目覚まし鳴らないな~と思って起きたらば
目覚まし時計の電池が切れていたΣ(゚д゚;)6時38分に起きる
やば~~いと必死でお弁当作り
いつも通りのんたんは登校し、旦那は5人分のお茶がないからと
JASCOに買いに行って貰っている頃
天ぷらを揚げようとしていたら、天ぷら粉がないΣ(´□`;)ハゥ
旦那にして、追加で買ってきて貰って事なきを得る
8時40分まで必死で作りました
最後のちくわの磯辺揚げが冷め切ってないけど
重箱に詰めて、旦那に持って行ってもらいました
私は燃え尽きた
しばし布団に倒れていたら、義母より「○○さん(私)良くなったの」
「どこにいてるの」
Σ(゚д゚;)家に電話してきて、どこにいてるのって
私「家です・・・」
家にいてたらダメってことなの
お弁当作っただけでも、私はがんばったんだけどなー・・・
旦那の携帯と間違ったんだろうね
旦那がのんたんの徒競走が終わったよーとしてくれた
絶対見たいと思ったダンスまでに行かねば
最後に体温を計ろうと体温計を脇にはさむ・・・・
いつもより早い時間でピピピ見てみたら
34.4度
(||゚Д゚)ヒィィィ!(゚Д゚||)死んでるの私は死んでるの
もう一度計ろうとしたら・・・体温計がご臨終(電池切れ)
よ、よかった、私が死んでるのではなくて、体温計が風前の灯火だっただけなのね
家にあるお茶をペットボトルなどに詰めて、他にもいるかなと思った物を用意して持っていく
・・・・・・・重い・・・・・・・しくじった
のんたんのダンス、ちゃんと見れました
ちゃんと踊ってたし、かわゆかった
Dママがいないな~と到着した時から思っていたら
ダンスを見るためだけに来たってさ
・・・・で、洗濯終わってないし、パパ作のお弁当を取りに戻るって帰って行った
なんじゃそりゃ朝から今まで何しててん
お弁当はD家族と我が家と義両親とで食べました
義母、梨を1つむいたものしか持ってきてなかった
人が作ったお弁当食べる気満々かよ
旦那、PTA主催のリレーに出たのだけどぉ~
相変わらず、ズボンがずり落ちるし、おっそいし・・・なんで出場したのよ
その後のいい訳が見苦しいわ(゚д゚)クワッ
リレー中にDママとおしゃべり
なんと、事故ってを修理中なんだけど、部品がないとかで
すでに2週間も戻って来てない・・・と
工工工工エエエエエエエエェェェェェェェェΣ(゚Д゚ノ)ノなにそれ
週末にどっか行かないといけないなら、旦那を使ってね
こういう時はお互い様だしね
子供会のことも話していて、Kちゃんママにも話さないといけなっつーんで
シートに座ってたKちゃんママを呼んで、一緒にお話
別々に話さなくてもいいじゃない
地域の催しとか、自治会主催の催しとか・・・・
なんか担当同士がもめてるし、子供会の趣旨と違ってきているので
断ろうと思っているってことだった
しんどいので、ここで私だけ途中棄権(家に帰っちゃった)
アプリを少しして(えっ)掃除機をかけて、少し片付けておく
体育祭後に義両親が来てもいいようにと整えておいたら、来ないっつーね
体育祭のあとにHIROコーヒーに行こうとなっていたのだけど
私が行くって言ったら、行きたくなかったんだろうね
「台風来てるから」って帰ったっつーね
お弁当はしっかり食べるけど、他は私はいらんっつーことね
で、のんたんにアイスでも・・・・って1000円もらったぞと偉そうに旦那に言われた
お弁当代にもなってませんやん(" ̄д ̄)けっ!
とりあえず、3時に帰ってきたのんたんと3人でHIROコーヒー行きました
いつもと違うコーヒーにしたら、あまり好みじゃなかった
プリカがなくなったので、トイレに行った旦那を待つ
10000円で12500円使えるプリカ購入
しんどいなら、一旦帰って私を家に・・・っていうが
別にいいよとオートバックス(車検の予約)とミドリ電化に行った
一番疲れているはずののんたんより
2時間も早く寝る旦那
Σ\( ̄ー ̄;)ナンデヤネン
Pastoral LouiseさんComments
Keyword Search