7時半起き
夜中、1回目の夢がカラカラに干からびてしまうものだった喉がカラカラっだったから見た夢だったのだろう
お茶を1杯飲んで寝ましたよっと
残っていたいちご、残っていたサンドイッチを捨て
他にも捨てる物は~と冷蔵庫を物色したが、特になかったので
キッチンとお風呂の排水溝を掃除してゴミ捨て
パンを食べる、バナナジュースと共に
洗濯などをしていたら、リビングのゴミを捨て忘れていることに気付く
<(゜ロ゜;)>ノォオオオオオ!!何やってたの~~~~
2人、スーツ(お直ししてました)受け取りと公園に行くと出掛けた
洗濯物を干し、掃除機、アイロン、洗濯物片付けとこなす昨日やーーーーっとこ3月分のブログを書き終わったので
家事優先できましたーとさ
12時半にやっと帰ってきた
のんたんと私はカップ麺、旦那は残っていたお好み焼き
バニラコーヒーを食後に飲んだら、牛乳が残り1本になってしまった
のんたんにお使いに行って貰った
のんたんのお使い用に使っていたリラックマの買い物カバン
(雑誌の付録)
持ち手が外れてしまった
可愛いので修理して使うべきか、このまま捨てるべきか・・・悩む
後日捨てました
旦那は1日携帯ゲームしながらや、野球中継鑑賞
私はアプリ
のんたんはが空いている時にアニメのビデオを見て貰う
晩御飯にはからあげ
Dママに貰った塩麹を使用
鶏もも3枚分揚げて、残ったのが3切れって・・・食べすぎだろ
そうそう、旦那が会社の人とお昼を食べに行ったお店で「麹」を使った料理となっていたそうな
旦那や会社の人たち「こうじ」と読めず「ふ」と読んだ
味噌汁にも麩が入ってなかった・・・と首をかしげる
晩ご飯の時にこの話を聞いて、こんな感じじゃないのと書いたらビンゴ
「へぇ~~~~こうじって字やったんや~~~」
いい大人が何人もいて、誰も読めないってどうなの家でも散々「麹」の話をしていたっていうのにね
Pastoral LouiseさんComments
Keyword Search