夏休み中のゆっくり生活が馴染んでて慌ててくれませんよ・・・・
のんたん、慌ててくださーーーーーーい
「早く」「早く」っていう私の声だけが空回り ヒュールリー
始業式ってことすら忘れてませんかね
でっかいクジラの工作を何とか持って行った
リビングが広くなった
の「でっかすぎる工作はダメだ」
3年生になってやっと分かったのか・・・・遅いぞ
てか気付いてくれてよかったぞ
排水口を洗って、豚ミンチなどコストコで買って来たものを小分け
少しでもゴミを出そうと思ってセッセと動いたけどあまりゴミが出ず、スッカスカのままゴミ捨てに行ってきた
敗北感il||li _| ̄|○ il||li
の「のど渇いたーーーーーーー」とお茶ガブ飲み
始業式だからいらないかと水筒を持たせてなかったが、悪い事をしてしまった
始業式の宿題は「教科書の名前書き」
たまごちの電池が切れているので、新しい電池を入れてやった
の「貯めてたお金がなくなってるーーーー」
えらい落ち込んでまっせ・・・・・
電池入れ替えの度に消去されてしまうものなのかとで検索
続きからする方法あるやーーーん
のんたんが知らなかっただけだな・・・・説明書読んでないだろ・・・・
たまごっちの裏技が載っていたので
携帯でダウンロードして、通信してやりましたーーー
全部すると携帯代がとんでもないことになるので数個だけ
のんたんに選ばせてからやったので、ニッコニコでした
3時スイミングへ
私はやっと掃除を始めた
トイレ掃除は丁寧に、下駄箱の扉を外されたのでキチンとつけて
マット類を洗って干して、掃除機
ついでだからウェットで床拭きもしちゃえ
のんたんの誕生日なので、一緒にケーキを買いに行こうと待っていたら
「何を買ってきてくれてるのかなーーー」とワクワクして帰ってきたと言う
(; ゚ ロ゚)ナン!( ; ロ゚)゚ デス!!( ; ロ)゚ ゚トー!!
一人慌てて買いに行きました
帰宅して、少しすると土砂降りた、助かった
6時に晩御飯明太子スパとたっぷりベビーリーフに蒸し鶏のっけ
8時に旦那が帰ってきたので、誕生日ケーキのロールケーキ食べました
そうそう、Dママがのんたんの誕生日だからと
JASCOでチーズケーキ買って来てくれましたありがと~
Pastoral LouiseさんComments
Keyword Search