄ω ̄=ヽ)なー(ノ= ̄ω ̄)いー♪
ゴミをほりに行こうとすると「いってらっしゃーい」と手をブンブン振られるだけ・・・・
買い物は一緒に行きたがるけど、こういう理由だからというと「いってらっしゃーい」だ
の、のんたんすごかったのか・・・・
2歳半で自立してるのねて言われたわw
ご飯を食べて、GYMの服が届いてチラッと中身をみてから
早めにスイミングに
先程のお友達のママが「のんたん大丈夫だった?」と
信用できてないのね?(苦笑
「大丈夫だったよ」というと「そーーーーなんや~」とまたまたびっくりされた
他のママさんにも「のんたんはね・・・・」とお話していたよ
みんな「えええっ」って・・・・
かなり珍しいんだね
体操の途中でのんたん号泣
先生も初めて泣くのんたんに大慌てヾ( ′Д`●)ノぁゎゎ
どうも体操してる時に隣の子の指が目の脇にあたったらしい
びっくりしたんだね
プールではお風呂で練習していた
「1・2・3」と顔をつけるを1回だけ出来た
その後は・・・・・・全部「1」だけだったけど
まぁ練習の成果ってことで褒めちぎっておいた
買物をして家に帰る
おやつを食べてしばらくするとのんたんが寝てしまった
晩ご飯の用意をしておく
あとはのんびり
のんたんが起きてきてしばし遊ぶ
旦那は今日も遅いんだろうと勝手に食べようとしてたら帰って来た
あれれれれれ
旦那の分のご飯が炊けてません
仕方がないので私のごはんを半分ずつ食べて
炊き上がるのを待ってました~
でも何故か今日は「あるある探検隊」ばっかりさせられた
気絶するのんたんの肩をたたき「のんたんのんたんあるあるやなあるあるやな」が台詞で
(゚Д゚アルアル探検隊♪゚Д゚)アルアル探検隊♪とするのだ
布団の中でするのはしんどいっすよ
Pastoral LouiseさんComments
Keyword Search