旦那が出張でいないので、いつもより遅めに起床のんたんは残っていたお好み、私は柿を食べた
天気予報では午後雨
でも確立は低かったので合い布団2枚洗っちゃうお天気悪くなり1枚乾かず
冬布団2枚を干す
食べ切れなかったポテサラをゴミ袋に入れて、ゴミ捨て
お隣のおばあちゃん宅、掃除中らしい
コンテナー廃止まであと7日だもんね
のんたんに漫画読ませないと聞きに来てくれた
バンバン読ませてます(ノ∀`)アハー
いらない物は廃品に出してねとごっそりとくれた
娘さんがミッキーのパネルもくれた・・・と思ったら
再びおばあちゃんがクリスマスの組み立てる何かを持ってきた
のんたんに・・・・っていうことだったので頂く
こちらからは、インカのめざめのお裾分けのみ
好き嫌いがそれぞれ違うようで、家族みんなが食べられる物が
よく分からないので、作ったものより素材の方がいいだろうと
とても喜んでくれたので、今度からは素材をあげましょ
ミッキーのパネル、のんたんのチェストの上に飾ってみた
大きすぎてここも合ってない
もらったはいいけど、どうしましょ
早めにお昼ご飯を食べる
しんどくなってリビングで寝ていたのだけど
寒いので布団で
干せ切れなかった旦那の布団があってよかった
ガッツリ2時間、のんたんが帰って来るまで寝ちゃってました
のんたんはスイミング後、部屋で集中して宿題
もうすぐ終わるかな~というところで、晩ご飯の準備にかかった
晩御飯が出来て呼ぼうとしたら、のんたんが「終わったー」と出てきた
ナイスタイミング
頂いた本をいる物いらない物に分けてもらう
本棚の本も見直してもらい、机の本と頂いた本がサクッと入るようになった
机の上、中も片付けて、いらないものをちょろちょろと捨てて貰う
きれいになった
のんたんだけがんばらせる訳にはいかないぜぃ
私も本棚の本を見直す
キツキツに入ってるのをキツくらいで入るように
雑誌の切り抜きは全捨て
本もかなり抜いた
本棚横の棚上に箱に入れて置いてあったものほぼ全捨て
ちょこっとあったいる物は、その種類を入れているところへ移動
拭き掃除がしやすいように、いらないものはドンドン捨てましょ
もらったパネル・・・見たら、チェストの隙間に落ちていた
やっぱりいらないわ
ガラスが
迷う物は貰ってはいけないね・・・
ガラスを新聞で厳重に包んで、明日コンテナーに捨てます
本の断捨離中に旦那より
のんたんと少しおしゃべりして切れた・・・オーーーイッッ!!☆ヾ(`Д´*)
気分良くお風呂に入ろうとしたら、先に入ってたのんたん
バスロマンをあほほど入れていた
どこぞの毒沼ですか
Pastoral LouiseさんComments
Keyword Search